最新 Windows 10 上級リファレンス 全面改訂第2版【PDF版】

橋本 和則(著)

商品番号
167150
販売状態
発売中
納品形態
会員メニューよりダウンロード
発売日
2020年10月12日
ISBN
9784798167152
データサイズ
約85.8MB
制限事項
印刷不可・テキストのコピー不可
キーワード
ネットワーク  Windows  ITインフラ  電子書籍【PDF版】

2,948円(税込)(本体2,680円+税10%)
送料無料

268pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

紙の書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • 本製品は電子書籍【PDF版】です。
  • ご購入いただいたPDFには、購入者のメールアドレス、および翔泳社独自の著作権情報が埋め込まれます。
    PDFに埋め込まれるメールアドレスは、ご注文時にログインいただいたアドレスとなります。
    Amazon Payでのお支払いの場合はAmazonアカウントのメールアドレスが埋め込まれます。
  • 本製品を無断で複製、転載、譲渡、共有および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性がございます。
  • ご購入の前に必ずPDF利用案内をお読みください。

Windows 10を快適に完璧に使いこなすための決定版

<本書のポイント>
●Windows 10を使いこなすための知識と技を幅広く解説
●目的別リファレンスで知りたいことがさっと引ける
●IT著書80冊以上に及ぶ、マイクロソフトMVP保持者がバッチリ解説!

本書ではWindows 10の歴史やシステムなどの
基礎知識から、魅力的で難解な仕様や機能、
時には問題点にまで切り込んで解説しています。

Windows 10の特性を踏まえたカスタマイズや
使いこなしの方法がわかります。

通常の索引に加え、目的別リファレンスがあり、
困ったときにさっと引けるので、手もとにおいておきたい1冊です。
巻末には、ショートカットキー一覧付き。

<本書の内容(一部)>
システムカスタマイズ/パワーマネジメント最適化/セキュリティ対策/
記憶域とストレージ管理/Windowsサンドボックス/レジストリカスタマイズ/
無線LANパフォーマンス/ネットワーク設定/Windows 10 on ARM/
バーチャルマシン/UEFI設定/グループポリシーカスタマイズ/
Windows-On-Windows64/更新プログラムの管理/OneDrive/
ショートカットキー/Miracastワイヤレスディスプレイ/プロジェクション機能/
BitLockerドライブ暗号化/ドライブの最適化/NvMe/データ管理

本書は『Windows 10 上級リファレンス』の全面改訂版です。

【目次】
Chapter 1 究める!! Windows 10の魅力と特徴とカスタマイズ準備
Chapter 2 究める!! Windows 10の進化とシステムカスタマイズ
Chapter 3 究める!! Windows 10のアプリ&仮想マシンとセキュリティ
Chapter 4 究める!! Windows 10のデスクトップ
Chapter 5 究める!! Windows 10のネットワーク
Chapter 6 究める!! Windows 10のデータ&ストレージ管理と回復

PDF版のご利用方法

  1. ご購入後、SEshopにログインし、会員メニューに進みます。
  2. ご購入電子書籍およびデータ > [ご購入電子書籍およびダウンロードデータ一覧]をクリックします。
  3. 購入済みの電子書籍のタイトルが表示されますので、リンクをクリックしてダウンロードしてください。
  4. PDF形式のファイルを、お好きな場所に保存してください。
  5. 端末の種類を問わず、ご利用いただけます。
OSの仕組みから自分にぴったりのカスタマイズまで1冊でわかる

OSの仕組みから自分にぴったりのカスタマイズまで1冊でわかる

これからの時代、求められるPCスキルは、表面的な操作の習得だけでは不十分です。新機能や新技術へ対応するための構造からの理解、セキュリティリスクへの対応、トラブル解決、自身の環境に合わせたカスタマイズ、時短テクニックなど、挙げればきりがありません。本書には他の操作入門書には書かれていないディープな情報が多数盛り込まれています。「今さらWindowsの入門書なんて買わない」「知りたい操作があれば、自分でWebで調べられる」という方にこそ、ぜひ手に取っていただきたい1冊です。なお、本書は2016年に刊行した『Windows 10 上級リファレンス』の改訂版ですが、全て新たに書き起こしています。

OSや歴史などの基本知識も身につく

OSや歴史などの基本知識も身につく

第1章では、進化し続けるWindows10の基本知識、これまでのWindows OSの歴史も丁寧に解説。Microsoft MVPを14年連続受賞&Windows Insider MVPも連続受賞した著者ならではの視点で、しっかり楽しく基本が身につきます。

カスタマイズ手順も丁寧に解説

カスタマイズ手順も丁寧に解説

複雑なカスタマイズ方法でも、実際の画面のスクリーンショットを添えて丁寧に解説しているから、理解しやすくなっています。

やりたいことから探せる

やりたいことから探せる

本書ではやりたいことから探せるように、「目的別リファレンス」を付けています。ここをさっと眺めるだけでも、意外と知らなかったことや気になることが見つかるはずです。

リモートワークにも役立つ

リモートワークにも役立つ

リモートワークによって、1つのPCに依存せずに、様々な場所で作業することが多くなりました。本書ではストレスなく複数のPCで作業するための「マルチPCテクニック」も紹介。

著者推奨のPC作業環境がわかる特典付き

著者推奨のPC作業環境がわかる特典付き

著者が実際に仕事するときに使用しているPC環境が具体的にわかる原稿をダウンロード特典として付けています。「著者のPC環境を知りたい」「真似したい」という方は、ぜひ弊社サイトよりダウンロードしてみてください。

Chapter 1 究める!!Windows 10の魅力と特徴とカスタマイズ準備
1-1 Windows 10の魅力と新しい使い方
1-2 Windowsのバージョンと歴史
1-3 Windows 10のシステムとバージョン
1-4 ARM版Windows 10(Windows 10 on ARM)
1-5 カスタマイズツールと設定
1-6 レジストリエディターによるレジストリカスタマイズと応用
1-7 Windows 10のカスタマイズ前に知っておくべき事柄

Chapter 2 究める!!Windows 10の進化とシステムカスタマイズ
2-1 システムとデバイスのカスタマイズ
2-2 電源管理とパフォーマンス
2-3 ストレージ管理とパフォーマンス
2-4 メモリ・CPU関連のカスタマイズ
2-5 電源の詳細設定
2-6 サインインアカウントとPC管理
2-7 サインインオプションとセキュリティ
2-8 Windows Updateの管理とシステムの安定性

Chapter 3 究める!!Windows 10のアプリ&仮想マシンとセキュリティ
3-1 アプリ起動の利便性の追求
3-2 アプリ設定情報の管理と互換性設定
3-3 アプリ管理とUWPアプリ
3-4 アプリ共通の操作性向上テクニック
3-5 効率的なウィンドウ操作とスナップ
3-6 効率的なタスク切り替え
3-7 データからのアプリ起動
3-8 ファイル管理とエクスプローラー
3-9 エクスプローラーの細かいカスタマイズ
3-10 仮想マシンによるセキュアなアプリの管理
3-11 アプリ導入や警告などのセキュリティ

Chapter 4 究める!!Windows 10のデスクトップ
4-1 デスクトップカスタマイズとパフォーマンス
4-2 デスクトップ表示の最適化
4-3 マルチディスプレイとMiracast
4-4 デスクトップのキャプチャとTPOテクニック
4-5 タスクバーと[スタート]メニュー
4-6 タッチ対応PCでの特殊操作と設定

Chapter 5 究める!!Windows 10のネットワーク
5-1 応用のための「ネットワークの基本」
5-2 無線LANの設定
5-3 攻めた物理ネットワークの最適化
5-4 ネットワークカスタマイズとテクニック
5-5 SIM/eSIMとテザリング
5-6 クラウドの活用とOneDrive

Chapter 6 究める!!Windows 10のデータ&ストレージ管理と回復
6-1 データ管理とバックアップ
6-2 システム管理のためのライセンスと復元/回復の知識
6-3 Windows 10システムの復元と回復
6-4 デスクトップ以外からのトラブルシューティング
6-5 システムインストールとバックアップ
6-6 OSのためのストレージ管理
6-7 ドライブ暗号化とセキュアなドライブ管理
6-8 記憶域による高度なストレージ管理
6-9 ハードウェアの正常性の確認

Appendix
・ショートカットキー一覧
・コマンドによる「設定」へのダイレクトアクセス
・設定項目へのダイレクトアクセス

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

かつ さん

2021-01-10

単なるマイクロソフト謹製のリファレンス本ではなく、著者なりの普通ではない使い方が多く示されている。

関連商品

色の物語 青【PDF版】

3,300円(税込)

2023.11.22発売

おすすめ特集

【2023年上半期】SEshop人気書籍 ベスト20

【2023年上半期 ベスト20】新刊IT書を筆頭に、エンジニア必携・マネジメント本など人気書籍をご紹介

注目のプログラミング教育本

小学校で必修に!話題のプログラミング教育の本はこちら

ベンダー資格 試験対策本特集

ベンダー資格に関する書籍を試験ごとに紹介!ベンダー資格試験対策本特集

アルゴリズムと数学の本

プログラマ脳を鍛える!エンジニアが読むべきアルゴリズムと数学の本特集

デジタルイラスト参考書

基本的な描き方から高度なテクニック、デジタルツールの使い方まで!デジタルイラスト上達本のご紹介

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る