翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

カフェと雑貨が好きな人のための パリのお散歩ガイド

とのまりこ(著)

商品番号
136950
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2014年06月20日
出荷開始日
2014年06月23日
ISBN
9784798136950
判型
A5
ページ数
160
キーワード
海外  料理  暮らし  インテリア  旅行

1,980円(税込)(本体1,800円+税10%)
送料無料

180pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

カフェと雑貨好きにはたまらない!おいしくて、おしゃれなパリのお散歩ガイド

本書は「美味しいものをたくさん食べながら、パリの街を歩き、お土産を買ったり、雑貨めぐりをしたい!」というカフェと雑貨好きの女性が思わず買いたくなるような一冊です。パリ在住の著者によるチョイスは太鼓判!カフェやレストランのほか、女子に人気の雑貨(蚤の市やインテリア、癒し系のお店やスーパー、洋服のお店も含む)のお店、さらには人気の美術館、公園など定番から現地の人しか知らないとっておきのスポットまでしっかりご紹介。

ちょっとした、でもお洒落なパリの街の風景やカフェのメニュー、雑貨の写真を眺めながら、パリを旅する。ありきたりのガイドブックやカフェガイドではものたりない、雑貨やカフェ好き、そしてなによりパリの街が大好きな人のためのガイドブックです

Partie 1 地図から探す各エリアの紹介とマップ

パリ全図と各エリアについて
 エッフェル塔〜アンヴァリッド/サンジェルマン・デ・プレ/カルティエラタン/マレ地区南〜バスティーユ/シャトレ〜北マレ/ サンマルタン運河〜東駅/オペラ〜ルーブル美術館/モンマルトル/シャンゼリゼ大通り〜コンコルド広場

Partie 2 目的から探すおすすめスポット紹介

Chapitre 1 カフェ

café カフェ
pâtisserie スイーツ
boulangerie パン屋
traiteur 惣菜
emporter お持ち帰リ
hamburger ハンバーガー

Chapitre 2 雑貨

droguerie 雑貨
mode ファッション
bijoux アクセサリー
décoration インテリア
outils de cuisine キッチン道具
mercerie 手芸

Chapitre 3 レストラン

bistro ビス卜ロ
restaurant レストラン
bar バー
cuisine de mode 異国料理

Chapitre 4 遊び

marché aux puces 蚤の市
marché 市場
spectacle 観劇
soirées à Paris ナイトスポット
tourisme 観光
promenade 遊び

Chapitre 5 パッサージュ

passage パッサージュ
droguerie 雑貨屋
livres d'occasion 古本屋
pâtisserie スイーツ
mercerie 手芸

Souvenir

オススメのお土産
 インテリアや食器
 スーパ一Monoprix (モノプリ)
 デパートの食品館
 雑貨店さん

Appendice

付録
はじまりと終わりは笑顔の挨拶から/カフェやビス卜ロのヒント/ビストロやレストランに入ってからの流れ/マナーやお買い物のヒント/スリにご注意!

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

ayako さん

2016-09-08

パリジェンヌになりたい

関連商品

香水を深める100のことば

2,200円(税込)

2025.08.25発売

ジュエリーを愛でる100のことば

2,200円(税込)

2025.07.24発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る