翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

自然言語処理の基本と技術

奥野 陽(著) , グラム・ニュービッグ(著) , 萩原 正人(著) , 小町 守(監修)

商品番号
128520
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2016年03月04日
出荷開始日
2016年03月07日
ISBN
9784798128528
判型
A5
ページ数
240
キーワード
プログラミング  開発  人工知能

2,640円(税込)(本体2,400円+税10%)
送料無料

240pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

電子書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

Webやクラウド上の膨大な文字情報の中から、「意味のある」情報だけを取り出して活用したい、文脈を読んで最適な文章を自動的に作成して欲しい…
そんな夢のような技術がすでに一歩ずつ現実のものとなろうとしています。

ハードウェア&ソフトウェアの高度化、高速化に伴い「自然言語処理」と呼ばれる「人間の言葉をコンピュータに理解させ、活用させる、結果を返させる」テクノロジーが実用化のレベルまで到達しつつあるのです。

本書は、この未来に不可欠となるに違いない自然言語処理の、技術的、ビジネス的基礎知識をくまなくコンパクトに図解した一冊です。

著者陣もそれぞれの分野の第一線で活躍するエキスパート揃い!
世界を大きく変えるであろうテクノロジーに一歩近付いてみませんか?

自然言語処理の概要
自然言語処理の基礎知識
日本語入力と自然言語処理
機械翻訳
情報検索
Webと自然言語処理
自然言語処理のこれから
各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

感想・レビュー

小野靖貴 さん

2017-12-27

非エンジニア向けの概要本。わかりやすいけど、「自然言語処理を仕事とする/仕事としたいエンジニア」は対象としていない感じ。

ほしの さん

2022-02-12

自然言語処理について初めて読んだ。 キーワードを拾っておいた。文書要約に興味あり 「文書要約」をslackに自動通知とかやってみたい。

あろーず さん

2019-07-11

自然言語処理入門書の良本。言語を扱う手法が何種類も紹介されていて、初心者が網羅的に知ることができる。辞書的に使うこともできるだろう。 一方で簡潔に書かれている分、実装方法や使う上で考慮すべき点などはほとんど書かれていない。この一冊だけで自然言語処理を勉強していくのは難しい。

関連商品

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る