翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

あたらしい日本洋食器の教科書 日本史とデザインで楽しくわかる「やきもの」文化【PDF版】

加納 亜美子(著) , 玄馬 絵美子(著)

商品番号
182580
販売状態
発売中
納品形態
会員メニューよりダウンロード
発売日
2024年01月17日
ISBN
9784798182582
データサイズ
約188.5MB
制限事項
印刷不可・テキストのコピー不可
キーワード
電子書籍【PDF版】  暮らし

2,970円(税込)(本体2,700円+税10%)
送料無料

1,350pt (50%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

紙の書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト
  • 本製品は電子書籍【PDF版】です。
  • 本商品はデータサイズが約188.5MBございます。そのため、ご利用の環境によってはダウンロードまで少しお時間を要する場合がございます。
    恐れ入りますが、予めご了承ください。
  • ご購入いただいたPDFには、購入者のメールアドレス、および翔泳社独自の著作権情報が埋め込まれます。
    PDFに埋め込まれるメールアドレスは、ご注文時にログインいただいたアドレスとなります。
    Amazon Payでのお支払いの場合はAmazonアカウントのメールアドレスが埋め込まれます。
  • 本製品を無断で複製、転載、譲渡、共有および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性がございます。
  • ご購入の前に必ずこちらをお読みください。

好評発売中『あたらしい洋食器の教科書』シリーズ2作目!
うつわ好きのための「日本の洋食器」!

やきものが好き、うつわが好き。そんな食器好きの方に向けて、たくさんの美しい食器の写真とイラスト、初心者向けの4コマ漫画で、日本の洋食器についてイチからやさしく丁寧に解説していきます。

・やきものと洋食器の基礎知識
・西洋と日本の洋食器の違い
・洋食器ブランドのノリタケ、大倉陶園、ニッコー、ナルミ
・和食器ブランドの香蘭社、深川製磁
・シンプルモダンな窯元の波佐見焼、美濃焼、民藝食器など
・明治期の輸出陶磁器を支えた、有田焼、薩摩焼、九谷焼、瀬戸焼
・イイホシユミコやアデリアレトロまで食器デザインの変遷
・やきもの文化がモダンデザインに与えた影響
・日本史とともに躍動した日本陶磁器
を、洋食器をめぐる歴史的秘話とともに解説します。

・白洲正子や司馬遼太郎など、著名人のやきもの論を、かみ砕いて解説したコラム
・クスッと笑えるのによくわかる4コマ漫画
なども掲載。シリーズ前作が未読の方にも対応した、わかりやすい専門用語解説付き。

前作『あたらしい洋食器の教科書』とは内容が全く異なる、日本史、食器デザイン史、やきもの文化から紐解く、新しい知識が盛りだくさんの一冊です。

【著者紹介】
加納亜美子(かのう あみこ)
株式会社アリベ代表取締役。学芸員資格保有。塾講師、洋食器輸入会社を経て、高級食器シェアリングサービス「カリーニョ」の運営を始める。洋食器の講演、美術展覧会の企画運営、芸術・教養分野の出版企画など幅広く活動している。共著に『あたらしい洋食器の教科書』(翔泳社)がある。

玄馬絵美子(げんば えみこ)
株式会社アリベ取締役。薬剤師。陶磁器・文芸評論家。加納の長姉。薬剤師として働く傍ら、陶磁器・美術・文芸を独学で研究。共著に『あたらしい洋食器の教科書』(翔泳社)がある。

【4コマ担当】
まみこ
株式会社アリベ取締役。薬剤師4コマ漫画家。加納の次姉。薬剤師として働く傍ら、薬剤師18万人が登録する「日経ドラッグインフォメーション Online」(日経BP)で4コマ漫画「ガンバレ薬剤師」を2017年より連載中。

■担当編集より■
シリーズ1冊目に続き、本書も洋食器への愛情と熱意溢れる1冊となっています。洋食器がお好きな方はもちろん、和食器好きな方、歴史好きな方にもおすすめです。

PDF版のご利用方法

  1. ご購入後、SEshopにログインし、会員メニューに進みます。
  2. ご購入電子書籍およびデータ > [ご購入電子書籍およびダウンロードデータ一覧]をクリックします。
  3. 購入済みの電子書籍のタイトルが表示されますので、リンクをクリックしてダウンロードしてください。
  4. PDF形式のファイルを、お好きな場所に保存してください。
  5. 端末の種類を問わず、ご利用いただけます。
画像01

『あたらしい洋食器の教科書』シリーズ第二弾! テーマは「日本の洋食器」について

やきものが好き、うつわが好き。そんな食器好きの方に向けて、たくさんの美しい食器の写真とイラスト、初心者向けの4コマ漫画で、日本の洋食器についてイチからやさしく丁寧に解説した一冊です。

画像02

PART1では、やきものと洋食器の基礎知識についてまとめました。西洋と日本の洋食器の違いや洋食器の素材や製法、基本のアイテムなど。

画像03

日本のやきもの産地がひと目でわかる「やきもの産地マップ」など、ビジュアルでわかりやすく解説しています。

画像04

PART2では、ノリタケ、大倉陶園、ニッコー、ナルミという、日本を代表する洋食器ブランドを紹介。

画像05

明治期の輸出陶磁器を支えた有田焼、薩摩焼、九谷焼、瀬戸焼についても掲載しています。

画像06

また、上手物、民藝、茶陶のそれぞれについて、窯元のモダンな洋食器を紹介。

画像07

PART3では、日本の洋食器デザインの変遷について、写真やイラストをふんだんに添えて掲載。

画像08

PART4では、日本の洋食器発展の背景にある近代の歴史をまとめました。

画像09

PART5では、家に眠っている洋食器を上手に食卓に取り入れるためのコツやアイデア、保管やお手入れのポイントを紹介します。

画像10

それぞれのPARTには、クスッと笑えるのによくわかる4コマ漫画もあります。

画像11

「もっと深める」コラムでは、旅や文学、科学といった様々なジャンルで、食器について深掘りしています。

画像12

ミニコラムでは、白洲正子や司馬遼太郎など、著名人のやきもの論を、かみ砕いて解説。

画像13

美しい食器の写真を随所にちりばめ、ページを眺めるだけでも楽しい本です。

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

ロングセラーコンピュータ書

ITエンジニアにぜひ読んでいただきたい、翔泳社のロングセラーコンピュータ書を厳選

ITインフラ関連本特集

ネットワーク/サーバー/セキュリティを学ぶなら読んでおきたいおすすめの書籍

生成AI特集

テキスト生成、画像生成、動画生成など、生成AI活用のスキルが身につく本をご紹介

Web制作関連本特集

HTML/CSS、JavaScript、UI/UX、デザインまで。Web制作・フロントエンド開発に役立つ本

マーケティングおすすめ本

マーケティングの勉強におすすめの本。基本から実務に役立つ戦略設計まで

介護職におすすめの本

介護職を目指す人の試験対策書、現場スタッフのための実務書など、介護職に役立つ本

特集をもっと見る