UNIXの絵本

商品番号
109330
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2006年01月19日
出荷開始日
2006年01月20日
ISBN
4798109339
判型
B5変
ページ数
208
キーワード
UNIX  絵本シリーズ

販売価格:¥1,738(税込)送料無料

ポイント:158pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

\初回購入から使えるポイント500円分プレゼント/

現在、本商品は販売しておりません。 電子書籍を見る

今すぐ使える10%割引クーポン
(一部除外あり)

ほしい物リストに追加

CUI操作をらくらく理解

Fedora CoreやFree BSDといった、UNIXを起源とするOSが簡単かつ無償で手に入るようになったため、使ってみたい人は多いのではないでしょうか。
本書は、イラストで解説しているので、今までWindowsやMacなどグラフィカルなOSしか利用したことがない人でもコマンドラインの操作方法がわかりやすく、理解が進みます。
さぁ、UNIXの扉を開き、便利で楽しい使い方をマスターしましょう!

UNIXをはじめる前に

OSの役割
CUIとGUI
UNIXの分類
Linuxについて
BSDについて
コンソールという考え方
意外に身近なUNIXの世界
Fedora Core 4の使い方

第1章 UNIXを使ってみよう

第1章はここがKey!
コマンドによる操作
ログインとログアウト
カーネルとシェル
いろいろなシェル
ファイル
ディレクトリ
パスと拡張子
ファイルシステム
コラム~ファイルの圧縮と解凍~

第2章 UNIXの基本操作

第2章はここがKey!
コマンドの基本
パスの書き方
基本的なコマンド(1)
基本的なコマンド(2)
基本的なコマンド(3)
基本的なコマンド(4)
コラム~ワイルドカード~

第3章 エディタを使いこなす

第3章はここがKey!
テキストエディタ
viの起動と終了
viのモード変更
viの基本操作(1)
viの基本操作(2)
検索と置換
保存と終了
コラム~vi以外のエディタ~

第4章 一歩踏み込んだUNIXの使い方

第4章はここがKey!
標準入力と標準出力
リダイレクト
パイプ
上級コマンド(1)
上級コマンド(2)
上級コマンド(3)
上級コマンド(4)
パーミッション(1)
パーミッション(2)
シェルスクリプト
マルチタスクとプロセス制御
コラム~オンラインマニュアルの参照~

第5章 システムとユーザーを管理する

第5章はここがKey!
システム管理者
システム管理について
日時の設定
ネットワークの設定
ユーザーの作成と削除
グループ管理(1)
グループ管理(2)
シャットダウンとリブート
ユーザー環境の設定
パスの設定
コラム~cron~

第6章 GUIを使ってみよう

第6章はここがKey!
X Window Systemとは
基本操作(1)
基本操作(2)
ウィンドウマネージャ
統合デスクトップ環境
コラム~KNOPPIX~

第7章 日本語環境

第7章はここがKey!
文字コードと言語環境
ロケール
日本語を表示する
日本語の入力(1)
日本語の入力(2)
日本語フォント
コラム~マルチバイト文字~

第8章 高度な操作

第8章はここがKey!
Telnetによる遠隔操作
FTPによるファイル転送
SSH
アプリケーションの導入
パッケージ管理システム
プリンタの導入
yumによるアップデート
ログの管理
コラム~VNC~

付録

FreeBSDのインストール
Fedora Coreのインストール
X Window Systemの種類
ドライブのマウント
主なファイル形式
主要ディストリビューション
正規表現
その他のトピック
UNIXの主なコマンド

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

さっとん さん

2018-04-21

UNIXに関して簡潔にまとめられていて、バラバラだった 知識をまとめるのに役立った。 入門ということで、浅く全体の概要を説明してくれる本。

KoHey94 さん

2020-02-16

viの操作方法や基本的なUNIXコマンドの説明があったのがよかった。

ほしの さん

2019-03-07

もう絵本シリーズは卒業できるか⁈

関連商品

Excel VBAの絵本 毎日の仕事がはかどる9つの扉

販売価格:1,848円(税込)

2021.11.10発売

Excel VBAの絵本 毎日の仕事がはかどる9つの扉【PDF版】

販売価格:1,848円(税込)

2021.11.10発売

Scratchの絵本 プログラミングを楽しくはじめる9つの扉

販売価格:1,980円(税込)

2020.03.24発売

おすすめ特集

【2022年】SEshop人気書籍 ベスト20

【2022年SEshop人気書籍】ロングセラーのビジネス書を筆頭に、エンジニア必携書などベスト20をご紹介

最先端テクノロジー

【最先端テクノロジー特集】メタバース・NFT・ブロックチェーンの本を厳選紹介

情報処理教科書シリーズ

【2023年版】情報処理技術者試験におすすめの参考書「EXAMPRESS 情報処理教科書シリーズ」で最短合格

プレゼント本特集

出版社が選んだプレゼントにおすすめの本~誕生日やちょっとした贈り物に~

雑学本特集

面白い!ためになる!SEshop厳選雑学本特集

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る