翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

Pythonレベルアップドリル 初心者から一歩進むための厳選問題集【PDF版】

paiza株式会社(著) , リブロワークス(著)

商品番号
188740
販売状態
発売中
納品形態
会員メニューよりダウンロード
発売日
2025年08月05日
ISBN
9784798188744
データサイズ
約136.2MB
制限事項
印刷可・テキストのコピー可
キーワード
プログラミング  開発  Python  アプリ開発  電子書籍【PDF版】

2,530円(税込)(本体2,300円+税10%)
送料無料

230pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

紙の書籍はこちら 紙書籍とPDF版のセット商品はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト
  • 本製品は電子書籍【PDF版】です。
  • 本商品はデータサイズが約136.2MBございます。そのため、ご利用の環境によってはダウンロードまで少しお時間を要する場合がございます。
    恐れ入りますが、予めご了承ください。
  • ご購入いただいたPDFには、購入者のメールアドレス、および翔泳社独自の著作権情報が埋め込まれます。
    PDFに埋め込まれるメールアドレスは、ご注文時にログインいただいたアドレスとなります。
    Amazon Payでのお支払いの場合はAmazonアカウントのメールアドレスが埋め込まれます。
  • 本製品を無断で複製、転載、譲渡、共有および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性がございます。
  • ご購入の前に必ずこちらをお読みください。

Pythonプログラミングスキルを上げる
厳選問題に挑戦!
自走できる力を身につけよう

【本書の概要】
本書は大人気のオンライン学習サービス「paizaラーニング」の「レベルアップ問題集」を元にした問題集です。基本的な実装スキルに値するCランク獲得の各種メニューや「paizaの森 練習問題コンテスト過去問題」「プログラミング筋トレドリル」等の学習コンテンツ(言語はともにPython)から厳選した問題を101問ピックアップしています。また各問題には解答だけでなく丁寧な解説もついていますので、問題を解きながら自身のPythonプログラミングのスキルアップにつなげることができます。

【本書の特徴】
・paizaラーニングの人気の問題を掲載
・単なる問題集でおわらない丁寧な解説
・101問におよぶ厳選した問題の数々

【本書の対象読者】
・プログラミングスキルを向上させたい方
・Pythonの基礎的な問題を解いて自身のスキルの確認をしたい方
・プログラマーを目指している初心者の方

【本書の目次】
Chapter1 基本文法
Chapter2 繰り返し処理[入門]
Chapter3 分岐処理[入門]
Chapter4 文字列の操作
Chapter5 リストの操作
Chapter6 繰り返し処理×分岐処理
Chapter7 多重ループによる処理
Chapter8 プログラミングの筋トレメニュー

【著者】
paiza株式会社
「異能をのばせ。」をコンセプトに、ITエンジニアに特化した転職・就職・学習プラットフォーム事業を運営している会社。

リブロワークス
「ニッポンの IT を本で支える !」をコンセプトに、主に IT 書籍の企画、編集、デザインを手がけるプロダクション。SE出身のスタッフも多い。

PDF版のご利用方法

  1. ご購入後、SEshopにログインし、会員メニューに進みます。
  2. ご購入電子書籍およびデータ > [ご購入電子書籍およびダウンロードデータ一覧]をクリックします。
  3. 購入済みの電子書籍のタイトルが表示されますので、リンクをクリックしてダウンロードしてください。
  4. PDF形式のファイルを、お好きな場所に保存してください。
  5. 端末の種類を問わず、ご利用いただけます。
1
1
1
1
Chapter 1 基本文法
問 1 数値の出力
問 2 文字列の出力
問 3 足し算の結果を出力
問 4 複数の式の結果を出力
問 5 計算の順序
問 6 キーボードで入力した文字の出力
問 7 型変換
問 8 文字列の結合
問 9 エスケープシーケンスを使った出力
問 10 コメントアウトにする

Chapter 2 繰り返し処理[入門]
問 1 リストで値をまとめる
問 2 リストの要素数の出力
問 3 リストを使った繰り返し
問 4 指定した数値の範囲の繰り返し①
問 5 指定した数値の範囲の繰り返し②
問 6 指定した数値の範囲の繰り返し③
問 7 入力値を使って繰り返す①
問 8 入力値を使って繰り返す②
問 9 内包表記とアンパック
問 10 条件を満たす間繰り返す
問 11 無限ループの処理
問 12 階乗の計算

Chapter 3 分岐処理[入門]
問 1 数値を使った2分岐処理
問 2 数値を使った3分岐処理
問 3 複数の条件を使った分岐処理①
問 4 複数の条件を使った分岐処理②
問 5 否定条件の判定
問 6 数字の判定
問 7 文字列の比較
問 8 文字列が含まれているかの判定
問 9 大文字判定
問 10 複数の論理演算子を使った分岐処理①
問 11 複数の論理演算子を使った分岐処理②
問 12 FizzBuzzに挑戦
問 13 0が含まれていないかの判定
問 14 同値判定

Chapter 4 文字列の操作
問 1 部分文字列の出力
問 2 文字列の書き換え
問 3 大文字から小文字への変換
問 4 小文字から大文字への変換
問 5 文字列の連結
問 6 文字の検索
問 7 文字列をカンマ区切りにする
問 8 文字列を整える①
問 9 文字列を整える②
問 10 重複の削除
問 11 日時の変換

Chapter 5 リストの操作
問 1 インデックスの指定
問 2 重複の削除
問 3 リストの要素の合計値を求める
問 4 要素の追加と削除
問 5 二次元リストの入出力①
問 6 二次元リストの入出力②
問 7 要素の並べ替え
問 8 要素の順番を反転する
問 9 要素数をカウントする
問 10 要素を削除する
問 11 要素を挿入する
問 12 要素の入れ替え
問 13 2点間の距離を求める
問 14 フィボナッチ数の出力

Chapter 6 繰り返し処理×分岐処理
問 1 任意の数で何回割れる?
問 2 個数がわからない数の受け取り
問 3 約数の列挙
問 4 偶奇の判定
問 5 数式の計算
問 6 検索履歴の表示
問 7 単語のカウント
問 8 大きな値を3桁ごとにカンマ区切り

Chapter 7 多重ループによる処理
問 1 指定された行数の数字の出力
問 2 階段の出力
問 3 九九表の出力
問 4 n*nの九九表の出力
問 5 二次元リストでの要素の検索
問 6 積の最大値
問 7 行列の転置
問 8 硬貨の最小枚数
問 9 素数の個数
問 10 ペアの数値を罫線入りで出力
問 11 三角形の探索
問 12 行の長さと値が不定な二次元リスト

Chapter 8 プログラミングの筋トレメニュー
問 1 お金が何日でいくら増えるか
問 2 2進数への変換
問 3 任意の進数への変換
問 4 寒暖差のある日を調べる
問 5 CDに何曲収録できるか
問 6 中央値を求める
問 7 パスワードの作成
問 8 みかんの仕分け
問 9 背番号の小さい順に並べる
問 10 通貨レートの計算
問 11 回文の判定
問 12 全員が不正答の問題があるか
問 13 じゃんけん(忖度)をする
問 14 巨大な数の足し算
問 15 お金の支払い
問 16 入力済みの単語かどうかを調べる
問 17 宝くじで何等に当選したのか
問 18 野球の審判
問 19 集団行動の指示
問 20 村人の友好関係
各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る