翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

シスコ・ネットワーキングアカデミー WANテクノロジー CCNA4教科書ガイド

Allan Reid(著) , シスコシステムズ合同会社(監修) , 株式会社ゼータ(翻訳) , 株式会社ゼータ(原著)

商品番号
114640
販売状態
品切れ
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2008年02月12日
出荷開始日
2008年02月13日
ISBN
9784798114644
判型
B5
ページ数
276
キーワード
ラーニング    メーカー  資格試験  ネットワーク  シリーズ  民間資格  Cisco  翔泳社  Cisco Pressシリーズ  シスコ・ネットワーキングアカデミー  Ver.3.1

4,400円(税込)(本体4,000円+税10%)
送料無料

400pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

現在、本商品は販売しておりません。

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

実践的ネットワークの基本を学ぶ!

シスコ・ネットワーキングアカデミーとは、世界165カ国以上で開講されている、シスコシステムズ合同会社提供のネットワーク技術者教育プログラムです。日本でも、全国180校の大学、高校、専門学校などで開講されています。ネットワーク技術者にとって必要不可欠な資格となっているCCNAですが、本プログラムCCNAコースでは、全4科目を履修することでCCNAレベルの基礎知識を身につけることができます。
CCNA4は、ワイドエリアネットワーク(WAN)の構築に必要な知識を学びます。

第1章 IPアドレスの拡張

■NATおよびPATによるネットワークの拡張
プライベートアドレス空間(RFC 1918)
ネットワークアドレス変換(NAT)
NATの用語
スタティックNATの理解と設定
ダイナミックNATの理解と設定
NATオーバーロードの理解と設定
NAT/PAT機能の確認
■自動ホスト設定プロトコル(DHCP)
DHCPプロセス
DHCPの設定
DHCPの検証とトラブルシューティング
DHCPリレー
■まとめ
理解度チェック問題
解答と解説
練習問題
解答と解説

第2章 WANテクノロジーの概要

■WANテクノロジーの概要
WAN対LAN
WANプロトコル
専用回線、回線交換、およびパケット交換
■WANテクノロジー
アナログダイヤルアップ
ISDN
専用回線
X.25
フレームリレー
ATM
DSL
ケーブルテレビ
■WAN設計
WAN通信
WAN設計のステップ
ネットワーク機能の識別と選択
3層設計モデル
その他の階層設計モデル
WAN設計の他の考慮事項
■まとめ
理解度チェック問題
解答と解説
練習問題
解答と解説

第3章 PPP

■シリアルポイントツーポイントリンク
時分割多重化
分界点
DTEとDCE
ハイレベルデータリンク制御(HDLC)
シリアル回線のトラブルシューティング
■PPPと認証
シリアル回線インターネットプロトコル(SLIP)
ポイントツーポイントプロトコル(PPP)
■PPPの設定
PPPリンクの圧縮設定
PPPリンクのエラー検出設定
PPPのマルチリンクサポート
PPPリンクの認証設定
PPPリンクの確立と認証の表示
■まとめ
理解度チェック問題
解答と解説
練習問題
解答と解説

第4章 ISDNとDDR

■ISDNの概念
ISDNの標準と概念
ISDNレイヤ 1
ISDNレイヤ 2
ISDNレイヤ 3
ISDNデバイスと参照点
■ISDNの設定
ISDN BRIの設定
ISDN PRIの設定
ISDN設定の確認とトラブルシューティング
■DDRの設定
レガシDDR
ダイアラプロファイル
ISDNプロセス情報の表示
■まとめ
理解度チェック問題
解答と解説
練習問題
解答と解説

第5章 フレームリレー

■フレームリレーの概念
仮想回線とDLCI
フレームリレーのフレーム
データ伝送とフロー制御
一般的なトポロジ
LMI
Inverse ARP
■フレームリレーの設定
基本設定
LMIの設定
スタティックマップ
サブインターフェイス
テストとトラブルシューティング
■まとめ
理解度チェック問題
解答と解説
練習問題
解答と解説

第6章 ネットワーク管理の概要

■ワークステーションとサーバ
ワークステーション
サーバ
クライアント/サーバシステム
ネットワークオペレーティングシステム(NOS)
■ネットワーク管理
■まとめ
理解度チェック問題
解答と解説
練習問題
解答と解説

用語集

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る