翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

独習 Perl 第2版

商品番号
105920
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2004年07月13日
出荷開始日
2004年07月14日
ISBN
4798105929
判型
B5変
ページ数
368
キーワード
プログラミング  Perl  独習シリーズ

3,080円(税込)(本体2,800円+税10%)
送料無料

280pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

テキスト処理、CGI、XMLに使えるPerl学習書の本命に新版登場!

現在、Perlの用途は、テキスト処理やCGIだけでなく、ファイルの操作、システム管理、データベースへのアクセス、画像処理、ネットワークツールの開発などさまざまな場面に広がっています。また、「ライブラリ」やPerlバージョン5から追加された「モジュール」と呼ばれる外部ファイルを組み込めば、Perlの機能を簡単に拡張することができます。
「方法は何とおりもある」がPerlのモットーです。そのため、1つの目的に対して、それを解決可能な命令がいくつも用意されています。本書の中ではいくつものPerlプログラム例を提示していますが、このスタイルが絶対というわけではありません。練習問題の答えもあくまで1つの例にすぎないので、自由にあなた自身のPerlプログラミングのスタイルを身につけていきましょう。(本書「はじめに」より)

第1章 Perlの基礎

1.1 スクリプトと実行
1.2 変数
1.3 コメント
1.4 基本的な命令
この章の理解度チェック

第2章 演算子

2.1 基本的な演算子
2.2 インクリメント/デクリメント演算子
2.3 関係演算子
2.4 論理演算子
2.5 ヒア演算子
この章の理解度チェック

第3章 制御

3.1 条件分岐
3.2 ループ
3.3 forステートメント
3.4 ループの制御
3.5 ?演算子とステートメント修飾子
この章の理解度チェック

第4章 配列

4.1 配列とリスト
4.2 配列の操作
4.3 foreachステートメント
4.4 ハッシュ
4.5 ハッシュの操作
この章の理解度チェック

第5章 正規表現

5.1 単純なマッチング
5.2 いろいろな正規表現
5.3 文字列の置換
この章の理解度チェック

第6章 関数

6.1 文字列処理関数
6.2 数学関数
6.3 時間関数
6.4 その他の関数
この章の理解度チェック

第7章 サブルーチン

7.1 サブルーチン
7.2 グローバル変数とローカル変数
7.3 リファレンス
7.4 ライブラリとモジュール
7.5 いろいろなモジュール
この章の理解度チェック

第8章 ファイル

8.1 ファイルのオープンとクローズ
8.2 特殊なファイルハンドル
8.3 ファイルの操作
8.4 ディレクトリの操作
8.5 外部プログラムの実行とfork
この章の理解度チェック

第9章 ネットワーク

9.1 ソケット
この章の理解度チェック

第10章 CGIプログラミング

10.1 CGIとHTML
10.2 CGIモジュール
10.3 ファイルのアップロード
この章の理解度チェック

第11章 XMLの処理

11.1 XML
11.2 XMLパーサ
11.3 XMLの変換
11.4 XMLの検索
この章の理解度チェック

付録A デバッグ

A.1 Perlの警告モード
A.2 Perlのデバッグモード

付録B Perlの情報

B.1 オンラインマニュアル
B.2 Perlの入手先とサポート
B.3 参考文献
B.4 ActivePerlのインストール
B.5 Cygwinのインストール

付録C 解答

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

shase さん

2011-03-21

1冊目にはまぁまぁかも。ただ、正直いろんな意味で中途半端。

マラカス さん

2016-12-22

初めから期待していなかったのですが予想以上にしょうもない本せした。 もともとperlの演習問題を解きたくてそういう目的だったのでいいのですが。解説は不親切だし、情報量も中途半端。

関連商品

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る