翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

MarkeZine 第72号(2021年12月号)

商品番号
902112
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2021年12月25日
判型
A4変
ページ数
64
キーワード
雑誌  バックナンバー  MarkeZine  MZ定期購読者用  2021年

4,950円(税込)(本体4,500円+税10%)
送料無料

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

本商品は、定期誌購読者のみご購入いただけます。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

『MarkeZine』第72号(2021年12月号)
特集『マーケターの「これから」を話そう』

顧客理解、コミュニケーション、デジタル化への対応など、マーケティング部門が内包する仕事は多岐にわたり、マーケターはますます多忙になっている。いま、最も向き合うべき仕事とは何なのか。限られたリソースをどこに投下すれば、ビジネス成長に貢献できるのか。そしてマーケターの役割は今後どうなっていくのだろうか。新しい年を見据えながら、考えてみよう。

Insight(巻頭インタビュー)

人生100年パートナーを目指して 「顧客志向型組織」への変革に挑む野村證券
野村證券 池田 肇/湯原 裕二/金城 正峰/岩田 慎一×スケダチ 高広 伯彦

Feature(特集)マーケターの「これから」を話そう

多くの企業は顧客心理が見えていない。その責任はマーケティング部門にある
M-Force/Strategy Partners 西口 一希

マーケターの仕事の本質は、顧客管理からエコシステムのデザインへ。コトラーが提唱するA2Aの関係性
立命館大学ビジネススクール(大学院経営管理研究科) 鳥山 正博

成長の根幹にある“MVVC”の浸透 競争の激しいSaaS領域の勝ち筋とは
マネーフォワード 山田 一也

2022年はリアルへの揺り戻しがカギに
電通 天野 彬

データは個人のもの。その規制が広告業界の労働者にまで及ぶとき
zonari合同会社 有園 雄一

2022年、私たちが取り組む仕事
AOKI/サッポロビール/スナックミー/ゼスプリ/ソニー・ミュージックレーベルズ/中川政七商店/三越伊勢丹/ライオン/Sansan/タイミー/日本IBM/富士通/ヘイ/ラクスル/アクセンチュア インタラクティブ/ADK マーケティング・ソリューションズ/サイバーエージェント/デジタルシフト/電通/博報堂

業界最新動向

青山商事のAIチャットボットスナックママ「よしこ」、開発の裏側
MarkeZine編集部

次世代マーケティング教室

SHISEIDO「アルティミューン」のグローバルキャンペーンの狙いと勝算
資生堂 山ノ井 千草

人を育てる。組織を育てる。

「自立」と「挑戦」ができる環境を作る。サイボウズ大槻氏に聞く、チームビルディング
サイボウズ 大槻 幸夫

BtoBマーケティングの開拓者たち

検索されない製品・サービスのBtoBマーケティング
才流 小島 遥兵

生活者データバンク

コロナ禍から学ぶ生活者行動パターン
インテージ 篠原 正裕

米国最新事情レポート『BICP MAD MAN Report』

D2Cの「本質」と「裏」を読み解く、3つの視点
ベストインクラスプロデューサーズ 榮枝 洋文

編集小話

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

MarkeZine 第109号(2025年1月号)

4,950円(税込)

2025.01.23発売

MarkeZine 第108号(2024年12月号)

4,950円(税込)

2024.12.25発売

MarkeZine 第107号(2024年11月号)

4,950円(税込)

2024.11.25発売

MarkeZine 第106号(2024年10月号)

4,950円(税込)

2024.10.25発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る