翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

パブロフ流で超かんたん! みんなの簿記入門 発売予定

よせだ あつこ(著)

商品番号
192810
販売状態
発売予定
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2025年10月09日
出荷開始日
2025年10月08日
ISBN
9784798192819
判型
A5
ページ数
160
キーワード
会計・経理  簿記

1,628円(税込)(本体1,480円+税10%)
送料無料

148pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

予約商品

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら 紙書籍とPDF版のセット商品はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

シリーズ累計100万部突破
「パブロフ簿記」から待望の【入門書】が登場!

簿記のしくみが簡単にわかる
はじめての人はこの本から!

資格のためではなく、
「しくみ」から学びたい人に最適。
マンガとイラストで楽しく読める簿記本です。

・簿記の構造
・簿記の使われ方
・会計の考え方
全部イメージできるようになります!

難しい専門用語や暗記は不要!
【マンガ】と【ストーリー】で楽しく読めて、
会社でどのように簿記が使われるか自然と頭に入ります。

試験勉強では教えてくれない、
実務や日常で使える知識もしっかり掲載。
【フリーランス・社会人・簿記初学者】にぴったりです。

簿記って、本当はスゴクおもしろい。
まずは1ページめくってみてください!

▼本書の特長
・仕事で使える簿記の知識を1冊に!
・マンガとイラストで簿記がイメージできる
・フルカラーで読みやすい
・簿記や会計の基本的な考え方を理解できる
・簿記が実際どのように使われるかわかる
・確定申告と簿記の関わりがわかる

▼こんな人におすすめ
・はじめて簿記を学ぼうと思っている人
・フリーランスの人
・会社の決算書を見る機会がある人
・会社の経理に関わる人
・就職、転職のために簿記を勉強したい人
・確定申告のために簿記を知りたい人

▼目次
Ch1:簿記ってなに?
Ch2:簿記のルールを知ろう!
Ch3:仕訳を書いてみよう-商品の取引
Ch4:仕訳を書いてみよう-さまざまな取引
Ch5:総勘定元帳と試算表を作ろう!
Ch6:決算で1年を締めくくろう!
Ch7:簿記と税金の関係って?

第1章 簿記とは
01 簿記は取引を記録するツール
02 簿記を学ぶと世界がわかる

第2章 決算書(財務諸表)
01 もうけを表すのが損益計算書
02 財産を表すのが貸借対照表

第3章 仕訳とは
01 簿記はルールが決まっている
02 手品のような複式簿記
03 仕訳は消せない
04 誰が仕訳を書くのか

第4章 具体的な仕訳
01 商品を買うときの仕訳
02 商品を売るときの仕訳
03 本業以外なら仕訳が変わる
04 経費の仕訳
05 とても複雑な給料の仕訳

第5章 総勘定元帳と試算表
01 仕訳帳から総勘定元帳へ転記する
02 すべての仕訳は試算表に集まる

第6章 決算
01 決算で1年を締めくくる
02 不足を補う決算整理仕訳
03 便利な精算表
04 改めて財務諸表を見てみよう
05 一方そのころ総勘定元帳は?

第7章 簿記と税務の関係
01 税務は税金を計算する作業
02 実は親密な財務会計と税務会計
03 税務会計の実務と簿記

第8章 簿記と消費税の関係
01 消費税は会社にも関わる
02 消費税の実務と簿記

第9章 もっと知りたい重要ワード

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る