翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

COBOLエンジニアのためのOracle/SQLレッスン

商品番号
104460
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2004年06月08日
出荷開始日
2004年06月09日
ISBN
4798104469
判型
A5
ページ数
192
キーワード
データベース    メーカー  Oracle  DB SELECTIONシリーズ  SQL  シリーズ  翔泳社

2,420円(税込)(本体2,200円+税10%)
送料無料

220pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

レガシーからオープンへ 移行奮闘記+COBOLからOracleへ SQL入門

日本のエンジニア、元気を出そう!―本書は、「システム移行奮闘記+SQL講座」という二部構成のもと、システム移行作業とそのテクニカルなポイントを現場感覚で学ぶことができる実践書です。前半の「移行物語」は、レガシーなCOBOLベースの汎用機(オフコン)+ダム端末という古風なシステムを、技術的・精神的なハードルを乗り越えながらPC(Oracle)を中心としてクライアント/サーバーシステムへ移行する一部始終を描いた奮闘記。そして後半の「SQL講座」では、SQLの基礎をCOBOL技術者がスムースに頭を切り替えながら学べるよう、具体例や練習問題を交えながらやさしく解説していきます。

本書は月刊DBマガジンの連載「オフコンとの訣別―Oracleへの挑戦」を加筆/再編集し、書籍としてまとめたものです。

移行奮闘記編

第1話 オフコンとの出会い
私ってこんな人
パンチャーとしてデビュー!
オフコンシステムの歩み―要望は爆発寸前状態に
新たな図面管理システムを構築。しかし、さっそく不満の声が
「できると言えばできるけど・・・」という代物

第2話 「どうしてもやりたい」が原動力に
思い描いていた夢
1GBとの闘い
次期システムへの思いと、気が遠くなるほどの不安
ガツンと頭を殴られた
ベンダ探し

第3話 初めて目にした「Oracle Developer」
アポなし訪問
DBMSと開発ツール
歩み出すきっかけ
日本オラクル殴り込み事件?!

第4話 実験につぐ実験の日々
危険な賭け
「やってみろ!」
新しいオモチャ
実験の中からの発見

第5話 オフコンバリバリユーザーにとって「やさしい設計」とは?
「Next」ボタンと「Previous」ボタン
「Oracle Developer」のお作法
プログラム仕様書はどう書けばいいの?
オフコンバリバリバリューユーザーにやさしい仕様

第6話 レッツ・マイグレーション!
大事件勃発!
プログラムを追っかけてみると

第7話 COBOL技術者のためのPL/SQL征服法
またまた事件が・・・
ROLLBACKという概念

第8話 本稼働の日
データ移行
パソコン配備
連休前日に大事件勃発!
移行作業開始!
5月6日本稼働!
オフコンよ、今までありがとう!
そして、今

SQL講座編

第1章 SQL入門
リレーショナルデータベースとSQL
SQL*Plusを使ってみよう
表の作成
表データの挿入・更新・削除
練習問題1
練習問題2

第2章 表データの検索~基本編~
まずは基本構文
データのソート
複数の条件での検索
いろいろな条件での検索
範囲の検索
列の値を加工して取り出す
文字列の操作
日付の操作
数値の操作
NULL値の置き換え
練習問題1

第3章 表データの検索~応用編~
複数の表を使った検索
行のグループ化
グループ化した値を条件とする検索
列値の重複の除去
行の集合操作
副問い合わせ
練習問題1
練習問題2

第4章 マイグレーション特別講座
COBOLのプログラムからSQLのコマンドへ
おわりに

練習問題の解答

番外編

あれから―新システムのその後
基幹システムの全面クライアント/サーバー化
オフコンユーザーにとってのパソコン利用
イントラネット
バックアップのシステム化
パフォーマンスおばけ
ロックしっぱなし
提案型でないとダメだ!
そして、これから・・・

コラム目次

移行奮闘記編
COBOLってどんな言語?
Oracle Developerとは?
替え玉作戦について

SQL講座編
empはテスト用のサンプル表
Oracleのデータ型
COLUMN コマンドを使おう
主キーにNULL値は許されない
SQL文の実行結果をExcelで使用する方法
外部結合のちょっとした工夫
表の設計ポイント~COBOLの「OCCURS」の考え方
相関副問い合わせ

番外編
パフォーマンスを知るためのコマンド

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

MySQL徹底入門 第5版 MySQL 8.4 LTS対応

4,620円(税込)

2025.06.16発売

MySQL徹底入門 第5版 MySQL 8.4 LTS対応【PDF版】

4,620円(税込)

2025.06.16発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る