フォトショの5分ドリル 練習して身につけるPhotoshopの基本

浅野 桜(著) , starmix(著) , 楠田 諭史(著)

商品番号
173470
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2022年12月05日
出荷開始日
2022年12月02日
ISBN
9784798173474
判型
A5
ページ数
192
キーワード
Photoshop  デザイン  写真

販売価格:¥1,760(税込)送料無料

ポイント:160pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

\初回購入から使えるポイント500円分プレゼント/

電子書籍を見る

今すぐ使える10%割引クーポン
(一部除外あり)

ほしい物リストに追加

練習して身につけるPhotoshopの基本
〈5分×36ドリル+演習〉

本書はAdobe Photoshopを習得するためのドリルです。
入門書などで基本操作を一度学んだ方や
実践が足りないと感じている初学者が、
自分のスキルを定着するためにお使いできます。

■短時間で基本をマスターできる!
1ドリルはたった5分。
全36ドリルをスキマ時間に自分のペースで解くことができます。
巻末には基本機能を複合的に利用して制作する「演習」がついています。

■学びたいところからスタートできる!
構成は「写真補正」「選択範囲とマスク」
「文字とシェイプ」「画像レタッチと加工」
「レイヤー・オブジェクト・アートボード」の5章立て。
ドリルはすべて「問題→HINT→Answer」が1セット。
問題は「やさしい」「普通」「ちょいむず」の3レベルに分かれているので、
自分のレベルに合わせて、できるところから始められます。

■全素材ダウンロードできる!
ドリルで使用する素材はすべてサイトからダウンロードできるので、
自分で素材を用意する必要もありません。

■解説動画で確認できる!
全ドリルに解説動画のQRコードがついているので、
スマートフォンなどですぐに確認できます。

[目次構成]
Introductuion 設定と操作のポイント
Chapter1 写真補正
Chapter2 選択範囲とマスク
Chapter3 文字とシェイプ
Chapter4 画像レタッチと加工
Chapter5 レイヤー・オブジェクト・アートボード
Exercise 演習

画像01
画像02

ドリルはすべて「問題」→「Hint」→「Answer」が1セットになっています。問題を読んで、トライしてみてください。むずかしいと感じた方は、Hintをお読みください。答えは必ずしもひとつではありません。Answerはあくまでも一例と考えて、参考としてお読みください。

画像03

1.短時間で基本をマスターできる

1ドリルはたった5分(目安)。全36ドリルをスキマ時間に自分のペースで解くことができます。巻末には基本機能を複合的に利用して制作する「演習」がついています。

画像04

2.学びたいところからスタートできる

構成は5章立て。問題は「やさしい☆」「普通☆☆」「ちょいむず☆☆☆」の3レベルに分かれているので、自分のレベルに合わせて、できるところから始められます。

画像05

3.全素材ダウンロードできる

ドリルで使用する素材はすべて、ダウンロードでご提供。

画像06

4. 解説動画で確認できる

全ドリルに解説動画のQRコードがついているので、スマートフォンなどですぐに確認できます。

Introduction 設定と操作のポイント
 I ワークスペースを理解する
 II 作業効率向上のために見ておきたい「環境設定」
 III 表示に関する基本操作と便利な機能
 IV ドキュメントの作成と保存
 V 覚えておきたいショートカットキー
 Column Photoshopのアップデートと新機能

Chapter 1 写真補正
 01 暗い写真を調整してメリハリを出す
 02 黄色い色かぶりを修正する
 03 特定の色を変更する
 04 2枚の写真の色を揃える
 05 全体の色を整える
 06 写真をトリミングする
 07 写真の解像度とカラーモードを調整する
 Column カラーモードを知ろう

Chapter 2 選択範囲とマスク
 08 選択ツールで選択範囲を作る
 09 選択範囲を保存する&調整する
 10 レイヤーマスクで画像を組み合わせたグラフィックを作る
 11 半透明&ぼかしたレイヤーマスクで明るさを調整する
 12 任意の部分を素早く・自然に選択する
 13 選択範囲を内側に追い込む・外側へ広げる
 14 人物をきれいに切り抜く
 15 一部レイヤーだけに光や影をつける
 16 パスとベクトルマスクで正確に切り抜く
 Column 選択範囲で「コンテンツに応じる」を便利に使おう

Chapter 3 文字とシェイプ
 17 文字を入力して編集する
 18 文字をアーチ状に配置する&文字を変形する
 19 フォントの形を変えてタイトルを作る
 20 シェイプで画像をマスクしてコラージュを作る
 21 バナー用に正確な数値の枠を描く
 22 デザインしたバナーをJPGやPNGで書き出す
 Column Photoshopユーザーが無料で使えるフォントサービス

Chapter 4 レタッチと加工
 23 画像の不要な要素を消す
 24 草原に羊を増やす
 25 肌を艶やかにする
 26 髪や服の色を変える
 27 グラスに光沢を出す
 28 建物の写真を補正する
 29 料理を美味しそうに見せる
 30 色味や質感を揃えて自然な合成写真を作る
 31 写真にぼかしをかけて奥行きを出す
 Column 注目の「ニューラルフィルター」

Chapter 5 レイヤー・オブジェクト・アートボード
 32 スマートオブジェクトでやり直しに強いデータを作る
 33 レイヤーを整理する
 34 アートボードで複数のバナーを修正する
 35 文字とシェイプにグラデーションをかける
 36 Illustratorと連携してタイトルロゴを作る
 Column よく見かける「レイヤースタイル」

Exercise 演習
 01 画像の補正と合成(コラージュ)
 02 キャンペーンバナーの制作

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おかたいデザイン

販売価格:2,200円(税込)

2023.04.19発売

おすすめ特集

【2022年】SEshop人気書籍 ベスト20

【2022年SEshop人気書籍】ロングセラーのビジネス書を筆頭に、エンジニア必携書などベスト20をご紹介

最先端テクノロジー

【最先端テクノロジー特集】メタバース・NFT・ブロックチェーンの本を厳選紹介

情報処理教科書シリーズ

【2023年版】情報処理技術者試験におすすめの参考書「EXAMPRESS 情報処理教科書シリーズ」で最短合格

プレゼント本特集

出版社が選んだプレゼントにおすすめの本~誕生日やちょっとした贈り物に~

雑学本特集

面白い!ためになる!SEshop厳選雑学本特集

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る