翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

Exercise Go プログラマ脳を鍛える至高の問題集 発売予定

Miki Tebeka(原著) , 株式会社クイープ(監修) , 株式会社クイープ(翻訳)

商品番号
190210
販売状態
発売予定
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2025年10月16日
出荷開始日
2025年10月15日
ISBN
9784798190211
判型
A5
ページ数
144
キーワード
プログラミング  開発  Go言語  Exercise

2,728円(税込)(本体2,480円+税10%)
送料無料

248pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

予約商品

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら 紙書籍とPDF版のセット商品はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

≪解くほどに、理解が深まる!≫

「nilの使われ方」「クロージャ」「スライス」「コンマOKイディオム」「init関数」etc……

Go言語の基本的な文法や機能を知っていると思っていても、出力を導き出すのが意外と難しい。本書は、そんな難問奇問を25個集めた至高の問題集です。各問題は、Go言語の特性を活かしたトリッキーなものばかり。正解するためには、Go言語の深い理解が求められます。

でも、もし解けなくても大丈夫!ページをめくれば、詳しい解説があなたを待っています。与えられたコードがなぜそのような挙動をするのかを理解して、あなたのGo言語スキルをさらに磨きましょう。

さあ、この難問奇問、あなたはいくつ解けますか?

◆◆◆◆目次◆◆◆◆

・パズル1 これもπ:Goの識別子
・パズル2 手ぶらで戻る:マップからの値の取得
・パズル3 郷に入っては:文字列のエンコーディング
・パズル4 なんにもない:nilの使い方
・パズル5 ローフードダイエット:生の文字列と解釈される文字列
・パズル6 もう終わった?:型推論と型変換
・パズル7 数字は嘘をつける?
・パズル8 果報は寝て待て
・パズル9 ジャストインタイムのはずが
・パズル10 シンプルなアペンド:スライスの使い方
・パズル11 ログの中には何がある?
・パズル12 個性的な数:Goの数値型
・パズル13 範囲のない整数:チャネルからの値の取得
・パズル14 多重人格:さまざまな顔を持つ変数
・パズル15 二都物語
・パズル16 チャネルの中には何がある?
・パズル17 文字列のおもしろい操作:整数と文字列の関係
・パズル18 やるべき仕事:チャネルのポインタレシーバ
・パズル19 エラーを発生させるかさせないか、それが問題だ
・パズル20 文字列の正体は?
・パズル21 思わず二度見:2つ目のinit関数
・パズル22 100万を数える:競合状態
・パズル23 次のIDは何?
・パズル24 フラグで実験
・パズル25 あなたにはその権限がある

・パズル1 これもπ:Goの識別子
・パズル2 手ぶらで戻る:マップからの値の取得
・パズル3 郷に入っては:文字列のエンコーディング
・パズル4 なんにもない:nilの使い方
・パズル5 ローフードダイエット:生の文字列と解釈される文字列
・パズル6 もう終わった?:型推論と型変換
・パズル7 数字は嘘をつける?
・パズル8 果報は寝て待て
・パズル9 ジャストインタイムのはずが
・パズル10 シンプルなアペンド:スライスの使い方
・パズル11 ログの中には何がある?
・パズル12 個性的な数:Goの数値型
・パズル13 範囲のない整数:チャネルからの値の取得
・パズル14 多重人格:さまざまな顔を持つ変数
・パズル15 二都物語
・パズル16 チャネルの中には何がある?
・パズル17 文字列のおもしろい操作:整数と文字列の関係
・パズル18 やるべき仕事:チャネルのポインタレシーバ
・パズル19 エラーを発生させるかさせないか、それが問題だ
・パズル20 文字列の正体は?
・パズル21 思わず二度見:2つ目のinit関数
・パズル22 100万を数える:競合状態
・パズル23 次のIDは何?
・パズル24 フラグで実験
・パズル25 あなたにはその権限がある

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

C++ ゼロからはじめるプログラミング

2,420円(税込)

2025.09.08発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る