翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

みんなのダイエット日記

SE編集部(著)

商品番号
134210
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2014年03月13日
出荷開始日
2014年03月14日
ISBN
9784798134215
判型
A5
ページ数
176
キーワード
健康  料理  暮らし  「みんなの日記」シリーズ

1,320円(税込)(本体1,200円+税10%)
送料無料

120pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

人気ダイエットブロガー9人による実録ダイエット日記

普通の人たちのリアルなダイエット体験が読めると、ちまたで人気が高まっているのがダイエットブログです。特に多くの読者を集めている、9名のブロガーさんのダイエット日記が本になりました!

「156cm、53kgの三十路女が45kgの美女を目指すブログ」さん、「68kg、15号だった私の簡単しあわせダイエット」さん、「37kgの脂肪の鎧を脱ぎ捨てて」さん……9名が減らした脂肪はなんと170キロ。芸能人やセレブのダイエットのようにパーソナルトレーナーをつけたり、特別なダイエット方法で行ったりしたものではなく、一般の人たちによるリアルなレコーディングダイエット記録です。

実際の食事や運動の記録、ダイエットノウハウはもちろん、日々の心の葛藤やモチベーション維持の方法、リバウンドなどの挫折なども読み応えたっぷり。思わず共感できる、ダイエットあるある話も。ダイエット中、ついやってしまうドカ食いからのリバウンドに陥らないための考え方や方法についても、それぞれのブロガーさんが、さまざまな考えを披露してくれています。

プロによるダイエットレシピ本や、1日5分で効くエクササイズ本とは違い、特別な方法は載っていませんが、ダイエットに真面目にチャレンジしたブロガーさん9名の日記からは、痩せようという強いメッセージが伝わってきます。普通の人でもできる、普通のダイエット。あなたのダイエットのモチベーション維持に、きっと役立つ1冊です。

つい食べ過ぎた翌日と翌々日は調整日にして無理なくダイエット!

もうリバウンドは嫌。ドカ食いはやめて、さあ、痩せるわよ!

三十路の痩せすぎは貧相、ぽっちゃりはオバサン……。45㎏の美女になりたい!

楽しく身体を動かして脂肪とストレスを捨てました!

レコーディングとウォーキングで心も体も健康的に!

今度こそ本気で!外見も内面もキラキラの女性を目指します!

気合いで!ガンガン!エクササイズと食事制限。ただし日曜は別(笑)

夏に二の腕を出せるように!レコーディング手帳が大活躍!

おいしいヘルシー献立で100㎏おでぶを卒業!

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

YU-PI さん

2014-05-26

ダイエットBlogはあまり読んだ事がありません。 この本に出てくるダイエット真似したいな〜というのもあったし、私にはストイック過ぎてムリというのもありました。 ただ、みなさんBlogを通してダイエットが楽しそう。 本当は辛い時もあるんでしょうけど感じさせない。 私もやってみたい‼︎と思えました。 ダイエットBlog立ち上げちゃおうかな…。

縞子 さん

2017-08-31

ただいまダイエット中のため、仲間を探して(笑)。やっぱり運動と食事に我慢しすぎないことが秘訣なんだなー。

navyblue さん

2018-09-27

ダイエットブログのまとめ本。みなさんしっかりと食べたものを記録していて素晴らしいなと。今は記録に便利なデジタルツールがあるので、うまく利用しながら食習慣を見直してみるのもいいかもしれない。そんな私もさっそく「あすけん」アプリ(USバージョン)を使い始めた。まずはサンクスギビングまでに3パウンド減らすぞー。

関連商品

香水を深める100のことば

2,200円(税込)

2025.08.25発売

ジュエリーを愛でる100のことば

2,200円(税込)

2025.07.24発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る