翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

古代中国服飾図鑑―唐代―【PDF版】

左丘萌 (原著) , 末春 (原著) , 黒田 幸宏(翻訳)

商品番号
186970
販売状態
発売中
納品形態
会員メニューよりダウンロード
発売日
2024年05月28日
ISBN
9784798186979
データサイズ
約592.9MB
制限事項
印刷不可・テキストのコピー不可
キーワード
海外  イラスト  電子書籍【PDF版】  素材集

3,960円(税込)(本体3,600円+税10%)
送料無料

360pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

紙の書籍はこちら 紙書籍とPDF版のセット商品はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト
  • 本製品は電子書籍【PDF版】です。
  • 本商品はデータサイズが約592.9MBございます。そのため、ご利用の環境によってはダウンロードまで少しお時間を要する場合がございます。
    恐れ入りますが、予めご了承ください。
  • ご購入いただいたPDFには、購入者のメールアドレス、および翔泳社独自の著作権情報が埋め込まれます。
    PDFに埋め込まれるメールアドレスは、ご注文時にログインいただいたアドレスとなります。
    Amazon Payでのお支払いの場合はAmazonアカウントのメールアドレスが埋め込まれます。
  • 本製品を無断で複製、転載、譲渡、共有および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性がございます。
  • ご購入の前に必ずこちらをお読みください。

漢服のルーツのひとつ、唐代の女性のファッションがわかる一冊

7世紀から10世紀初めまで、中国だけでなく周辺諸地域まで影響を及ぼす世界帝国として繁栄した唐。西域からはササン朝ペルシア、ビザンツ帝国やイスラーム世界とのつながりもあり、ソグド商人が活躍し、朝鮮や日本からも使節や留学生が訪れ、都の長安は国際都市として発展しました。北朝文化と南朝文化が融合し、国際性のある様々な文化が花開きました。特に唐詩は、李白・杜甫・白居易などのすぐれた詩人が多く出ました。

女性のファッションも唐の文化のひとつで、白居易をはじめとする詩人たちによっても様々に詠われました。中国語でファッションを意味する「粧束」という言葉は、唐代の小説『遊仙窟』からきています。本書では、唐王朝の華やかな服装ファッションを発掘調査で見つかった唐代の遺物をもとに、今に伝わる史料や出土した古書遺物の記述と照らし合わせて再現したものです。

唐代の女性のファッショントレンドは、世相を色濃く反映していて、当時の社会や文化の雰囲気と同様に変化していきました。本書では、6世紀末の隋代から10世紀半ばの五代十国時代までを扱い、唐代は高祖から高宗までの時代である初唐、則天武后の時代、玄宗の時代から安史の乱までの盛唐、文宗までの中唐、武宗から最後の哀帝までの晩唐という、5つの時代に分けて紹介します。第一章の綺羅では装束、第二章の琳瑯ではアクセサリー、第三章の髻鬟ではヘアメイク、第四章の粉黛では化粧について解説し、1冊で唐代女性がどんな服やアクセサリーを身に着け、ヘアメイクを楽しんでいたのかがわかります。また、日本の正倉院の文物も多く掲載され、奈良時代の服装への影響を知ることができます。各章では、紅払妓・上官婉児・楊貴妃・聶隠娘・同昌公主など、唐代を生きた女性を取り上げ、彼女たちのエピソードをもとに美しいイラストを添えて紹介しています。

中国の歴史や時代劇やアニメ、小説が好きな方はもちろん、現代の漢服が好きな方、歴史が好きな方、イラストを描かれる方など、広く楽しめる1冊です。

〈著〉 左丘萌
フリーライター。四川省成都市に在住。情緒ある歴史エピソードを作品化することを目指し、執筆中。古代中国の服飾研究にたずさわり、長年にわたり絹切れや木簡片などの遺物とともに過ごす。著書に『到長安去、漢朝簡牘故事集』がある。

〈イラスト〉 末春
イラストレーター兼陶芸職人。浙江省杭州市と江西省景徳鎮市の2拠点で、画業のかたわら陶芸の彩色アートを手がける。カメラ撮影と日常をつづるSNSブログが趣味で、イラスト集『瀘上花』を近日出版。

PDF版のご利用方法

  1. ご購入後、SEshopにログインし、会員メニューに進みます。
  2. ご購入電子書籍およびデータ > [ご購入電子書籍およびダウンロードデータ一覧]をクリックします。
  3. 購入済みの電子書籍のタイトルが表示されますので、リンクをクリックしてダウンロードしてください。
  4. PDF形式のファイルを、お好きな場所に保存してください。
  5. 端末の種類を問わず、ご利用いただけます。
画像01
画像02
画像03

華やかな唐代女性ファッション

この本では、唐王朝の華やかな服装ファッションを、発掘調査で見つかった唐代の遺物をもとに、今に伝わる史料や出土した古書遺物の記述と照らし合わせて再現しています。

画像04

時代で変化する唐代のトレンド

唐代の女性のファッショントレンドは世相を色濃く反映し、当時の社会や文化の雰囲気と同様に変化していきました。この本では、6世紀末の隋代から10世紀半ばの五代十国時代までを扱い、唐代は初唐、則天武后の時代、盛唐、中唐、晩唐という、5つの時代に分けて紹介しています。

画像05

美しいイラストを多数掲載

第一章の綺羅では装束、第二章の琳瑯ではアクセサリー、第三章の髻鬟ではヘアメイク、第四章の粉黛では化粧について解説。再現した服装のイラストだけでなく、紅払妓・楊貴妃など、唐代を生きた女性のエピソードをもとに美しいイラストを添えて紹介しています。

第一章 綺羅──よりはなやかに、よりエレガントに きらびやかに舞うシルク──
美のポイント
隋から初唐時代(581~650年) 南北それぞれに咲くはなやかな花
則天武后時代(651~712年) メイクした絶対君主
盛唐時代(713~755年) 美しき楊貴妃がきらびやかに舞う太平の世
中唐時代(756~840年) 元和で胎動するニューモード
晩唐から五代十国時代(841~960年) 大帝国の残影に咲いた大輪の花

第二章 琳瑯──音色も涼やかな美を引き立てる名わき役・アクセサリー──
美のポイント
隋時代(581~618年) はかなく散った可憐で美しい小公女
初唐時代(618~650年) 南方に散った流浪の王妃
盛唐時代の開元年間(713~741年) 皇室生まれのエレガントレディ
盛唐時代の天宝年間(742~755年) 太平の世を謳歌したセレブリティ
中唐時代(756~840年) 副都のプライドが光るトレンド
晩唐(841~907年) 敦煌に残る大帝国の夢のあと
五代十国時代の芸術の都・南唐国(937~975年) 名画「簪花仕女図」に秘められたなぞ
隋・唐王朝から五代十国時代(581~960年) オーソドックスな女子アクセサリー一覧

第三章 髻鬟──宮殿から街角まで、時代を彩るヘアスタイル──
美のポイント
隋・唐王朝から五代十国時代(581~960年) オーソドックスな女子のヘアスタイル一覧

第四章 粉黛──変幻自在、自分らしさを演出するメイクテクニック──
唐時代(618~907年) メーキャップのステップ
隋・唐王朝から五代十国時代(581~960年) オーソドックスな女子のメイク一覧

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

ロングセラーコンピュータ書

ITエンジニアにぜひ読んでいただきたい、翔泳社のロングセラーコンピュータ書を厳選

ITインフラ関連本特集

ネットワーク/サーバー/セキュリティを学ぶなら読んでおきたいおすすめの書籍

生成AI特集

テキスト生成、画像生成、動画生成など、生成AI活用のスキルが身につく本をご紹介

Web制作関連本特集

HTML/CSS、JavaScript、UI/UX、デザインまで。Web制作・フロントエンド開発に役立つ本

マーケティングおすすめ本

マーケティングの勉強におすすめの本。基本から実務に役立つ戦略設計まで

介護職におすすめの本

介護職を目指す人の試験対策書、現場スタッフのための実務書など、介護職に役立つ本

特集をもっと見る