翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』 第3版 「つながり」と「共感」で利益を生み出す新しいルール(MarkeZine BOOKS)【PDF版】

長谷川 直紀(著) , 本門 功一郎(著)

商品番号
183030
販売状態
発売中
納品形態
会員メニューよりダウンロード
発売日
2023年08月03日
ISBN
9784798183039
データサイズ
約38.3MB
制限事項
印刷不可・テキストのコピー不可
キーワード
マーケティング  広告  Twitter  SNS  Facebook  電子書籍【PDF版】  Instagram  MarkeZine BOOKS  動画

1,628円(税込)(本体1,480円+税10%)
送料無料

148pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

紙の書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト
  • 本製品は電子書籍【PDF版】です。
  • ご購入いただいたPDFには、購入者のメールアドレス、および翔泳社独自の著作権情報が埋め込まれます。
    PDFに埋め込まれるメールアドレスは、ご注文時にログインいただいたアドレスとなります。
    Amazon Payでのお支払いの場合はAmazonアカウントのメールアドレスが埋め込まれます。
  • 本製品を無断で複製、転載、譲渡、共有および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性がございます。
  • ご購入の前に必ずPDF利用案内をお読みください。

SNS利用者は人口の半数以上!
SNSマーケティングの定番書が新しくなって登場

【本書の特徴】
「やさしい」
本書は、いきなりSNS担当に任命されたような初心者の方でもわかるように説明しています。
SNSの選択の仕方、効果的な投稿内容、写真や動画の使いどころなどがわかるようになります。

「あたらしい」
Facebookなど1つのSNSに絞って使い方を説明した本は多くあります。
しかし、本書ではFacebook、Twitter、Instagram、LINE、YouTube、TikTok、さらには音声SNSまでを取り扱い、ツールごとの使い方ではなく、SNSを活用した効果的なマーケティングのやり方がわかるようになっています。

「つかえる」
SNSアカウントのコンサルティング・運営支援を行ってきた著者が、事例を示しながら、すぐに使える知識を提供します。

【こんな要望にお応えします】
・商品・サービスのファンを増やしたい
・「いいね!」やコメントを増やしたい
・顧客の本音を聞きたい
・SNSの使い分けを知りたい
・データを正しく集めたい
・企業の最新事例を知りたい

※本書は、2020年7月に刊行された『デジタル時代の基礎知識『SNSマーケティング』第2版』(翔泳社)に新たな原稿を加えた改訂版です

【目次】
Introduction:デジタル時代のSNSマーケティング
Chapter 1:基本知識と目標設定
Chapter 2:つながりを生むコンテンツのつくり方
Chapter 3:コンテンツの分析方法
Chapter 4:ファンとつながるコミュニケーション
Chapter 5:注目を集めるSNS広告
Chapter 6:炎上予防と対策
Chapter 7:運用効率を上げるおすすめツール

PDF版のご利用方法

  1. ご購入後、SEshopにログインし、会員メニューに進みます。
  2. ご購入電子書籍およびデータ > [ご購入電子書籍およびダウンロードデータ一覧]をクリックします。
  3. 購入済みの電子書籍のタイトルが表示されますので、リンクをクリックしてダウンロードしてください。
  4. PDF形式のファイルを、お好きな場所に保存してください。
  5. 端末の種類を問わず、ご利用いただけます。
画像01
画像02

この一冊でSNSマーケティングの全体像をはっきり理解できる

これからSNSマーケティングに取り組む方が、いちから理解できて実践できる入門書です。SNSの選択の仕方、効果的な投稿内容、写真や動画の使いどころなど、最新の考え方やノウハウを体系的にまとめています。

画像03

豊富な図解つきでサクサク読めて、しっかり基本が身につく

「いいね!」やコメントを増やしたい、SNSの使い分けを知りたいといった基本中の基本から、図解つきで丁寧に教えます。いきなりSNS担当に任命された初心者の方にも、今まで自己流でSNSの運営をを行ってきたという方の学び直しにもおすすめです。

画像04

SNS全般のマーケティングのやり方がわかる

Facebook、Twitter(X)、Instagram、LINE、YouTube、TiKTok、さらには音声プラットフォームまでを取り扱い、SNSを活用した効果的なマーケティングのやり方がわかるようになっています。

画像05

SNSごとのお役立ち情報も満載!

各プラットフォームのアルゴリズム、手順の仕方、分析ツールの情報など、各SNS固有の情報も詳しく解説しています。

INTRODUCTION デジタル時代のSNSマーケティング
01 SNSの利用者・利用時間はますます増えている!
02 SNSの情報拡散力
03 急成長するSNSのマーケティング力
04 フレームワークを用いた生活者の心理プロセスを知る
05 ググるからタグるへ SNSで検索する時代に
06 企業の発信情報は、友人のランチ情報にかなわない
07 企業の投稿・ファンの口コミはなぜ重要?
08 BtoBや検討期間の長い製品のSNSの役割
COLUMN|ブランドの本当の意味
COLUMN|ソーシャルメディアとSNSの違いとは?
COLUMN|SNSのアルゴリズムの要点を考える

CHAPTER 1 基本知識と目的設定
01 [フォーカスを決める]SNSを始める前に決めるべき4大要素
02 [KGI・KPI]効果を知るために、まずは目的を設定しよう
03 [KGI]KGIを決める際のポイント
04 [KPI1]競合他社と比較してKPIを決めよう
05 [KPI2]自社独自のKPIをどう決めるか?
06 [各SNSユーザーの特徴]どのSNSを利用するのか見極める
07 [SNSの特徴1]ターゲットの精度が強力なFacebook
08 [SNSの特徴2]リアルタイム性や拡散性が強いTwitter
09 [SNSの特徴3]写真・動画・リール・ライブをフル活用できるInstagram
10 [SNSの特徴4]ユーザー数No.1のLINE活用法
11 [SNSの特徴5]世界的動画共有サービスYouTube
12 [SNSの特徴6]フォロワーに関係なく話題化の可能性があるTikTok
13 [SNSの特徴7]移動中に「ながら聴き」できる音声プラットフォーム
14 [ペルソナ1]情報を届けたいのは、どこの誰?
15 [ペルソナ2]ペルソナとターゲットを使い分けよう
16 [運用ポリシー・運用マニュアル]いざという時に役立つ共有資料のつくり方
COLUMN|Instagramのショッピング機能
COLUMN|潜在顧客から自社独自のKPIを連想する方法
COLUMN|フレームワークにも様々な種類がある

CHAPTER 2 つながりを生むコンテンツのつくり方
01 [エンゲージメント率を上げる投稿]言いたいことを書くな!? SNSはデートの会話と同じ
02 [コンテンツ内容1]ファン視点を考えるため複数のペルソナでつくる
03 [コンテンツ内容2]時にはチャレンジすることも大切
04 [アルゴリズム]その投稿、本当にファンの目に届いていますか?
05 [成功コンテンツの特徴]最高のコンテンツに共通する5大要素
06 [失敗コンテンツの特徴]知っていれば避けられる!失敗コンテンツのパターン
07 [ハッシュタグ]検索する人の目線でハッシュタグを選ぼう!
08 [フォロワーを増やす]より多くの人にコンテンツを見てもらう3つの方法
09 [投稿企画]限られた予算でも大きな宣伝効果を生むポイント
10 [使い分け]魅力的なプロフィールをつくろう
11 [動画1]動画コンテンツの魅力
12 [動画2]通常投稿・短尺動画・ストーリーズ・ライブなどはどう使う?
COLUMN|“インスタ映え”する写真がない企業の工夫
COLUMN|Instagramではハッシュタグフォローができる

CHAPTER 3 コンテンツの分析方法
01 [投稿の効果測定]反応分析で投稿の精度アップを図る
02 [SNSの分析機能を使おう1]Facebookページを分析する
03 [SNSの分析機能を使おう2]Twitterアカウントを分析する
04 [SNSの分析機能を使おう3]Instagramアカウントを分析する
05 [SNSの分析機能を使おう4]LINEアカウントを分析する
06 [SNSの分析機能を使おう5]YouTubeチャンネルを分析する
07 [SNSの分析機能を使おう6]TikTokアカウントを分析する
08 [エンゲージメント率の計算方法1]コンテンツの人気度を測定しよう
09 [エンゲージメント率の計算方法2]YouTubeのエンゲージメントを調べる
10 [エンゲージメント率の計算方法3]TikTokのエンゲージメントを調べる
11 [エンゲージメント率の計算方法4]競合のエンゲージメント率から課題を知る
12 [エンゲージメントを上げる鉄則1]画像サイズを見直す
13 [エンゲージメントを上げる鉄則2]リンクが正しく表示されるかOGPを確認する
14 [エンゲージメントを上げる鉄則3]フォロワーのつぶやきにはすばやく反応する
15 [消費者アンケート]年に一度のアンケートで、消費者の要求を探り出す
COLUMN|フォロワーが増えるとエンゲージメント率が下がる!?
COLUMN|競合他社と比較する場合の表サンプル
COLUMN|LINE公式アカウントやYouTubeの主要な画像サイズ
COLUMN|インフルエンサーと公式アカウントはどちらを参考にする?
COLUMN|Always Onとは?

CHAPTER 4 ファンとつながるコミュニケーション
01 [自社に関連する投稿への対応]お客さまに寄り添いアクティブにサポートしよう
02 [キャンペーン1]キャンペーンを活用して、ファンやフォロワーに喜んでもらおう
03 [キャンペーン2]みんなが欲しいものよりも、ファンが喜ぶプレゼントを
04 [キャンペーン3]キャンペーン実施後に気をつけておきたいこと
05 [ガイドライン]SNSが定めるガイドラインに注意しよう
06 [アンバサダー1]既存のファンにブランドのPR大使になってもらおう
07 [アンバサダー2]アンバサダーを育てよう
08 [LINE Messaging API]Messaging APIを活用する
09 [LINEチャット]LINEチャットボットを用いたお客さまサポート
COLUMN|広告を配信する前にチェックリストをつくろう

CHAPTER 5 注目を集めるSNS広告
01 [SNSの得意な領域を理解する]ファンづくりに強みがある
02 [各SNS広告の特徴]SNS広告の基本的な特徴を知ろう
03 [SNS広告の出稿]設定したKGIやKPIを参考に広告の出稿を検討しよう
04 [リスティング広告とSNS広告]ついクリックしてしまうSNS広告とは?
05 [SNS広告の失敗パターン]広告ではこんな失敗に気をつけよう
06 [SNS広告運用レポート]広告運用でもレポートを作成しよう
COLUMN|フォロワー1人あたりの獲得コストは?

CHAPTER 6 炎上予防と対策
01 [炎上のプロセス]炎上はどうして起きるのか?
02 [炎上の予防策]炎上させないためにできること
03 [炎上への対処法]ピンチをチャンスに!炎上をプラスに反転する
COLUMN|加害者や被害者にならないために誹謗中傷やデマに気をつけよう

CHAPTER 7 運用効率を上げるおすすめツール
01 [SNS担当者がチェックすべきサイト]日々変化する情報をキャッチアップするために
02 [マルチ投稿・分析機能]運用効率を上げるSNSマーケティングツール
03 [分析ツール・委託ツール・監視サービス]時間が足りない時に使えるツール
04 [参考になる企業公式アカウント]効率よく情報収集してSNSのお手本を見つけよう
COLUMN|資格をとってレベルアップしよう!

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

Linuxおすすめ本特集

【Linux本特集】入門~達人レベルまで!クラウド時代の必須知識Linuxを学ぶおすすめの本

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

マネー本特集

お金と経済の基礎知識から、資産形成・投資術、お金教育や介護まで。暮らしに役立つマネー本

インテリア本特集

おしゃれな部屋作りのヒントやインテリアの基礎知識、色使い、うつわや洋食器の知識まで、幅広い書籍をご紹介

事務職におすすめの本

Excel、日商簿記、業務の自動化を実現するRPAやPythonの技術など、事務職としてステップアップしたい人に!

特集をもっと見る