翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

Dog Photographer かわいい犬の写真が撮れる本

かくたみほ(著)

商品番号
119060
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2009年06月17日
出荷開始日
2009年06月18日
ISBN
9784798119069
判型
B5変
ページ数
128
キーワード
写真  暮らし  動物

1,738円(税込)(本体1,580円+税10%)
送料無料

158pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

カイ君やその仲間達と一緒に写真の撮り方を紹介! ワンちゃんのかわいい撮り方を教えちゃいます!

本書はワンちゃんをかわいらしく、おしゃれに撮る方法を10のテーマをもとに解説した書籍です。
具体的には、光/散歩/食事/尻尾&肉球/風景/遊び/くつろぎ/いたずら/ねんね/ポーズなどユーザーニーズの高いものをチョイス。また、カメラも複数使用しているので、カメラの特徴を踏まえた撮影術も学ぶことができます。
本書を読めば、あなたの大切なワンちゃんをかわいらしく撮る方法がきっと見つかるはずです。

Part1 カメラとワンちゃんの紹介

本書で使用するカメラたち
登場するワンちゃん大紹介

Part2 犬のかわいい撮り方

Chapter 1 光を意識した撮り方
01 小川の輝き
02 暖かい光
03 影絵
04 木漏れ日の中で
05 夕日の輝き
Sample

Chapter 2 散歩風景の撮り方
01 気になる柵
02 後から「ハイ、チーズ!」
03 何かあるかな?
04 猛ダッシュ!
05 ちょっと一休み
Sample

Chapter 3 食事風景の撮り方
01 ごはんまだですか?
02 はやくちょーだい!
03 お食事中
04 ごちそうさま
05 満腹です!
Sample

Chapter 4 尻尾や肉球などの撮り方
01 尻尾
02 肉球
03 瞳
Sample

Chapter 5 風景を意識した撮り方
01 海
02 イチョウの絨毯
03 ノスタルジー
04 ブラウンブッシュ
05 早くトロッコこないカナ~
Sample

Chapter 6 遊んでいる様子の撮り方
01 何かちょーだい!
02 自由気ままに遊ぶ
03 おねだり
04 おいで~
05 ボールをガジガジ
Sample

Chapter 7 くつろいでいる様子の撮り方
01 ベッドの上でゴロン
02 リビングでまったり
03 クッションでゆったり
04 何かあるかな~
05 キッチンでペロ!
Sample

Chapter 8 いたずらしている様子の撮り方
01 冷蔵庫には何があるのだ!
02 自転車にポン
03 ジャンプ!
Sample

Chapter 9 眠っている様子の撮り方
01 お昼寝の時間
02 熟睡中!
03 ふかふか落葉で春ウララ
04 ベッドの上でスヤスヤ
Sample

Chapter 10 ポーズの撮り方
01 たんぽぽと一緒
02 空を見上げて
03 ウインクショット
04 ちょっとひと休み
05 読書のひととき
Sample

Part3 ワンちゃんグッズの作り方

Appendix ワンちゃんブログ大紹介!ワンちゃんアイテム大紹介!

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

さん

2010-02-04

うちの犬もこんなふうに撮れたらいいんだけど。あんまどこそこ連れていけないからなあ。

さん

2009-10-25

犬の撮り方の参考本、カイ君も可愛く写ってる。他の動物にも応用できそう。

たかとう さん

2009-07-10

現在CMなどで活躍しているタレント犬を被写体に、カメラの種類や撮れる写真の雰囲気の解説、特定のシチュエーションや光の明暗の付け方、背景の入れ方などをイラストや写真を使って丁寧に説明してある本。犬に限らず、人物写真などにも応用が利くなあと結構真面目に読みました。某携帯電話CMのカイ君もたくさんのページに出ています。

関連商品

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る