本商品は紙の書籍とPDF版電子書籍のセット商品です。 PDF版の内容は、書籍版と同じです。
Pythonの独学に最適な教科書として、多くの読者の支持を集めてきた『独習Python』。
プログラミング言語入門書の執筆で定評のある山田祥寛氏の執筆による信頼感をそのままに、非同期、型ヒントなど注目の新仕様を取り込んで改訂!
独習シリーズの強みである、手を動かしておぼえる(書いて実行して結果を確認する)特長を生かし、Pythonの基本的な言語仕様から、標準ライブラリ、ユーザー定義関数、オブジェクト指向構文、モジュールまで、サンプルプログラムを例示しながら詳細かつ丁寧に解説します。
プログラミングの基礎知識がない方でも、
●解説
●例題(サンプル)
●理解度チェック
という3つのステップで、Pythonでプログラミングを行う際に必要な知識・概念・機能を体系的に習得できます。
プログラミングの入門者、これからPythonで開発を始めたい初学者から、再入門者、学生・ホビープログラマまで、「一からPython言語を学びたい」「Pythonプログラミングの基本をしっかり身につけたい」という方におすすめの一冊です。
【本書の内容】
●第1章 イントロダクション
●第2章 Pythonの基本
●第3章 演算子
●第4章 制御構文
●第5章 標準ライブラリ(基本)
●第6章 標準ライブラリ(コレクション)
●第7章 標準ライブラリ(その他)
●第8章 ユーザー定義関数
●第9章 ユーザー定義関数(応用)
●第10章 オブジェクト指向構文
●第11章 オブジェクト指向構文(応用)
●付録A 「練習問題」「この章の理解度チェック」解答
書籍版は、ご注文日当日もしくは翌営業日に、ヤマト運輸の宅急便で発送いたします。
PDF版は、会員メニューからダウンロードしてご利用ください。ご注文確定後、ダウンロードが可能な状態になりましたら、「発送のご連絡」という件名のメールをお送りいたしますので、記載のURLからSEshopにログインしてダウンロードしてください。
●第1章 イントロダクション
●第2章 Pythonの基本
●第3章 演算子
●第4章 制御構文
●第5章 標準ライブラリ(基本)
●第6章 標準ライブラリ(コレクション)
●第7章 標準ライブラリ(その他)
●第8章 ユーザー定義関数
●第9章 ユーザー定義関数(応用)
●第10章 オブジェクト指向構文
●第11章 オブジェクト指向構文(応用)
●付録A 「練習問題」「この章の理解度チェック」解答