話題のChatGPTについて、文書作成、プログラミング、Excelからリスキリングまで、仕事の効率がアップする活用法を徹底的に解説した決定版。
望む出力結果を得るためにはChatGPTへの指示方法を工夫する必要があります。
その指示方法(プロンプトエンジニアリング)については、基本形となる命令セットを解説しています。
本書で得られる主な効果
・企画書・報告書などの文書を一瞬で作成する
・SNSへの投稿、Webサイト作成などプログラミングの手助けに
・経費精算書の作成、財務データの分析など、Excel操作が達人級の速さに
・英語・プログラミング学習などリスキリングに役立つ最高の講師に
【目次】
Chapter 1 ChatGPTが仕事を変える!
Chapter 2 ChatGPT入門
Chapter 3 欲しい回答を生み出す超テクニック
Chapter 4 分野別ChatGPT活用法―文書作成編
Chapter 5 分野別ChatGPT活用法―プログラミング編
Chapter 6 分野別ChatGPT活用法―Excel編
Chapter 7 リスキリングに活用する
Chapter 8 もっと便利なChatGPTの使い方―拡張機能とプラグインの使い方
Chapter 9 生成AIの使い方と応用
Chapter 1 ChatGPTが仕事を変える!
ChatGPTの衝撃
テキスト生成AIとは?
ChatGPTが得意なこと、不得意なこと
ChatGPTで仕事を自動化する
ちょっと難しいChatGPTの話
Chapter 2 ChatGPT入門
ChatGPTを使ってみよう
質問してみよう
新しいチャットと履歴の削除
質問の仕方を変えてみよう
英文を翻訳させてみよう
Chapter 3 欲しい回答を生み出す超テクニック
「あなたは○○のプロです」
わかりやすい回答を引き出すためのコツ
回答の精度を上げるプロンプト
パラメータを変更する指定
究極のプロンプトはChatGPTに聞け!?
スマホで使うチャットボット
LINEで使うチャットボット
Chapter 4 分野別ChatGPT活用法──文書作成編
事務部門──文書を作成する
顧客に送るメール文案を考える
文章を編集する
企画書のフォーマットを作る
レポートと提案書
特定商品の市場調査の概要
新商品の提案書
プレゼン用スライドの構成と内容
交渉・法務文書を作成する
ネーミングの候補を出す
日報や報告書を一瞬で作る
資料を要約する
Chapter 5 分野別ChatGPT活用法──プログラミング編
プログラミングを効率化する
Webサイトを作る
ネットを利用したプロモーションに活用する
Chapter 6 分野別ChatGPT活用法──Excel編
ChatGPTとExcelを組み合わせ自動化する
Excelで経費精算書を作る
財務諸表をもとに会計データを分析する
Googleドキュメントと組み合わせて利用する
Chapter 7 リスキリングに活用する
ビジネス英語を独学する
英語で会話する
ChatGPTでプログラミングを独学する
情報セキュリティを学ぶ
趣味に活かす
Chapter 8 もっと便利なChatGPTの使い方──拡張機能とプラグインの使い方
チャット履歴を保存する
ブラウザ拡張機能でもっと便利に活用する
Google検索でChatGPTを使う──ChatGPT for Google
検索結果を回答に追加する──WebChatGPT
どこでもChatGPTが利用できる──ChatGPTアシスタント
Gmailの文面を作成する──ChatGPT Writer
プロンプトをフォルダ管理できる──Superpower ChatGPT
海外のYouTube動画を観る──YouTube Summary with ChatGPT & Claude
Google検索を要約する──ChatGPT Glarity
ChatGPTをもっと便利にするプラグイン
600種類のプラグインを使う
Chapter 9 生成AIの使い方と応用
ChatGPTとBing、Bardの違いを知っておく
Bingで検索とチャットを融合する
Bardが得意なこと、ChatGPTが得意なこと
Google検索でChatGPTを使う
Bing Image Creatorで画像を簡単作成する
Canvaなら新製品のパッケージが簡単に描ける
Stable Diffusionでプレゼンのイメージイラストを何枚も簡単に作れる
他のアプリでAI機能を利用する