Linux教科書 LinuCレベル2 スピードマスター問題集 Version 10.0対応

有限会社ナレッジデザイン 大竹 龍史(著)

商品番号
167970
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2021年09月21日
出荷開始日
2021年09月17日
ISBN
9784798167978
判型
A5
ページ数
552
キーワード
資格試験  ネットワーク  Linux  EXAMPRESS  クラウド  LinuC

4,180円(税込)(本体3,800円+税10%)
送料無料

380pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

待望のLinuCレベル2対策問題集!

【本書の特徴】
・LinuC(リナック)の最新試験(Version10.0)を徹底的に分析し、書き下ろした問題集
・試験主催者であるLPI-Japanの厳正な審査に合格した信頼の認定テキスト
・LinuCレベル2「201試験」「202試験」の2試験に対応。出題範囲を完全網羅
・たっぷり学べる475問収録!
・問題→解説、問題→解説とテンポよく学習を進められる
・Linux教育に定評のある著者による丁寧な解説
・201、202試験それぞれの模擬試験付き!

【LinuCとは】
・クラウド時代の即戦力であることを証明するLinux技術者認定資格
・レベルは1~3までの3段階
・レベル2は201試験と202試験があり、両方に合格するとレベル2と認定される

【目次】
第1部 201試験
1章 システムの起動
2章 Linuxカーネル
3章 ファイルシステムとストレージ管理
4章 ネットワーク構成
5章 システムの保守
6章 運用管理ツール
7章 仮想化サーバ
8章 コンテナ
9章 201試験 模擬試験

第2部 202試験
1章 ネットワーククライアントの管理
2章 ドメインネームサーバ
3章 HTTPサーバとプロキシサーバ
4章 電子メールサービス
5章 ファイル共有サービス
6章 システムセキュリティ
7章 システムアーキテクチャ
8章 202試験 模擬試験

※模擬試験解説はWebにてPDF提供(書籍では解答一覧のみ掲載)。

合格力底上げの必携書!
問題を解いたらすぐに解説を確認。効率的に学習できる!
試験傾向をすばやく把握

試験傾向をすばやく把握

各問題の試験における重要度を星の数で表示しています。試験傾向をすばやく把握されたい方、また試験の直前対策には、重要度の高い問題を重点的に確認できます。

類似問題対策

類似問題対策

章問題の中には、類似問題の対策ポイントを「これも重要!」として掲載しています。

チェックボックス

チェックボックス

正答できなかった問題にチェックを入れることで、弱点が把握できます。

201、202試験それぞれの模擬試験付き!

201、202試験それぞれの模擬試験付き!

分野別問題の他に201、202試験それぞれの模擬試験付きです。

現場で役立つ情報も掲載

現場で役立つ情報も掲載

本書では試験対策のみならず、現場で役立つ情報も本文および参考で記載しています。

付属データ

付属データ

模擬問題の解説と、補足資料をWebにてPDF提供しています(本書には解答一覧のみ掲載)。

第1部 201試験
1章 システムの起動
2章 Linuxカーネル
3章 ファイルシステムとストレージ管理
4章 ネットワーク構成
5章 システムの保守
6章 運用管理ツール
7章 仮想化サーバ
8章 コンテナ
9章 201試験 模擬試験

第2部 202試験
1章 ネットワーククライアントの管理
2章 ドメインネームサーバ
3章 HTTPサーバとプロキシサーバ
4章 電子メールサービス
5章 ファイル共有サービス
6章 システムセキュリティ
7章 システムアーキテクチャ
8章 202試験 模擬試験

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

【2023年上半期】SEshop人気書籍 ベスト20

【2023年上半期 ベスト20】新刊IT書を筆頭に、エンジニア必携・マネジメント本など人気書籍をご紹介

注目のプログラミング教育本

小学校で必修に!話題のプログラミング教育の本はこちら

ベンダー資格 試験対策本特集

ベンダー資格に関する書籍を試験ごとに紹介!ベンダー資格試験対策本特集

アルゴリズムと数学の本

プログラマ脳を鍛える!エンジニアが読むべきアルゴリズムと数学の本特集

デジタルイラスト参考書

基本的な描き方から高度なテクニック、デジタルツールの使い方まで!デジタルイラスト上達本のご紹介

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る