翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

独習Python 第2版 発売予定

山田 祥寛(著)

商品番号
189490
販売状態
発売予定
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2025年05月14日
出荷開始日
2025年05月13日
ISBN
9784798189499
判型
B5変
ページ数
624
キーワード
プログラミング  Python  独習シリーズ

3,608円(税込)(本体3,280円+税10%)
送料無料

328pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

予約商品

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら 紙書籍とPDF版のセット商品はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

Python独学の“標準教科書”が
非同期、型ヒントなど新仕様を取り込んで5年ぶりの改訂!

Pythonの独学に最適な教科書として、多くの読者の支持を集めてきた『独習Python』。
プログラミング言語入門書の執筆で定評のある山田祥寛氏の執筆による信頼感をそのままに、非同期、型ヒントなど注目の新仕様を取り込んで改訂!

独習シリーズの強みである、手を動かしておぼえる(書いて実行して結果を確認する)特長を生かし、Pythonの基本的な言語仕様から、標準ライブラリ、ユーザー定義関数、オブジェクト指向構文、モジュールまで、サンプルプログラムを例示しながら詳細かつ丁寧に解説します。

プログラミングの基礎知識がない方でも、
●解説
●例題(サンプル)
●理解度チェック
という3つのステップで、Pythonでプログラミングを行う際に必要な知識・概念・機能を体系的に習得できます。

プログラミングの入門者、これからPythonで開発を始めたい初学者から、再入門者、学生・ホビープログラマまで、「一からPython言語を学びたい」「Pythonプログラミングの基本をしっかり身につけたい」という方におすすめの一冊です。

【本書の内容】

●第1章 イントロダクション
●第2章 Pythonの基本
●第3章 演算子
●第4章 制御構文
●第5章 標準ライブラリ(基本)
●第6章 標準ライブラリ(コレクション)
●第7章 標準ライブラリ(その他)
●第8章 ユーザー定義関数
●第9章 ユーザー定義関数(応用)
●第10章 オブジェクト指向構文
●第11章 オブジェクト指向構文(応用)
●付録A 「練習問題」「この章の理解度チェック」解答

1

第1章 イントロダクション
 1.1 Pythonとは?
 1.2 Pythonの歴史と現状
 1.3 Pythonアプリを開発/実行するための基本環境
 1.4 Pythonプログラミングの基本
 1.5 Pythonの基本ルール
 1.6 開発/学習の前に押さえておきたいテーマ

第2章 Pythonの基本
 2.1 変数
 2.2 データ型

第3章 演算子
 3.1 算術演算子
 3.2 代入演算子
 3.3 比較演算子
 3.4 論理演算子
 3.5 ビット演算子
 3.6 演算子の優先順位と結合則

第4章 制御構文
 4.1 条件分岐
 4.2 繰り返し処理
 4.3 ループの制御
 4.4 例外処理

第5章 標準ライブラリ[基本]
 5.1 ライブラリの分類
 5.2 文字列の操作
 5.3 日付/時刻の操作

第6章 標準ライブラリ[コレクション]
 6.1 シーケンス型
 6.2 セット(集合)型
 6.3 辞書(dict)型

第7章 標準ライブラリ[その他]
 7.1 正規表現
 7.2 ファイル操作
 7.3 ファイルシステムの操作
 7.4 HTTP経由でコンテンツを取得する
 7.5 その他の機能

第8章 ユーザー定義関数
 8.1 ユーザー定義関数の基本
 8.2 型アノテーション
 8.3 変数の有効範囲(スコープ)
 8.4 引数のさまざまな記法
 8.5 関数呼び出しと戻り値

第9章 ユーザー定義関数[応用]
 9.1 デコレーター
 9.2 ジェネレーター
 9.3 関数のモジュール化
 9.4 非同期処理
 9.5 ドキュメンテーション

第10章 オブジェクト指向構文
 10.1 クラスの定義
 10.2 カプセル化
 10.3 継承
 10.4 ポリモーフィズム

第11章 オブジェクト指向構文[応用]
 11.1 例外処理
 11.2 特殊メソッド
 11.3 データクラス
 11.4 列挙型(Enum)
 11.5 ジェネリクス
 11.6 イテレーター
 11.7 メタクラス

付録 付属PDF「練習問題」「このの理解度チェック」解答

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る