翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

Nutanix Enterprise Cloud クラウド発想のITインフラ技術

SB C&S(著)

商品番号
160570
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2019年05月24日
出荷開始日
2019年05月23日
ISBN
9784798160573
判型
B5変
ページ数
400
キーワード
ネットワーク  仮想化  クラウド  Nutanix

3,960円(税込)(本体3,600円+税10%)
送料無料

360pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。 電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

話題のハイパー・コンバージド・インフラストラクチャ(HCI)の解説書が最新版対応で登場。新時代のシステムの機能を詳細解説

NutanixはHCI(Hyper Converged Infrastructure)の代表的な製品で、導入することで企業システムを容易にクラウドとして利用できるようにします。
本書は注目される同製品の最新バージョンを基礎から解説します。新時代のシステム運用の知識が得られる、エンジニア必見の解説書です。

【目次】
第1章 NutanixがめざすEnterprise Cloudとは
第2章 Enterprise Cloudの基礎となるソフトウェア
第3章 Enterprise Cloudを支えるハイパーバイザー AHV
第4章 AHVの設計と導入
第5章 AHVの運用と移行
第6章 Nutanixのストレージサービス
第7章 Prism Centralによる高度な管理機能
第8章 Nutanixのデータ保護
第9章 Nutanix FlowによるSoftware-Defined Network
第10章 IT利用者のためのIaaS機能Self Service Portal
第11章 Calmによるアプリケーションの自動展開
第12章 Nutanixのこれから

最新ハイパーバイザーAHV徹底解説

第1章 NutanixがめざすEnterprise Cloudとは
 1.1 「インビジブル」な「Enterprise Cloud」
 1.2 Enterprise Cloud実現のためのステップ
 1.3 Enterprise Cloudのあるべき姿と課題
 1.4 Nutanixのポートフォリオ
 1.5 まとめ

第2章 Enterprise Cloudの基礎となるソフトウェア
 2.1 Enterprise Cloudの中核となる製品
 2.2 Prismによる管理ソリューション
 2.3 Acropolisによる仮想化基盤
 2.4 Acropolis分散ストレージファブリック
 2.5 Acropolis App Mobility Fabric
 2.6 Nutanixのライフサイクル管理
 2.7 まとめ

第3章 Enterprise Cloudを支えるハイパーバイザーAHV
 3.1 AHVの特徴と機能
 3.2 AHVにおける仮想マシンの特徴
 3.3 AHVのネットワークに関わる仕組み
 3.4 AHVのストレージアクセスの仕組み
 3.5 まとめ

第4章 AHVの設計と導入
 4.1 AHVにおける設計
 4.2 仮想マシンの設計
 4.3 Nutanixクラスターのセットアップ方式
 4.4 AHV環境における設定
 4.5 まとめ

第5章 AHVの運用と移行
 5.1 運用に関わる機能
 5.2 Nutanix クラスターとノードの停止と起動
 5.3 仮想マシンの管理操作
 5.4 AHVへの仮想マシン移行
 5.5 まとめ

第6章 Nutanixのストレージサービス
 6.1 Nutanix Volumes
 6.2 Nutanix Files

第7章 Prism Centralによる高度な管理機能
 7.1 Prism Centralとは
 7.2 Prism Centralのライセンス
 7.3 Prism Centralの動作要件
 7.4 Prism Centralの構築方法
 7.5 Prism Centralの画面構成
 7.6 パフォーマンスモニタリング
 7.7 X-FITによるアラートとキャパシティ予測
 7.8 レポーティング
 7.9 まとめ

第8章 Nutanixのデータ保護
 8.1 Nutanixが提供するデータ保護機能の概要
 8.2 Nutanixのスナップショット
 8.3 Nutanixのローカルバックアップ
 8.4 Self Service Restore
 8.5 Nutanixのレプリケーションと災害時復旧
 8.6 NearSync DR
 8.7 Metro Availabilityによる災害対策
 8.8 Cloud Connectによるバックアップ
 8.9 Leapによるデータ保護の自動化
 8.10 まとめ

第9章 Nutanix FlowによるSoftware-Defined Network
 9.1 Flowの概要
 9.2 Flowのアーキテクチャー
 9.3 Flowの設定例
 9.4 Flowの活用方法
 9.5 まとめ

第10章 IT利用者のためのIaaS機能Self Service Portal
 10.1 Self Service Portalの概要
 10.2 SSPの全体像
 10.3 SSPを構成するコンポーネント
 10.4 システム管理者の役割と設定
 10.5 SSPユーザーによるSSPの利用
 10.6 まとめ

第11章 Calmによるアプリケーションの自動展開
 11.1 Calmの概要
 11.2 Calmの基本的な用語
 11.3 Calmのシステム要件
 11.4 Calmの有効化
 11.5 Calmの操作に関わる権限
 11.6 Blueprintの作成
 11.7 まとめ

第12章 Nutanixのこれから
 12.1 インビジブルクラウドの世界へ
 12.2 オンプレミスを進化させるサービス
 12.3 マルチクラウド時代のプロダクト
 12.4 次世代のインフラストラクチャー

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

VMware vSphere徹底入門

4,840円(税込)

2025.04.23発売

VMware vSphere徹底入門【PDF版】

4,840円(税込)

2025.04.23発売

VMware vSphere徹底入門【紙+PDFセット】

9,680円(税込)

2025.04.23発売

Kubernetesで実践する Platform Engineering

4,620円(税込)

2025.02.19発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る