ゲームプランナーの新しい教科書 基礎からわかるアプリ・ゲームの発想と仕掛け

STUDIO SHIN(著)

商品番号
142010
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2015年08月31日
出荷開始日
2015年09月01日
ISBN
9784798142012
判型
A5
ページ数
272
キーワード
ゲーム  アプリ開発

販売価格:¥2,420(税込)送料無料

ポイント:220pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

\初回購入から使えるポイント500円分プレゼント/

電子書籍を見る

今すぐ使える10%割引クーポン
(一部除外あり)

ほしい物リストに追加

ゲームの面白さはアイデアで決まる!

これからスマホやソーシャルなども含めたゲームのプランナーやディレクター、プログラマを目指す人に向けた、ゲームプランニングの教科書です。

本書では、ゲームのプランニング(企画)に焦点を当て、ゲームづくりの基本的な考え方や企画の発想方法、アイデアの種となるゲームのシステム(画面表示や操作性)や特徴、企画書や仕様書の書き方/まとめ方などについて、具体例を出しながらやさしく解説します。現在では多種多様に広がったジャンルやカテゴリー別に、ゲームの面白さのカギや面白さを引き立てる工夫なども徹底解説。

プロのゲームプランナー/ディレクターを目指す人だけでなく、ゲームプランニングの基本や要点を知りたいインディーズ・個人のスマホアプリプログラマにもおすすめの一冊です。

Part1 ゲームプランニングの基本
Part2 ゲームシステムの知識
Part3 ゲーム企画書と仕様書の作り方
Part4 実践!ゲームプランニング
Part5 ジャンル別ゲーム研究<アクションゲーム編>
Part6 ジャンル別ゲーム研究<シミュレーションゲーム編>
Part7 ジャンル別ゲーム研究<ロールプレイングゲーム編>
Part8 ジャンル別ゲーム研究<アドベンチャーゲーム編>
Part9 ジャンル別ゲーム研究<その他>
Part10 ゲームのデバッグ
各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

Chicken Book さん

2021-04-07

ゲーム作りって頭使うなってつくづく考えさせられた。

たいそ さん

2017-05-14

ゲーム作りに欠かせない基礎的な考え方。ゲームを一言で説明できる、というのは大切ということを気に留めておきたい。そしてヒットアプリ開発者インタビュー、それぞれ一言で説明できているのがすごいなと思った。「タッチスクリーンでバーチャルキー」について、自分は今まで避けたほうがいいのかなと思っていたが、考え方を変えてみようと思った。そりゃまあ、絶対ダメ、ということはないやんね。「ゲーム企画の正解は1つではなく無数にある。」

みそみそ さん

2019-12-01

自分の知らなかったゲームの基礎知識の一部が埋めれた。作るということに焦点を当てた一冊だが、組織化されたチーム内での動きを考えるのにも役立つ箇所はある。全くゲームを知らない人にとっては、開発プランナー=ゲームプランナーのように見えてしまうので、思ってたのと違うなというミスマッチを生み出す可能性はある。

関連商品

動かして学ぶ!Flutter開発入門

販売価格:4,180円(税込)

2023.05.17発売

動かして学ぶ!Rust入門

販売価格:3,960円(税込)

2023.04.24発売

おすすめ特集

【2022年】SEshop人気書籍 ベスト20

【2022年SEshop人気書籍】ロングセラーのビジネス書を筆頭に、エンジニア必携書などベスト20をご紹介

最先端テクノロジー

【最先端テクノロジー特集】メタバース・NFT・ブロックチェーンの本を厳選紹介

情報処理教科書シリーズ

【2023年版】情報処理技術者試験におすすめの参考書「EXAMPRESS 情報処理教科書シリーズ」で最短合格

プレゼント本特集

出版社が選んだプレゼントにおすすめの本~誕生日やちょっとした贈り物に~

雑学本特集

面白い!ためになる!SEshop厳選雑学本特集

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る