みんなの掃除・片づけ日記

SE編集部(編集)

商品番号
148140
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2016年11月01日
出荷開始日
2016年11月02日
ISBN
9784798148144
判型
A5
ページ数
144
キーワード
暮らし  家事  インテリア  「みんなの日記」シリーズ

販売価格:¥1,518(税込)送料無料

ポイント:138pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

予約商品

\初回購入から使えるポイント500円分プレゼント/

今すぐ使える10%割引クーポン
(一部除外あり)

ほしい物リストに追加

インスタ、ブログでフォロワー総数30万人超!
スッキリ暮らしている人たちの写真日記。

忙しい毎日の中で、掃除はつい後回しになってしまうことも多いもの。
ホコリで死ぬ人はいない、なんて言いますが、
誰しもできればきれいな部屋で暮らしたいものです。

時間がないから、を言い訳にせず、
さまざまな暮らしの中できれいな部屋を維持している
人気のブロガーさんとインスタグラマーさん・17人に、
どうやったらそんなふうにきれいな部屋を維持できるのか、
自分なりの習慣や考え方を教えてもらいました。

具体的な掃除道具や、収納方法についてのあれこれ。
毎日のルーティンにしていること、月イチでやっていること、
大掃除でやろうと思っていること。毎日の掃除の時間割。
みなさん、自分なりの工夫をして、やりやすく続けられるコツをもっています。

そして、真似できない! と思えるほど素晴らしく
きれいなおうちを保っている人でも、掃除をやりたくない日がある。
そんな日記に共感できます。

パラパラめくっているうちになぜかお掃除がしたくなる、
やる気のスイッチが入る本です。

こんな人におすすめします。
・毎年、大掃除が憂うつな人。
・物の少ない整った部屋にあこがれるけれど、最初の一歩が踏み出せない人。
・掃除してきれいにしても、その状態が維持できない人。
・掃除や片づけのやり方を知りたいというより、モチベーションを上げたい人。
・急に部屋に誰か来ることになってもあわてない人になりたい人。

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

扉のこちら側 さん

2017-02-24

2017年197冊め。SNSで人気の高い方の掃除や片づけのポイントが読める。一日のタイムスケジュールがあって興味深く読んだ。専業主婦にはなりたいとは思わないけれど、これだけ時間が使えるとなるとなりたがる人の気持ちはよくわかる。

たーさん(^-^) さん

2018-02-02

この本を見ると、掃除がしたくなる? 図書館の本ですが延長して借りてます。そろそろ返さなくては行けないけど、購入しようかな。これを見るときれいにしたくなるんだもの❗参考になることもたっぷり(^∇^)?

ぶんこ さん

2018-06-21

ブログやインスタグラムで人気の方々のお掃除術満載。断捨離関連の本やブログをかなり読んできた結果の感想は、読み続けるとマンネリ感で飽きるでした。そして掃除液の流行り廃り。そして無印良品とマキタのコードレス掃除機。掃除に関しては我が家は簡単。風呂上がりにお湯シャワーで洗い流しスクイーザーで拭き取る。普段から風呂ドアは開けっ放しにする。これでお風呂にカビの経験なしです。読んでいて皆の大変さに感心しました

関連商品

おすすめ特集

【2022年】SEshop人気書籍 ベスト20

【2022年SEshop人気書籍】ロングセラーのビジネス書を筆頭に、エンジニア必携書などベスト20をご紹介

最先端テクノロジー

【最先端テクノロジー特集】メタバース・NFT・ブロックチェーンの本を厳選紹介

情報処理教科書シリーズ

【2023年版】情報処理技術者試験におすすめの参考書「EXAMPRESS 情報処理教科書シリーズ」で最短合格

プレゼント本特集

出版社が選んだプレゼントにおすすめの本~誕生日やちょっとした贈り物に~

雑学本特集

面白い!ためになる!SEshop厳選雑学本特集

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る