翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

暮らしの図鑑 布 楽しむ工夫×いま欲しい布210×基礎知識

暮らしの図鑑編集部(編集)

商品番号
159810
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2019年05月29日
出荷開始日
2019年05月28日
ISBN
9784798159812
判型
A5変
ページ数
224
キーワード
暮らし  インテリア  暮らしの図鑑

1,980円(税込)(本体1,800円+税10%)
送料無料

180pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

お仕着せではない、私らしいモノ・コトの見つけ方。

私たちの暮らしを形作る、様々なモノやコト。
自分で選んだものは、日々をより心地よくしてくれます。
「ほんとうに良いものだけを暮らしに取り入れたい」
「日々をより豊かなものにしたい」。
そんな思いを持つ大人の女性に向けた新シリーズ。

第一弾のテーマは毎日の食卓を彩る「布」。

1枚の布はそのままの状態で、また様々に形を変え、
衣食住、暮らしのあらゆるシーンに関わるものです。
布に触れたときに感じる手ざわりや温もり、色合いは
私たちの日常をやさしく、やわらかく彩っています。

PART1では、布を暮らしの中でもっと楽しむ方法を紹介します。
インテリアへの取り入れ方や、スカーフやストールの巻き方、
ハンカチの選び方、風呂敷使いのアイデア、手仕事の温かみを感じる刺し子…などなど、
暮らしの中での布&布製品の楽しみ方を、ビジュアルとともに掲載。

PART2では、知っておくと
布を選んだり使ったりするのがもっと楽しくなる基礎知識を
かわいいイラストとともに解説しています。

さらに巻末のPART3では、人気のテキスタイル作家・ブランドが作る
今手に入れたい布を魅力的な写真とともに210点紹介。
あなたのお気に入りがきっと見つかります。

布を通して、もっと自分らしい暮らしを楽しみたいすべての人に送る、
見て楽しくて役に立つ1冊です。

■本書の内容例
●布をインテリアとして楽しむ
●覚えておくと便利なストール&スカーフの巻き方
●手仕事の暖かみを感じるラリーキルト
●キッチンクロスの選び方
●日常&ちょっと特別な日の風呂敷使い

■本書の構成
PART1  布をもっと楽しむ暮らし
 かける
 飾る
 敷く
 包む
 拭く
 縫う
 巻く
 結ぶ
 持つ

PART2 布選びが楽しくなる基礎知識
 布の種類・素材・織り方・染めの技法・布目・COUNT・耳
 裏表の見分け方・地直しと水通し・オンス・ゲージ
 布製品のお手入れ方法・キルティング・起毛・オイルコーティング
 ガーゼ・オーガニックコットン・藍とインディゴの違い
 レースの種類・日本の織物と染物・世界の布・文様の意味

PART3 いま欲しい布カタログ210

「私らしい、布との暮らし」が見つかる1冊です

平面の状態で、または衣服やバッグ、雑貨など様々に形を変える布。布のやわらかな手触りや暖かさは、私たちの暮らしに優しく寄り添ってくれています。そんな日常的な存在である布だからこそ、お仕着せではなく、「本当に自分らしいもの」「自分の暮らしぶりに寄り添うもの」を選びたいもの。本書は3つのパートでみなさんのモノ・コト選びを手助けします。

「私らしい、布との暮らし」が見つかる1冊です
Part1では、ハンカチや風呂敷の専門店、スタイリストやディスプレイデザイナー、キルト作家など布のプロの方々に、暮らしへの取り入れ方や布の楽しみ方をお聞きしました

Part1では、ハンカチや風呂敷の専門店、スタイリストやディスプレイデザイナー、キルト作家など布のプロの方々に、暮らしへの取り入れ方や布の楽しみ方をお聞きしました

かける、飾る、敷く、包む、拭く、縫う、巻く、結ぶ、持つなど、布の使い方別に、今日から気軽に真似できるアイデアを掲載。写真とかわいいイラストを織り交ぜた、見るだけで楽しい誌面です

かける、飾る、敷く、包む、拭く、縫う、巻く、結ぶ、持つなど、布の使い方別に、今日から気軽に真似できるアイデアを掲載。写真とかわいいイラストを織り交ぜた、見るだけで楽しい誌面です

Part2では、布を選ぶのがもっと楽しくなる基礎知識を紹介

Part2では、布を選ぶのがもっと楽しくなる基礎知識を紹介

布の種類、素材、織りや染めの技法、日本の織物や染物、オンスや耳、COUNTなどよく聞くけど実は知らない布用語etc...

布の種類、素材、織りや染めの技法、日本の織物や染物、オンスや耳、COUNTなどよく聞くけど実は知らない布用語etc...

Part3では、人気のテキスタイル作家さんやテキスタイルブランド別に、いま手に入れたい布を200点以上紹介

Part3では、人気のテキスタイル作家さんやテキスタイルブランド別に、いま手に入れたい布を200点以上紹介

模様や色はもちろん、素材も様々な布を集めました。作家さんやブランドの豊かな個性と世界が感じられます

模様や色はもちろん、素材も様々な布を集めました。作家さんやブランドの豊かな個性と世界が感じられます

◆PART 1 布をもっと楽しむ暮らし
 かける
 飾る
 敷く
 包む
 拭く
 縫う
 巻く
 結ぶ
 持つ

◆PART 2 布選びが楽しくなる基礎知識
 布の種類
 布の素材
 天然繊維の種類
 化学繊維の種類
 織り方の種類
 平織りの種類
 綾織りの種類
 染めの技法
 捺染の種類
 浸染の種類
 布目って何?
 COUNTって何?
 耳って何?
 布の裏表ってどう見分けるの?
 地直しと水通しって何?
 オンスって何?
 ゲージって何?
 布製品のお手入れ方法
 キルティングって何?
 起毛って何?
 オイルコーティングって何?
 ガーゼって何?
 オーガニックコットンって何?
 藍とインディゴの違いって何?
 レースの種類
 日本の織物
 日本の染物
 世界の布
 文様の意味
 テキスタイルとファブリックの違い
 布の選び方

◆PART 3 いま欲しい布カタログ210
相原 暦|青衣 あをごろも|admi|otsukiyumi|オオノ・マユミ|
kakapo|KAYO AOYAMA|-COOH|QUARTER REPORT|kuuki|
kurume kasuri textile|さこももみ|sun and snow|スズキ カホ|
CHECK & STRIPE|池沼織工房 千織|chihiro yasuhara|
Tetra-milieu|十布|Naomi Ito Textile|にしまた ひろし|
nunocoto fabric|nocogou|H/A/R/V/E/S/T TEXTILE/DESIGN|
MIHANI|MIMURI|the linen bird|Borås Cotton|
KAUNISTE FINLAND|KINNAMARK|KLIPPAN|Fine Little Day|
ART GALLERY FABRICS JAPAN

◆PART 1制作協力
◆PART 3お取扱い店リスト

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

はるき さん

2021-12-25

 このシリーズ大好きです。布も大好きです。だがしかし、今回はちとサービスが足りないかも…。

takakomama さん

2022-03-26

かけたり、飾ったり、敷いたり、包んだり、布そのものや布製品の使い方や楽しみ方の紹介。スカーフやストールの巻き方もしっかり覚えて実践したいです。自分で染めた草木染のスカーフをしまい込んでいてはもったいない。

しまめじ さん

2019-09-14

テキスタイルメーカーの一覧が後ろにあるのがいいですね。綺麗な柄の生地がいっぱい掲載されていて、見てるだけで楽しいし気持ちがよくなる感じ。自分の趣味ではないけれど、眺めているとおもしろいです。

関連商品

おすすめ特集

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

Linuxおすすめ本特集

【Linux本特集】入門~達人レベルまで!クラウド時代の必須知識Linuxを学ぶおすすめの本

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

マネー本特集

お金と経済の基礎知識から、資産形成・投資術、お金教育や介護まで。暮らしに役立つマネー本

インテリア本特集

おしゃれな部屋作りのヒントやインテリアの基礎知識、色使い、うつわや洋食器の知識まで、幅広い書籍をご紹介

事務職におすすめの本

Excel、日商簿記、業務の自動化を実現するRPAやPythonの技術など、事務職としてステップアップしたい人に!

特集をもっと見る