翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

MarkeZine 第102号(2024年6月号)

商品番号
902406
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2024年06月25日
判型
A4変
ページ数
32
キーワード
雑誌  バックナンバー  MarkeZine  MZ定期購読者用  2024年

4,950円(税込)(本体4,500円+税10%)
送料無料

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

本商品は、定期誌購読者のみご購入いただけます。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

『MarkeZine』第102号(2024年6月号)
特集「ブランドは気まぐれな消費者とどう向き合うべきか?」

購買のチャネルや人々の価値観が多様化し「カスタマージャーニーが描きにくくなってきた」と感じるマーケターは多いだろう。そんな中、ブランドは気まぐれな消費者とどのように向き合い、彼らの「欲しい」を引き出せばよいのか。本特集では、消費スタイルの変化をうまく捉えて購買につなげている企業の事例や、気まぐれな消費者を理解するための6つのキーワードを紹介。購買喚起のヒントをいくつかの視点で探る。

Feature(特集)ブランドは気まぐれな消費者とどう向き合うべきか?

「試用」を「利用」に パナソニックのサブスクサービスがつくる新たな顧客接点
パナソニック 峯村 和典/大崎 亜美/加藤 亮平

100年先もビールを楽しんでもらいたい キリン「晴れ風ACTION」が消費者の応援を集める
キリンビール 向井 優夏

「丸亀製麺が食べたい」を喚起するために何をしている?トリドールの王道コミュニケーションとチャレンジ
トリドールホールディングス 小西 香織

現代の消費を紐解く6つのキーワード
青山学院大学 久保田 進彦/博報堂生活総合研究所 夏山 明美/東京都立大学 水越 康介/SHIBUYA109エンタテイメント 長田 麻衣/電通デザイアデザイン 立木 学之/グーグル

生活者が「購入を決めるきっかけ」とは?マクロミルの計画購買調査から考える
マクロミル 三島 大輝

業界最新動向

アドビ、代表取締役社長に元マイクロソフト中井陽子氏が就任
MarkeZine編集部

米国最新事情レポート『BICP MAD MAN Report』

AirbnbとUber、WeWorkの決定的な違い シェアリング事業が秘める社会価値とは
ベストインクラスプロデューサーズ 榮枝 洋文

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

MarkeZine 第109号(2025年1月号)

4,950円(税込)

2025.01.23発売

MarkeZine 第108号(2024年12月号)

4,950円(税込)

2024.12.25発売

MarkeZine 第107号(2024年11月号)

4,950円(税込)

2024.11.25発売

MarkeZine 第106号(2024年10月号)

4,950円(税込)

2024.10.25発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る