翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

アフィリエイト・マーケティング実践マニュアル

商品番号
108340
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2005年01月13日
出荷開始日
2005年01月14日
ISBN
4798108340
判型
A5
ページ数
224
キーワード
 メーカー  インターネット  ビジネス  eコマース  マーケティング  翔泳社  EC・ネットビジネス

1,980円(税込)(本体1,800円+税10%)
送料無料

180pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

低予算でグングン拡がる口コミ販売網の作り方、お教えします!

アフィリエイト・プログラムは、一過性のブームで消えてゆくような、新奇な広告形態などではない。自社の集客と販促を支える提携サイトのネットワークを構築し、育成してゆく、インターネットならではの画期的なマーケティング手法だ。導入も重要だが、その後どのように運用し、提携アフィリエイトサイトからの成果を伸ばしてゆくか、アフィリエイト・マーケターとしての手腕が問われる。
残念なことに、まだ確立されたノウハウはなく、各社模索中だ。また、本書に書かれているのも、極めてベーシックなことに過ぎない。しかし、そんな状況だからこそ、今、真剣にアフィリエイト・プログラムに向き合い、試行錯誤を重ねる企業が、競合他社に一歩も二歩もリードできることは確実だ。
アフィリエイト・プログラムの導入を検討中、もしくは今後本格的に取り組む予定の企業担当者、また、ECサイトのニーズも知りたい熱心なアフィリエイトサイト運営者に本書を読んでいただき、何かしらのヒントをつかんでもらえたらと思う。(本書「はじめに」より抜粋)

1 インターネット上に巨大な販売代理網を構築せよ!
Amazonの躍進を支えた販促手法「アフィリエイト」とは?

1-1 オンラインショップから不動産販売まで裾野を広げる「アフィリエイト」
1-2 アフィリエイト・プログラムの基本的な仕組み
1-3 インターネット広告との比較
1-4 アフィリエイト・プログラム活用の3つのメリット

2 ケーススタディ
アフィリエイトの導入で「勝ち組」を目指す5社の戦略

2-1 他社のアフィリエイト事例からヒントを見つけよう!
2-2 アフィリエイトで「ファン」を作りたい!上新電機「Joshin web」の場合
2-3 「インターネット広告ポートフォリオ」の発想!「モビット」の場合
2-4 担当者が自らアフィリエイト体験!「SEMPRE.JP(センプレ)」の場合
2-5 ECサイトとほぼ同時にアフィリエイトを開始!「さんご屋本舗」の場合
2-6 メールマガジンで優秀なアフィリエイトサイトを育てる!「フジックス」の場合

3 実践講座(1)導入&開始編
導入時のプランニングが成功への鍵

3-1 集客?見込顧客リストの構築?導入目的の明確化からスタート
3-2 アフィリエイト・プログラムの導入に必要なタスクとスケジュール
3-3 システムは自社で開発する?それともASPを利用する?
3-4 ASP選択のポイント
3-5 最適なコミッション金額の決め方
3-6 リンク原稿を用意する
3-7 管理画面でプログラムを設定
3-8 アフィリエイトサイトのリクルーティング(1)

4 実践講座(2)運用編
アフィリエイトとのWIN-WINな関係を構築して成果アップ

4-1 アフィリエイト運用業務って?
4-2 提携申請の承認作業 幅広い提携の受付とアフィリエイトサイトの「育成」
4-3 成果の確定作業 省力化を図りながら遅滞なく成果を確定
4-4 レポート分析 オンラインレポートはマーケティングデータの宝庫
4-5 提携サイト向けの情報発信 最大の関心事は「成果のアップのテクニック」
4-6 インセンティブプラン スーパーアフィリエイト囲い込み大作戦
4-7 テンプレート配布作戦
4-8 新商品登場、季節の変わり目などラインナップの変更時に注意すること
4-9 休眠アフィリエイトを揺り起こす
4-10 アフィリエイトサイトのリクルーティング(2)

5 実践講座(3)応用編
アフィリエイトのさらなる積極活用に向けて

5-1 アフィリエイト+ポイント還元
5-2 自動更新リンクやリッチメディアバナーを活用
5-3 ASP自慢の独自機能を使いこなそう
5-3 アフィリエイトコンテストを開催し特集ページの作成を促す
5-5 「アフィリエイト体験」でニーズを探る

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

チョコろん さん

2016-10-03

アフィリエイトについて事業会社向けに概要~運用まで解説した本。---装飾華美で主観と口語体が入り乱れた文章で、そのうえ誤字もあり読みづらかった。概念図もよくもこんがらがった作図ができるもんだと逆に感心するレベル。事業会社向けの数少ないアフィ本だが、概説はA8創業者の本だけ読めば十分。それでもプログラム設計については参考になる点もあった。①プログラム開始直後がリクルーティングに最適②メルマガの活用で提携先の活性化を図る③オフラインのイベントはとても大事……アフィリエイターとの密なコミュニケーションが重要だ。

関連商品

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る