翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

絵で見てわかるWebアプリ開発の仕組み

松村 慎(著) , 大久保 洋介(著) , 武田 智道(著) , 清水 紘己(著) , 扇 克至(著) , 里吉 洋一(著) , 本末 英樹(著)

商品番号
140880
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2015年08月17日
出荷開始日
2015年08月18日
ISBN
9784798140889
判型
A5
ページ数
304
キーワード
アプリ開発  絵で見てわかる

2,508円(税込)(本体2,280円+税10%)
送料無料

228pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。 電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

Webアプリ/Webサービス開発の全体像が一気通貫にわかる!

ゲーム、SNS、スケジュール管理、オンラインバンキング、ECサイト……、いまやWebアプリ/Webサービスを使うことは日常的なものとなりました。Webの技術は進化を続け、複雑な処理も可能となってきています。それに伴って開発現場では分業が進み、フロントエンド/バックエンドと分けられるように、使われる技術も大きく分かれるようになってきました。

また、フレームワークによる効率的な開発が主流となってきていることもあり、自分が担当する分野以外の技術領域について、ますます見通しづらい状況がうまれています。しかも、次々と新しい技術が出てくるため、こうした変化に対応するためにはWebアプリ/Webサービスの全体像を把握しておくことがとても重要です。

本書は、こうしたWebアプリ/Webサービスの開発現場で使われる技術を横断的に解説するものです。大きくは、フロントエンドとバックエンドという領域に分け、各領域で使われている実践的な技術を豊富な図解で解説します。これからも成長を続けるであろうWeb開発分野で活躍したいエンジニアにおくる、Web開発の全体像を一冊で把握できるオススメの書籍です。

第1章 Webアプリとは
第2章 Webアプリの開発
第3章 バックエンド開発の環境構築
第4章 フロントエンド開発の環境構築
第5章 サーバーサイドプログラムの実装例(PHP編)
第6章 サーバーサイドプログラムの実装例(Node.js編)
第7章 クライアントサイドプログラムの実装例
第8章 運用管理
付録 ネットワーク基礎概論

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

リットン さん

2020-09-08

全体感はわかりやすかった。全体こういう構造で、こういうこと設計しないといけないのかというのは掴みやすい。けど、細かいツールやフレームの違いとかはよくわからない。これは実際にやってみないと理解しきれない部分なのかなあ。

月雪 花那 さん

2019-10-12

Webアプリの基本がまとまっていて、分かりやすいです。

susue さん

2015-09-06

微妙

関連リンク

関連商品

Kubernetesで実践する Platform Engineering

4,620円(税込)

2025.02.19発売

Kubernetesで実践する Platform Engineering【PDF版】

4,620円(税込)

2025.02.14発売

なっとく!並行処理プログラミング

3,520円(税込)

2024.11.11発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る