本商品は紙の書籍とPDF版電子書籍のセット商品です。 PDF版の内容は、書籍版と同じです。
本書は投資に関する基礎知識すら曖昧なまま暗号資産投資をし、あっという間に100万円を溶かしてしまった“初心者代表”桝本氏が楽天ウォレットのシニアアナリストにして暗号資産投資の第一人者、松田氏に暗号資産についてありとあらゆることを質問して生まれました。
本書はただの入門書・知識本ではありません。 実際に失敗を経験したからこそわかる「痛いほどリアルな教訓」と、プロの冷静な知見が凝縮された暗号資産投資の「最強のカンニングペーパー」なのです。
難しい専門用語は一切なし! 初心者が本当に知りたいことだけをプロが徹底的に、そして本音で語り尽くしています!
【この本を読めば、あなたはこう変わる!】
1.「カップヌードル」で暗号資産がわかる!
→松田氏考案のユニークな解説で、難解な仕組みが驚くほどスッと頭に入ってくる。
2. 「夜も眠れる金額」から始められる!
→資産形成の第一歩は「マインド」から。大損する前に知っておくべき心の持ち方を初公開。
3. リアルで役立つ実践的なトレード手法を知る!
→短期トレードから長期保有まで、自分に合った投資スタイルを見つける方法を紹介。チャートの見方、正しい情報の集め方、「ドルコスト平均法」といったリスクを抑えながら資産を増やす具体的なテクニックをプロの視点からわかりやすく解説。
4.誰もが陥る失敗を事前に知り、リスク対策ができる!
→「ガチホ(長期保有)すれば絶対に儲かる」「インフルエンサーが勧めるから安心」といった、初心者が騙されやすい14のフレーズに潜む罠を一つひとつ暴く! ナンピンや借金しての投資がいかに危険か、そしてハッキングや詐欺から資産を守るための方法も。
5. 「億り人」へのロードマップも大紹介!
→安全・確実に暗号資産投資ができるようになった次のステップとして、「億り人」を目指す方法も紹介。成功者が実践している「損切り」や「利乗せ」といった考え方、そして「勝ちパターン」を確立して地道に資産を増やしていくための具体的な道のりまでレクチャー。
【こんな人に読んでほしい!】
・暗号資産投資をこれから始めたい初心者の方
・投資に失敗して、損失を取り戻したいと思っている方
・「億り人」に憧れているが、何から始めていいかわからない方
暗号資産投資は、決してギャンブルではありません。しかし、無知と感情に任せた瞬間、それは「破滅」へと姿を変えます。
「暗号資産で一発逆転」は危険。けれども、正しい知識と冷静な判断力を持てば、夢は“ゼロではない”。
本書は、そんな現実的で実践的な「億り人への道」を提示します。
ご注文日当日または翌営業日に、ヤマト運輸(宅急便)で発送いたします。
ダウンロードは、紙書籍の発送処理完了後、「発送のご連絡」メールを受信後に可能となります。
メールに記載されたURLよりSEshopにログインのうえ、会員メニューからダウンロードしてください。
【Lesson1 暗号資産の基本ルール】
暗号資産って何?
信用で動く世界だからこそ、ビットコインが浮上する
ビットコインはカップヌードルなんです!
機関投資家や国、州が暗号資産の市場に入ってきている
金はビットコインの時価総額の10倍、株価はその5〜10倍
コロナ禍のインフレでビットコインが急上昇!
取引は金融庁が認めたところでないとキケン!
日本と海外の取引所はなぜこんなに違うのか?
海外取引所は危ない!
交換所の口座の考え方は銀行と同じ
交換所が審査をしてトークンの上場を決める
ウォレットの種類とメリットデメリット
初心者はウォレットを使用せず、交換所に預ける方がいい
送金する場合は、必ずテスト送金をする
デリバティブ取引の本質は決済をしないということ
レバレッジをかけるかどうか!
暗号資産は、実態がないので価値がゼロになるリスクがある
暗号資産の口座のつくり方
暗号資産は今がはじめどき!
利確するだけで税金は発生する
クジラは「クジラ信仰」がつくった巨像
【Lesson2 失敗しない投資家の投資のしかた】
暗号資産をはじめるなら、まずはポイントで!
夜ぐっすり眠れる金額からはじめる
短期トレードは、まず自分の計画を決めること
短期保有なら証拠金、長期間保有するなら現物の方がいい
ロングもショートも両方やるのはお勧めしない
チャートがわからなくてもガチホなら大丈夫!
ビットコインだけに限ったら、ガチホの方がいい
デイトレード、スイングトレード、中長期投資の違いとは?
トレードとギャンブルの違いは?
リスクの本当の意味とは?
借金して投資するのはアリ?
余裕資金でやらないとまともな勝負ができない
投資はリスクコントロール
チャートは人の気持ちを反映したもの
底値で買おうと思う考えは危険
値を追いかけるんではなく、上から叩くこと!
買わない理由が値段なら買え。買う理由が値段だったら買うな
チャートよりもファンダメンタルズが重要!
1000倍になるトークンより100円でも儲けるトラックレコードをつくる
デリバティブ取引で手数料を引かれる時間は決まっている
一発勝負じゃない! まずは「勝ちパターン」を確立しよう
長期で見るなら「ドルコスト平均法」がおすすめ!
ドルコスト平均法よりも一発で買った方がリターンは大きいがリスクも大きい
【Lesson3 敏腕投資家の売り買いタイミングを見極める方法】
過去の流れを見て、今後を読むのが大事
自分だけの必勝ルールをつくるには、まず記録から
押し目買いってなに?
「確実に儲かる」は全部ウソ!
勘でもいいけど、予想が外れたら、すぐ損切ること
市場の方向がどっちを向いているのかが大切
「マーケットには、売る・買う・休むしかない」
短期・中期の取引ではナンピンはNG
草トークンに手を出すなら、ホワイトペーパーは必ず読むこと
短期で「いくら儲けたい」という基準は危険!
「取り戻す」マインドは絶対NG!
【Lesson4 初心者が騙されやすいフレーズ14】
「〇〇倍確実に増える!」という誤解
「高APR(年利)=安全に稼げる」の罠
「ホワイトペーパーの発行枚数で時価総額を計算」する罠
「ナンピンすれば絶対に損しない」の勘違い
「ボラティリティ(価格変動率)が低いから安全」の誤解
「50%の確率で上がるなら、何度もやれば確実に勝てる」の誤解
「USDステーブルトークンだから絶対に1ドル」の誤解
「エアドロップはタダだから得するだけ」の罠
「ガチホすれば絶対に儲かる」の罠
「10連敗したら、次は勝つ確率が高い」の誤解
「インフルエンサーが言ってるから正しい」の誤解
「24時間で+5%なら、1年間で1,800%増える」の誤解
価格にとらわれすぎてはダメ! 重要なのはトークンの数
初心者はICOに手を出してはいけない!
【Lesson5 高勝率の投資家が活用する最新の投資トレンド】
ビットコイン以外のほとんどのトークンは最高値を更新していない!
有益な情報を得るには、第一次情報をチェックする
情報を明確にして、自分の考えをつくる
正しい情報の取り方と、暴落に強い投資家になるには
暴落をチャンスにできる投資家になるには?
ソラナは「イーサリアム・キラー」になれるのか?
テクニカル分析って、意味あるの?
ファンダメンタルズは最低これだけは調べておこう ~楽天ウォレットを見よう~
ビットコインとか暗号資産に関しては騙しが多い
【Lesson6 「億り人」が大事にしている考え方と心の持ち方】
損切りのポイントは一回決めたら、変えてはいけない
損切りポイントは自分の懐具合で決めてはダメ
自分に都合よくルールを変えないこと
損ぎったときに凹むのが素人の特徴
冷静な判断ができるくらいの金額からはじめる理由
出口戦略はPLよりもアマウントで考える
生き残るのは利乗せができる人、消えていくのはナンピンする人
卵を一つのカゴに入れてはいけない
投資で勝ち続けるにはディフェンスが一番大事
どうしても勝てないとき、プロでも最後は神頼み
やり手は口より手が出るタイプ?!
ハッカー対策は分散よりもトラックレコードが安全
【Lesson7代表的なチャート分析とインジケーター】
移動平均線は基本のキ
移動平均線ではゴールデンクロスとデッドクロスを要チェック!
パターン分析でわかるダブルトップとヘッドアンドショルダー
テクニカル分析での過信は禁物!
日本人が30年かけてつくった一目均衡表
ボリンジャーバンドは価格幅を示す指標
移動平均線より早くシグナルをキャッチするMACD
買われすぎか売られすぎを判断する指標RSI
ダイバージェンスのメリット
6つの角度から値動きを予測する
インジケーターはメジャーで歴史があるものを選ぶ
みんなが見ているインジケーターを選ぶ
【Lesson8 初心者が「億り人」になるためのロードマップ】
これまでの億り人は暗号資産初期に買った人
マイニングで儲ける話のほとんどは詐欺なので注意を!
お金にマインドコントロールされている
自分の投資スタイルをつくる
予想を外したときの行動・マインドのつくり方
ネガティブインディケーターは高くても雇え
ウィリアム・ギャンの「価値ある28のルール」を守る