翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 新規会員登録 ログイン
SEshop

「家トレ」のきほん 飽きずに楽しく続けられる! 「自分で動ける」を維持するトレーニング(はじめての在宅介護シリーズ)

石田 竜生(著)

商品番号
174720
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2022年06月13日
出荷開始日
2022年06月10日
ISBN
9784798174723
判型
B5変
ページ数
128
キーワード
健康  介護  社会福祉

1,650円(税込)(本体1,500円+税10%)
送料無料

150pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

高齢者の運動は、
「楽しく」「飽きない」が継続のカギ!

高齢者が運動を習慣化して
「自分で動ける」状態を維持することは、
介護予防・介護度の進行予防につながります。

本書には、「楽しく飽きずに続けられる」をテーマに、
お家で気軽に取り組めるトレーニング=家(うち)トレを
50種類以上収録。

高齢者や介護施設の関係者にも大好評の YouTubeチャンネル
『介護エンターテイメント脳トレ介護予防研究所』で
3.3万人超の登録者数を持つ著者が、
やる気を保って続けられる体操を
写真と動画でわかりやすく解説します。

【こんなお悩みがある方におすすめ】
・やる気が続かない
・動くのがしんどくて、運動を諦めている
・そもそも動き方が分からない

【本書を読むと……】
・「なんのためにやるのか」「どこを鍛えているのか」が明確で、
 モチベーションを維持できる!
・負荷を調整できるので、体に動かしづらい部位がある方でも
 無理のない範囲で挑戦できる!
・写真や動画の解説がわかりやすく、体の動かし方に迷わない。
 動画を見ながら取り組めば、誰かと一緒に体操する張りあいも生まれる!

【本書で紹介する体操】
■きほんの家トレ
 足首ぐるぐる体操、足の踏み出し体操、五感刺激体操
 パンツ上げ下げ体操、おしりふきふき体操、快便マッサージ体操、尿漏れ予防体操
 服脱ぎ体操、全身ゴシゴシ体操、口腔体操、舌の動き活発体操
 すみずみぴかぴか体操、ぐっすりおやすみ体操 etc.

■プラスワン家トレ
・ペットボトルを使った体操
 ひじ曲げ伸ばし体操、手首ひねり体操、ボクシング体操 etc.
・タオルを使った体操
 タオル引き寄せ体操、こりほぐし体操、ふんばり体操 etc.
・新聞紙を使った体操
 素振り体操、スイング体操、下半身ムキムキ体操 etc.

■脳を鍛える家トレ
 キツネと鉄砲体操、数字とグー体操、鏡文字体操、表情コロコロ体操
 「は行」で表情作り体操、足の指で一人じゃんけん体操  etc.

家トレ画像01
家トレ画像02
悩みに応じた56種類の体操を収録!

高齢者が運動を習慣化して「自分で動ける」状態を維持することは、介護予防・介護度の進行予防につながります。そこで、本書では「楽しく飽きずに続けられる」をテーマにしたお家で気軽に取り組めるトレーニング=家(うち)トレのやり方を解説します。
家トレ画像03
家トレ画像04

(1)目的

体操の目的を把握しながら取り組んでいただけます。

家トレ画像05

(2)QRコード

体操を動画でご覧いただけます。スマートフォンやタブレット等から読み込んでください。

家トレ画像06

(3)目標回数

体操を行う際に、目標とする回数やセット数です。回数は声に出して数えましょう。

家トレ画像07

(4)ポイント

体を動かすときに気をつけたいポイントを記しています。

家トレ画像08

(5)アドバイス

体操の注意点や、動かしづらい部位がある方向けのアドバイスなどを記しています。

家トレ画像09

(6)慣れたらチャレンジ

体操に慣れてきた方に向けて、アレンジ方法を紹介しています。

■第1章 お家トレーニングってなに?
■第2章 毎日続けてお困りごとを解決! きほんの家トレ
■第3章 道具を使ったマンネリ防止! プラスワン家トレ
■第4章 複雑な動きで脳を刺激! 脳を鍛える家トレ

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

法人・教育機関のお客様へ

【法人・教育機関のお客様へ】新年度の大口注文・お見積りなど、お気軽にご相談ください

Webデザイン特集

デザインやコーディングなど、Webデザインに役立つスキルが身につく書籍を揃えました

生成AI特集

テキスト生成、画像生成、動画生成など、生成AI活用のスキルが身につく本をご紹介

新社会人におすすめの本

新社会人の役に立つスキルが身につく本。ビジネスパーソンとしてスタートダッシュを切ろう!

プログラミング教育の本

小学校から必修化!人気の『ルビィのぼうけん』ほかプログラミング教育の本はこちら

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る