ロゴデザインのアイデア1000

ヤマダ ジュンヤ(著) , ハラ ヒロシ(著) , 田中 クミコ(著) , ハヤシ アキコ(著) , 杉江 耕平(著)

商品番号
129220
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2012年12月03日
出荷開始日
2012年12月04日
ISBN
9784798129228
判型
B5
ページ数
112
キーワード
デザイン  イラスト  素材集

販売価格:¥1,848(税込)送料無料

ポイント:168pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

\初回購入から使えるポイント500円分プレゼント/

今すぐ使える10%割引クーポン
(一部除外あり)

ほしい物リストに追加

デザインの要、ロゴ作りのアイデア集。デザインが楽しくなるネタ帳

ロゴとタイトルロゴデザインの見本帳です。さまざまなロゴデザインの見本が載っているので、デザイナーさんがアイデアに煮詰まったときにおすすめです。信頼感・堅めのビジネス系ロゴ、デザイン性・おしゃれなクリエイティブ系ロゴ、伝統・和・高級路線のコンサバティブ系ロゴ、女性・ソフトなナチュラル系といったテイストごとに分かれており、会社やお店のロゴ、作品のタイトルロゴを作るときに、使えるヒントがいっぱいです。

問い合わせ
はじめに
著者プロフィール

01 クリエイティブ系(デザイン性・おしゃれ)

デザイン会社
デザイナーユニット・個人の屋号
アートギャラリー
カメラマンの個人ロゴ
個性派劇団の演劇タイトルロゴ
イベントフライヤーのタイトルロゴ
建築雑誌のタイトルロゴ
美術系学校パンフレットのタイトルロゴ

02 ビジネス系(信頼感・堅め)

IT ベンチャーロゴ
ソーシャルゲーム・アプリ系会社
歯医者さん
弁護士事務所
グローバルな翻訳会社
新設の中高一貫校
信頼感のある保険ショップ
社内広報誌のタイトルロゴ
会社紹介パンフレットのタイトルロゴ

03 コンサバティブ系(伝統・和・高級)

エレガントなジュエリーショップ
シックな男性ファッション店
リッチ層向け旅行代理店
ヨーロピアンなインテリアショップ
おしゃれなパティスリーショップ
クラシックな楽器店
トラディショナルな京都の食器店
和の雑貨ショップ
富裕層向けパンフレットのタイトルロゴ
歴史イベントタイトルロゴ
エレガント系のマンガのタイトルロゴ

04 ナチュラル系(女性・柔和・エコ)

ナチュラルな雑貨ショップ
ロマンティックな雑貨ショップ
フレッシュなジュース店
リラックスできるエステ店
セクシーなランジェリーショップ
はなやかなフラワーショップ
オーガニック系食品店
シニア向けの施設
清潔感のあるドラッグストア
ビューティ系の化粧品ロゴ
エコショップのリーフレットタイトルロゴ

05 カジュアル系(親しみ・元気)

カジュアルなファッションショップ
フレンドリーなペットショップ
アクティブな健康靴ショップ
元気なキッズ専門店
ベビーの用品店
安売りディスカウントショップ
親しみやすい学習塾
スーパーのフリーペーパーのタイトルロゴ 100 学園ものの同人マンガタイトルロゴ
マンガ同人誌のタイトルロゴ

06 パワフル系(男性的・力強さ)

パワフルな代理店
ワイルドなアウトドアショップ
サッカーサークルのロゴ
ラーメン店のロゴ
サッカーサークル会報誌タイトルロゴ
男性向き経済誌のタイトルロゴ

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

くろまによん さん

2021-03-16

構想のネタにはいいね。ちょっと古くなってる感じはあるけども。

ガンジス川沐浴子 さん

2016-02-04

こんなクソみたいなダサいデザイン1000個並べられても 何の参考にもならない。買って損した。

ゆきの さん

2015-03-01

パターンとしての参考には良品。

関連商品

おかたいデザイン

販売価格:2,200円(税込)

2023.04.19発売

おすすめ特集

【2022年】SEshop人気書籍 ベスト20

【2022年SEshop人気書籍】ロングセラーのビジネス書を筆頭に、エンジニア必携書などベスト20をご紹介

最先端テクノロジー

【最先端テクノロジー特集】メタバース・NFT・ブロックチェーンの本を厳選紹介

情報処理教科書シリーズ

【2023年版】情報処理技術者試験におすすめの参考書「EXAMPRESS 情報処理教科書シリーズ」で最短合格

プレゼント本特集

出版社が選んだプレゼントにおすすめの本~誕生日やちょっとした贈り物に~

雑学本特集

面白い!ためになる!SEshop厳選雑学本特集

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る