MarkeZine 第62号(2021年2月号)

商品番号
902102
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2021年02月25日
判型
A4変
ページ数
64
キーワード
雑誌  バックナンバー  MarkeZine  MZ定期購読者用  2021年

¥4,950(本体¥4,500+税10%)
送料無料

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

本商品は、定期誌購読者のみご購入いただけます。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

『MarkeZine』第62号(2021年2月号)
特集「D2Cビジネス成功の法則」

SNS利用の拡大に伴い、デジタルを主軸に展開するD2Cブランドが急増している。流通コストの削減や顧客と直接コミュニケーションを取れるなどのメリットがある一方で、膨大な情報があるれるネット上では見つけてもらうことすらできないなど、課題も多い。拡大する市場において、リードするブランドになるためには何が必要なのか。成功ブランドの戦略からヒントを探る。

Insight(巻頭インタビュー)

インテージが挑む、リサーチ業界の変革 「データのチカラ」と「ヒトのチカラ」を掛け合わせる
インテージ 檜垣 歩

Feature(特集)D2Cビジネス成功の法則

D2Cの本質はブランドのすべてで顧客と積極的に向き合うこと
TO NINE 吉岡 芳明

D2Cは、EC事業と何が異なるのか?
Eコマースエバンジェリスト 川添 隆

強者だけが生き残る「淘汰期」へ 米国におけるD2C最新トレンド
岩田 太郎

“共創”を通じて新しいJAPAN BRANDを確立する MOON-Xが目指すデジタル時代のモノづくり
MOON-X 長谷川 晋

ファンとの距離の近さ×流通への展開強化でブランド拡大したPHOEBE BEAUTY UPの戦略
DINETTE 尾崎 美紀

6社に聞くD2Cの最前線
Anker/the kindest/xSleep/ZENB/FABRIC TOKYO/Muscle Deli

業界最新動向

Twitter、公式マークの認証プログラムを2021年1月20日から再開
MarkeZine編集部

idea Lab.

2021年注目のマーケティングトピックとは?『マーケティング最新動向調査 2021』より
MarkeZine編集部

次世代マーケティング教室

効果的なEC運用を実現する3要素
イングリウッド 松本 慶大

BtoBマーケティングの開拓者たち

2021年版 BtoBマーケティングの「健康診断」―施策編―
インターパーク 高井 伸

生活者データバンク

生活者起点で捉えるキャッシュレス動向
インテージ 駒崎 幹拓

米国最新事情レポート『BICP MAD MAN Report』

ゼロパーティ・データの定義再考 DSR視点からデータ活用の負債コストを見極める
ベストインクラスプロデューサーズ 榮枝 洋文

編集小話

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

MarkeZine 第92号(2023年8月号)

販売価格:4,950円(税込)

2023.08.25発売

MarkeZine 第91号(2023年7月号)

販売価格:4,950円(税込)

2023.07.25発売

MarkeZine 第90号(2023年6月号)

販売価格:4,950円(税込)

2023.06.25発売

MarkeZine 第89号(2023年5月号)

販売価格:4,950円(税込)

2023.05.25発売

おすすめ特集

【2023年上半期】SEshop人気書籍 ベスト20

【2023年上半期 ベスト20】新刊IT書を筆頭に、エンジニア必携・マネジメント本など人気書籍をご紹介

注目のプログラミング教育本

小学校で必修に!話題のプログラミング教育の本はこちら

ベンダー資格 試験対策本特集

ベンダー資格に関する書籍を試験ごとに紹介!ベンダー資格試験対策本特集

アルゴリズムと数学の本

プログラマ脳を鍛える!エンジニアが読むべきアルゴリズムと数学の本特集

デジタルイラスト参考書

基本的な描き方から高度なテクニック、デジタルツールの使い方まで!デジタルイラスト上達本のご紹介

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る