翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

これだけ知っておけば大丈夫!「ビジネスマナー」のきほん

TNB編集部(著) , TNB編集部(編集) , 松本 昌子(監修)

商品番号
140660
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2015年03月12日
出荷開始日
2015年03月13日
ISBN
9784798140667
判型
A5
ページ数
156
キーワード
きほんシリーズ  ビジネスマナー  コミュニケーション

1,408円(税込)(本体1,280円+税10%)
送料無料

128pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト

みだしなみや挨拶、電話対応、訪問・接客、ビジネス文書・メール作成、冠婚葬祭など、多岐にわたるビジネスマナーから、必ず知っておきたいことを厳選して紹介。新入社員の方から、社会人2~3年目の転職者まで、これ一冊で社会人として恥ずかしくないマナーがしっかりと身につきます。

◆ 監修者メッセージ ◆
ビジネスマナーと聞くと、どのようなイメージを持ちますか?新入社員時代の私は、厳しい先輩にマナーを教えられたこともあり、正直「メンドクサイもの」として捉えていました。そのような状態だった私が、なぜビジネスマナーの必要性をお伝えしているのか? それは、ビジネスマナーは何のためか?という事に気付き、実践していくことで、周りの方とのより良い関係性を構築することができ、仕事の成果に繋がっていったとう経験をしたからです。

マナーとは相手に対する「思いやり」を表現するものだと私は思います。 相手に心地よいと感じていただくことで、良い関係性を構築することができます。 他人との良好な関係性は人生には必要不可欠ですね。加えて、ビジネスでは相手に「信頼されること」が必要となります。相手から信頼されることで、仕事を任せてもらえるようになり、それが自分自身の成長に繋がっていきます。つまり、あなた自身を守ってくれる武器だと捉えてみて下さい。この本では、ビジネスマナーの「きほん」を分かり易くご紹介しております。これから社会人として活躍される方、すでに社会人として活躍されている方にとって、きっとお役に立てる一冊だと思います。
(松本昌子)

ビジネスマナーとは
(1)ビジネスマナーってなんだろう
(2)7つの違いと5つのマインド
(3)何のために働くのか


新人社員の1日


基本のマナーを知っておこう
(1)第一印象は重要
(2)あいさつは何のため?


仕事の進め方を知ろう
(1)会社はチームである
(2)ホウレンソウの基本


言葉使いをマスターしよう
(1)会話の基本
(2)敬語をマスター
(3)ビジネスに適した言葉


電話対応を身につけよう
(1)電話の基本
(2)携帯電話の基本
コラム:今日からできる仕事を始めよう


来客対応の基本
(1)受付対応の基本
(2)席次を知ろう
(3)お茶を入れる
(4)お見送りの手順


訪問時の基本
(1)アポイントを取る
(2)初回訪問の流れ
(3)名刺交換をする
コラム:初対面の相手の心を掴む会話術


基本の文書とメール作成術をおさえよう
(1)メールの基本
(2)ビジネス文書の基本
(3)英文レター・メールの基本


その他のマナーとモラルを知ろう
(1)社会人のマナーとモラル
(2)結婚式のマナー
(3)お葬式のマナー
(4)退社のマナー

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

精神科医が教える AIメンタルケア入門

2,200円(税込)

2025.11.17発売

おすすめ特集

【2024年】SEshop人気書籍 ベスト20

2024年にSEshopで人気だった本を20冊ご紹介!IT技術、生成AI活用、マネジメント本など

プログラミング入門書大特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

エンジニア必携特集

【エンジニア必携特集】開発現場で使える!ITエンジニアの業務に役立つ書籍を一挙ご紹介

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

手帳術

毎日をもっと楽しく、充実させる手帳・ノートの活用術書をご紹介

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

特集をもっと見る