翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

おうちで学べる人工知能のきほん【PDF版】

東中 竜一郎(著)

商品番号
151580
販売状態
発売中
納品形態
会員メニューよりダウンロード
発売日
2017年11月13日
ISBN
9784798151588
データサイズ
約12.2MB
制限事項
印刷不可・テキストのコピー不可
キーワード
人工知能  おうちで学べるシリーズ  深層学習

2,178円(税込)(本体1,980円+税10%)
送料無料

198pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

紙の書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト
  • 本製品は電子書籍【PDF版】です。
  • ご購入いただいたPDFには、購入者のメールアドレス、および翔泳社独自の著作権情報が埋め込まれます。
    PDFに埋め込まれるメールアドレスは、ご注文時にログインいただいたアドレスとなります。
    Amazon Payでのお支払いの場合はAmazonアカウントのメールアドレスが埋め込まれます。
  • 本製品を無断で複製、転載、譲渡、共有および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性がございます。
  • ご購入の前に必ずPDF利用案内をお読みください。

身近なものから
人工知能の仕組みと活用方法が
「全部」わかる!

【こんな人におすすめ】
・自分のビジネス分野に人工知能を導入したい人
・人工知能を仕組みから学びなおしたいエンジニア
・人工知能の入門書を読んで挫折した人

【書籍の内容】
これまでに数度のブームを経てきた「人工知能」ですが、
「ディープラーニング」の登場により、再び注目を集めています。

また、テクノロジーの進化により、私たちの身の回りにも
人工知能を活用したアプリケーションやサービスが浸透してきました。

また、AlphaGoの登場などにより、今や、人工知能は
単なる研究対象としてだけではなく、広く社会認知度が高まっています。

本書では、スマホのアプリやWebサイトなど、身の回りのものから
人工知能の基本的な「仕組み」を学び、
「自分のかかわるビジネスに人工知能を応用するきっかけを掴む」
ことを目標としています。

これから人工知能に関連した開発を行いたいエンジニアはもちろん、
他の入門書などを読んで挫折した人の学び直しや、一般のビジネスマンにも最適な入門書です。

【目次】
Chapter 01 知能って何だろう~知能は「脳」だけに関係する?~
Chapter 02 人工知能の基礎知識を学ぼう~これまでの歴史やビジネスへの応用~
Chapter 03 探索の仕組みを見てみよう~人工知能の根幹を成す機能~
Chapter 04 人工知能に知識を教え込もう~知識の様々な表現方法~
Chapter 05 人工知能に学習をさせよう~未来を切り開く学習の仕組み~
Chapter 06 人工知能に言語処理をさせてみよう~人間との対話につながる仕組み~
Chapter 07 人工知能に対話させよう~人間のようにふるまわせるには?~

Chapter 01 知能って何だろう~知能は「脳」だけに関係する?~
Chapter 02 人工知能の基礎知識を学ぼう~これまでの歴史やビジネスへの応用~
Chapter 03 探索の仕組みを見てみよう~人工知能の根幹を成す機能~
Chapter 04 人工知能に知識を教え込もう~知識の様々な表現方法~
Chapter 05 人工知能に学習させよう~未来を切り開く学習の仕組み~
Chapter 06 人工知能に言語処理をさせてみよう~人間の言葉を扱う仕組み~
Chapter 07 人工知能に対話させよう~人間のように対話するには?~

PDF版のご利用方法

  1. ご購入後、SEshopにログインし、会員メニューに進みます。
  2. ご購入電子書籍およびデータ > [ご購入電子書籍およびダウンロードデータ一覧]をクリックします。
  3. 購入済みの電子書籍のタイトルが表示されますので、リンクをクリックしてダウンロードしてください。
  4. PDF形式のファイルを、お好きな場所に保存してください。
  5. 端末の種類を問わず、ご利用いただけます。
各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

maimai さん

2020-08-26

ニューラルネットワーク、機械学習、深層学習等いま話題になっている人工知能に関する事柄が学べる本です。人間のシナプス等の神経回路を模倣して機械自身が学習をしていくというもの。本を読んでみて人間って何なんだろうと思いました。私たち自身の意思や学習がロボットに模倣可能ということは人工知能は私たち人間の意思が宿った第二の人間なのかもしれませんね。AIに関する倫理や議論は今後ますます活発になっていくものだと予想されますが、私たち自身の倫理道徳を改める必要性があるのではないかと考えます。AIか…今後どうなるのかな

まるか さん

2019-08-12

機械学習の基礎的な仕組みを関数を使いながらしっかり解説。関数はかっ飛ばしたけれど、仕組みが多少分かっていたほうが使途を正しくイメージできる、程度の理解度でよければ充分。決定木学習はエントロピーを最小にするんだ、というのが今回のハイライト!最小二乗法で微分しながら誤差を最小化するとか、カテゴリに入る確率を比較して高い方を正とする単純ベイズ分類器等、数学もっとわかってたらより深く理解できるのにという飢餓感がよい。

ireadertj さん

2018-03-17

最後の方は流し読みになってしまった。 現在の第3次人工知能ブームの代表であるディープラーニングのところがもっと欲しかった。 あと、本題に入る前の、前提の話がどの章も長かった。 わかりやすくはあるのだが、(わかりやすくするためだとも思うが)本当に気になるところまで正直飽きてしまう。

関連リンク

関連商品

おすすめ特集

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

Linuxおすすめ本特集

【Linux本特集】入門~達人レベルまで!クラウド時代の必須知識Linuxを学ぶおすすめの本

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

マネー本特集

お金と経済の基礎知識から、資産形成・投資術、お金教育や介護まで。暮らしに役立つマネー本

インテリア本特集

おしゃれな部屋作りのヒントやインテリアの基礎知識、色使い、うつわや洋食器の知識まで、幅広い書籍をご紹介

事務職におすすめの本

Excel、日商簿記、業務の自動化を実現するRPAやPythonの技術など、事務職としてステップアップしたい人に!

特集をもっと見る