絵の勉強おたすけノート うまい人がコツコツ見つけたイラスト上達法

池上 幸輝(著)

商品番号
173530
販売状態
発売中
納品形態
宅配便にてお届け
発売日
2023年04月13日
出荷開始日
2023年04月12日
ISBN
9784798173535
判型
B5
ページ数
176
キーワード
イラスト

販売価格:¥2,200(税込)送料無料

ポイント:200pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

予約商品

\初回購入から使えるポイント500円分プレゼント/

電子書籍を見る

今すぐ使える10%割引クーポン
(一部除外あり)

ほしい物リストに追加

絵がうまくなりたいけれど、何をしたらいいのかわからない人必見!

絵のうまい人も、はじめからうまかったわけではありません。
作品を振り返っては反省と試行錯誤を繰り返しています。
そうしてさらなる上達に向けて練習と勉強を積み重ねています。
この本では、絵のうまい人の頭の中を余すことなく大公開。
7作品のメイキングと作品制作に至る「絵の勉強」の全てを収録しました。

・透明感の出る空気の描き方
・図形を用いた使いやすい構図
・絵が映えるライティング
・立体感と表面の情報の扱い方 など

抑えておきたい基本から、実は知らないテクニックまで、役立つノウハウ満載。
コツコツ練習するのが苦手な人でもすとんと納得できる、絵がうまくなる秘訣が手に入る一冊です。

著者紹介
池上幸輝[いけがみ・こうき]
1995年10月19日生まれ。広島県出身のイラストレーター。背景グラフィッカー。
Twitter:winter_parasol

目次
・線を引いてみよう!
・色を塗ってみよう!
・風景・背景を描いてみよう!
・絵の主役になるキャラクター作画
・情報量と配置の心地よいバランス
・質感を描き分けよう
・オススメのパターン!空のカタログ
・制作終盤で使える加筆や加工
など

画像01
画像02
画像03
画像04
画像05

基礎編
0-1線を引いてみよう!
0-2色を塗ってみよう!
0-3風景・背景を描いてみよう!

実践編
1-1手前に影を置こう
1-2 絵の主役になるキャラクター作画
1-3 空気を描いて透明感のある絵に
1-4 『なんでもない景色』メイキング

2-1 色数の工夫で絵の雰囲気を操ろう
2-2 情報量と配置の心地よいバランス
2-3 色付きのラフで絵の基盤を固めよう
2-4 『大きな雲と小さな踏切』メイキング

3-1 絵が映えるライティングを考えよう
3-2 反射する光を捉えよう
3-3 効果的な影の落とし方
3-4 『夕暮れの駅』メイキング

4-1 質感を描き分けよう
4-2 立体感と表面の情報の考え方
4-3 パースの基礎を知ろう
4-4 『黄昏の隙間』メイキング

5-1 オススメのパターン!空のカタログ
5-2 空メイン!作画コスト低めの構図
5-3 サッと描けるとなにかと便利!花の作画
5-4 『卒業式』メイキング

6-1 図形を用いた使いやすい構図
6-2 パターンで覚えるビルの作画
6-3 遠近で描き込みの差をつけよう!
6-4 『夏の塔』メイキング

7-1 彩度を効果的に扱おう
7-2 制作終盤で使える加筆や加工
7-3 ストーリー性を生み出すコツ
7-4 『君は愛嬌の振り方が上手なんだね』メイキング

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

今どき韓服キャラクターイラスト

販売価格:2,200円(税込)

2023.06.22発売

PYECUTS それーゆ作品集 ILLUSTRATION MAKING & VISUAL BOOK

販売価格:2,970円(税込)

2023.06.07発売

おすすめ特集

ライティングおすすめ本

ライティングのスキルアップにおすすめの本。Webライティングやコピーライティングなど

情報処理教科書シリーズ

【2023年版】情報処理技術者試験におすすめの参考書「EXAMPRESS 情報処理教科書シリーズ」で最短合格

プログラミング本特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

コミュニケーションおすすめ本

職場でのコミュニケーションに悩むあなたにおすすめの本7選。コミュ力は鍛えられる!

電気工事技術者

第二種電気工事士、電験3種など、電気工事技術者関連の資格参考書はこちら

翔泳社のセミナー・講座

開発・ビジネス・マーケティング・EC運営・営業支援など、幅広いジャンルの講座を開催

特集をもっと見る