どうしてこうなった? セキュリティの笑えないミスとその対策51 ちょっとした手違いや知識不足が招いた事故から学ぶITリテラシー

増井 敏克(著)

商品番号
180260
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2023年05月24日
出荷開始日
2023年05月23日
ISBN
9784798180267
判型
A5
ページ数
240
キーワード
セキュリティ

1,980円(税込)(本体1,800円+税10%)
送料無料

180pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

セキュリティ対策は自分には関係ない……と思っていませんか?

★よくある事故事例を漫画にしました!
セキュリティ事故の実例をベースに、漫画化! セキュリティ事故は自分には関係ない……とは言えなくなるはずです。

★「チェックがついたら要注意」で自分の知識レベルをチェック!
各節冒頭にセキュリティ知識を測るチェックリストを掲載。チェックが多くついた項目から読むとよいでしょう。

★今すぐできる解決策が見つかる!
各節でセキュリティ事故を防ぐための基本知識はもちろん、すぐにできる解決策を提示しています。

[こんな方におすすめ!]
・セキュリティの基本から知りたい社会人1年目
・新しくSNS担当者になった方
・社員のセキュリティ意識を高めたい情報セキュリティ担当者の方や経営者層
・「セキュリティ対策って会社に任せるものでは?」と思っている会社員の方全般

●セキュリティ事故はささいなミスで起こってしまう
専門の部署でもない限り、「セキュリティ事故なんて自分のせいで起こるわけはないし関係ない」と思っている方が多いかもしれません。
しかし実は情報漏えいなどのセキュリティ事故は、人為的なミスや意識の低さによって起こった事例がほとんどなのです。

[本書掲載の笑えないミスの一例]
・別の取引先の情報をオンライン会議で投影
・セミナーの案内の返信先を全員に設定
・USBやバックアップ用DVDをなくした……etc.

●本書の特徴
本書では実際に起きた情報漏えいの事例をモデルにマンガ化!
「え、そんなことで?」と思われるセキュリティ事故も多く、普段の業務で誰にでも起こりうるヒヤッとする事例を中心に紹介します。
漫画に続くページでは、その事故を起こさないためのセキュリティの基本知識とすぐに日常業務に生かせる対策を解説しています。
それでもいちから全部読むのは大変という方は、各節冒頭の「チェックがついたら要注意」でチェックが多くついた項目だけ読むのでもOKです。
社員教育に活用したい方は、こちらでテストしてから研修を行ってもよいでしょう。
社会人として、日常の業務で気をつけるべき点を把握ししっかり対策しましょう。

[目次]
Chapter1 注意不足・誤操作による事故への対策
Chapter2 管理ミスによる事故への対策
Chapter3 紛失・盗難による事故への対策
Chapter4 情報の持ち出しによる事故への対策
Chapter5 日常生活での不安への対策
Chapter6 IT機器やツールを使いこなせず起きた事故への対策

画像01
画像02
画像03
画像04

セキュリティ事故の実例をベースに、漫画化!

「え、そんなことで?」と思われるセキュリティ事故も多く、普段の業務で誰にでも起こりうるヒヤッとする事例を中心に紹介します。本書を読んだ後は、「セキュリティ事故は自分には関係ない」とは言えなくなるはずです。

画像05

今すぐできる解決策が見つかる!

情報漏えいなどのセキュリティ事故は、人為的なミスや意識の低さによって起こった事例がほとんどです。各節でセキュリティ事故を防ぐための基本知識はもちろん、すぐにできる解決策を提示しています。

画像06

セキュリティ知識が楽しく身につく

各章末には選択式のセキュリティリテラシーを確認するためのクイズを用意していますので、各項目を読んだ後で挑戦してみてください。

Chapter1 注意不足・誤操作による事故への対策
Chapter2 管理ミスによる事故への対策
Chapter3 紛失・盗難による事故への対策
Chapter4 情報の持ち出しによる事故への対策
Chapter5 日常生活での不安への対策
Chapter6 IT機器やツールを使いこなせず起きた事故への対策

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

【2023年上半期】SEshop人気書籍 ベスト20

【2023年上半期 ベスト20】新刊IT書を筆頭に、エンジニア必携・マネジメント本など人気書籍をご紹介

注目のプログラミング教育本

小学校で必修に!話題のプログラミング教育の本はこちら

ベンダー資格 試験対策本特集

ベンダー資格に関する書籍を試験ごとに紹介!ベンダー資格試験対策本特集

アルゴリズムと数学の本

プログラマ脳を鍛える!エンジニアが読むべきアルゴリズムと数学の本特集

デジタルイラスト参考書

基本的な描き方から高度なテクニック、デジタルツールの使い方まで!デジタルイラスト上達本のご紹介

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る