技術士教科書 技術士 第一次試験 出るとこだけ!基礎・適性科目の要点整理 [第3版]

堀 与志男(著)

商品番号
180830
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2023年06月19日
出荷開始日
2023年06月16日
ISBN
9784798180830
判型
B6変
ページ数
248
キーワード
資格試験  環境  EXAMPRESS  技術士

2,200円(税込)(本体2,000円+税10%)
送料無料

200pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

頻出項目の解説と関連する過去問題をまとめた
コンパクトサイズの対策書

本書は、技術士第一次試験の基礎科目・適性科目の対策書です。過去問題を徹底的に分析し、試験によく出る項目に絞ってコンパクトにまとめました。要点整理と、関連する過去問題の解説の繰り返しにより、効率よく学習できます。

【本書の特長】
・重要な用語、公式・定理・定義、法規などをテーマ別に整理
・テーマごとに頻出の過去問題を厳選し、解説
・携帯しやすいコンパクトサイズ。スキマ時間の学習や試験直前の確認に最適
・キーワードや公式の暗記に便利な、赤シート付き

【こんな方におすすめ】
・要点をサッと把握したい
・スキマ時間を活用して学習したい
・試験直前に短時間でおさらいをしたい

【主な改訂点】
・頻出項目と過去問題を新たに厳選
・問題ごとに重要度を表示

【目次】
第1章 基礎科目 設計・計画に関するもの
第2章 基礎科目 情報・論理に関するもの
第3章 基礎科目 解析に関するもの
第4章 基礎科目 材料・化学・バイオに関するもの
第5章 基礎科目 環境・エネルギー・技術に関するもの
第6章 適性科目

画像01
画像02
画像03

「要点整理」

重要な用語、公式・定理・定義、法規などをテーマ別に整理しました。

画像04

「出るとこ!」

「要点整理」に関連した頻出の過去問題を厳選し、解説しています。問題ごとに重要度を表示しています。

画像05

「合格のためのチェックポイント」

カテゴリーごとの出題傾向と押さえておきたいポイントをまとめています。

はじめに
本書の使い方

第1章 基礎科目 設計・計画に関するもの
 1.1 信頼性
 1.2 コスト計算
 1.3 設計理論
 1.4 品質管理

第2章 基礎科目 情報・論理に関するもの
 2.1 基数変換
 2.2 数値計算誤差
 2.3 情報量の計算
 2.4 論理演算
 2.5 情報ネットワーク
 2.6 アルゴリズム

第3章 基礎科目 解析に関するもの
 3.1 微分・積分
 3.2 行列
 3.3 材料力学

第4章 基礎科目 材料・化学・バイオに関するもの
 4.1 原子
 4.2 化学反応
 4.3 DNA・アミノ酸
 4.4 金属材料

第5章 基礎科目 環境・エネルギー・技術に関するもの
 5.1 環境関連法規・条約
 5.2 生物多様性の保全
 5.3 地球環境の保全
 5.4 エネルギー
 5.5 科学史・技術史

第6章 適性科目
 6.1 技術士法第4章
 6.2 技術士倫理綱領
 6.3 研究活動の不正行為
 6.4 製造物責任法
 6.5 公益通報者保護法
 6.6 個人情報保護法
 6.7 知的財産権制度
 6.8 セクハラ・パワハラ
 6.9 安全保障貿易管理
 6.10 ISO26000
 6.11 リスクマネジメント
 6.12 SDGs

索引

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

【2023年上半期】SEshop人気書籍 ベスト20

【2023年上半期 ベスト20】新刊IT書を筆頭に、エンジニア必携・マネジメント本など人気書籍をご紹介

注目のプログラミング教育本

小学校で必修に!話題のプログラミング教育の本はこちら

ベンダー資格 試験対策本特集

ベンダー資格に関する書籍を試験ごとに紹介!ベンダー資格試験対策本特集

アルゴリズムと数学の本

プログラマ脳を鍛える!エンジニアが読むべきアルゴリズムと数学の本特集

デジタルイラスト参考書

基本的な描き方から高度なテクニック、デジタルツールの使い方まで!デジタルイラスト上達本のご紹介

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る