翔泳社の公式通販SEshopは全国送料無料!
ヘルプ 法人のお客様へ 新規会員登録 ログイン
SEshop

デジタル時代の実践スキル Webライティング 読者が離脱しない、共感&行動を呼ぶための最強メソッド【PDF版】

佐々木 ゴウ(著)

商品番号
174820
販売状態
発売中
納品形態
会員メニューよりダウンロード
発売日
2022年08月26日
ISBN
9784798174822
データサイズ
約10.0MB
制限事項
印刷不可・テキストのコピー不可
キーワード
マーケティング  広告  SNS  電子書籍【PDF版】  ライティング  Web制作

2,068円(税込)(本体1,880円+税10%)
送料無料

188pt (10%)
ポイントの使い方はこちら

在庫あり

初回購入から使えるポイント500円分プレゼント

紙の書籍はこちら

※1点の税込金額となります。 複数の商品をご購入いただいた場合のお支払金額は、 単品の税込金額の合計額とは異なる場合がございますので、予めご了承ください。

  • ポスト
  • 本製品は電子書籍【PDF版】です。
  • ご購入いただいたPDFには、購入者のメールアドレス、および翔泳社独自の著作権情報が埋め込まれます。
    PDFに埋め込まれるメールアドレスは、ご注文時にログインいただいたアドレスとなります。
    Amazon Payでのお支払いの場合はAmazonアカウントのメールアドレスが埋め込まれます。
  • 本製品を無断で複製、転載、譲渡、共有および販売を行った場合、法律により罰せられる可能性がございます。
  • ご購入の前に必ずPDF利用案内をお読みください。

ライティングにもう迷わない!
執筆のコツから、読者の心を動かし、
行動を促すテクニックが1冊に

【本書のポイント】
・Web特有の記事の書き方がわかる
・すぐに取り入れられるポイントを多数紹介
・SEO対策や取材などライティング以外もしっかり解説

【こんな人におすすめ】
・Webで記事を書いているフリーや企業のライター
・広報担当で記事を書いている人
・ブログの発信力を強化したい人
・書いた記事に反応がなくて悩んでいる人

【内容紹介】
Webにおける記事は気軽に読めることもあり、
読者が求めている記事でない場合は途中で簡単に閉じられてしまいます。
自身がメディアでアピールしたい内容を最後まで読んでもらい、
読んだ読者を行動に動かすことがWebライティングの大きな役割です。

本書ではWeb特有の執筆方法から、
構成の作り方、SEO対策や取材対策など
1冊でWebライティングの流れを解説します。

記事をなかなかクリックされない、途中で離脱されてしまう、
読んだ後に思うように行動に移してもらえないなどの問題解決のために、
Webライティングの流れとポイントをチェック・確認してみてください。

【本書の構成】
Introduction デジタル時代における「ライティング」のあり方
Chapter1 Webで読まれる文章の一歩前
Chapter2 成果が決まる文章を書く前の掟とリサーチ
Chapter3 執筆準備のための構成
Chapter4 最後まで読ませるためのリード文
Chapter5 本文を書くコツ
Chapter6 文章の質を上げる調整作業
Chapter7 押さえたいSEO対策のポイント
Chapter8 良い記事にするための取材テクニック

PDF版のご利用方法

  1. ご購入後、SEshopにログインし、会員メニューに進みます。
  2. ご購入電子書籍およびデータ > [ご購入電子書籍およびダウンロードデータ一覧]をクリックします。
  3. 購入済みの電子書籍のタイトルが表示されますので、リンクをクリックしてダウンロードしてください。
  4. PDF形式のファイルを、お好きな場所に保存してください。
  5. 端末の種類を問わず、ご利用いただけます。
画像01
画像02

成果につながる知識とスキルが満載

結果を出すための企画力がわかる/執筆に入る前の骨組みの作り方がわかる/リード文・本文・まとめ文の立ち位置と効果的な書き方がわかる/知っておきたいSEOの基本がわかる/より読みやすくする調整や推敲方法もわかる

画像03

穴埋めシートや実例で実践しやすい

骨組みを作るときや質問を考えるとき、アポをとるときなどに使えるシートを掲載。埋めるだけ、書くだけで迷うことなく進めることができます。

画像04

取材の効率的な進め方や注意点も解説

取材相手の選定やアポの取り方、事前の質問リストから当日の流れまでを解説。困ることなく効率的に取材を行えるようになります。

Introduction デジタル時代における「ライティング」のあり方
0-1 情報は「受ける」から「探す」へ
0-2 Web 媒体でライティング力が必要な理由

Chapter1 Webで読まれる文章の一歩前
1-1 Webと紙、それぞれの違い
1-2 PCとスマホ、それぞれの違い
1-3 メディア、記事の目的を把握する
1-4 メディア、記事の目標を把握する
1-5 知っておくべき用語
1-6 想定ターゲット、メインメッセージ、してほしいアクションの設定
1-7 役に立つ文章にする「タメア」の法則
1-8 ロジカルライティングの基本
1-9 ロジカルライティングの実践
コラム:ライティングの勉強方法

Chapter2 成果が決まる文章を書く前の掟とリサーチ
2-1 記事を書く前に整理する
2-2 ざっくりとしたターゲットの設定
2-3 メディアのテーマを定める
2-4 個別記事の設定
2-5 記事テーマの優先度
2-6 リサーチとは、読者の思いや悩みを知ること
2-7 リサーチ媒体とおすすめリサーチ方法(Web、本、雑誌、取材)
コラム:炎上を防ぐ、一次情報をとるリサーチ(信頼できる情報元)

Chapter3 執筆準備のための構成
3-1 記事は構成から考える
3-2 文章の型に合わせる
3-3 「PiREmPa」にあてはめて書く
3-4 型にはまらない時の対処法 3-5 記事をよくするための自問自答
コラム:ライティングを継続するコツ

Chapter4 最後まで読ませるためのリード文
4-1 リード文とは「見出しや目次前の冒頭文」
4-2 リード文を書く目的
4-3 リード文が果たす役割は読者の気持ちをつかむこと
4-4 リード文が重要な 3 つの理由
4-5 リード文の書き方の 5 つのポイント
4-6 リード文の例
コラム:専門性の探し方

Chapter5 読者を増やす本文を書くコツ
5-1 一文を短くする
5-2 接続詞の適切な扱い方
5-3 よく使われる接続詞の例
5-4 並列する項目の注意点
5-5 読者に抵抗されにくい表現
5-6 読者が動きたくなるテクニック
5-7 小まとめを各所に入れる
5-8 まとめ文の役割
5-9 まとめ文の書き方と例
5-10 シェアされるための仕込み
コラム:網羅性とMECEについて

Chapter6 文章の質を上げる調整作業
6-1 読み手のストレスをなくす文章のデザイン
6-2 語尾で全体のリズムを整える
6-3 「正しい」が伝わりにくい日本語
6-4 推敲の重要性
6-5 タイトルの基本とコツ
コラム:読みやすくするための図解

Chapter7 押さえたいSEO対策のポイント
7-1 SEOとは、検索エンジンの仕組み
7-2 SEOライティング3つの本質論
7-3 SEOライティングの流れ
7-5 SEO効果を上げるリサーチ
7-6 上位表示を狙う構成
7-7 画像、動画の SEO 対策
7-8 SEOで成果を出すためのプチ取材
7-9 SEO効果の高いタイトルの付け方
7-10 SEO対策・チェックリスト
コラム:結局重要なのは熱意と一次情報

Chapter8 良い記事にするための取材テクニック
8-1 メディアにとってのメリットと企画の立て方
8-2 ターゲットとメッセージを決める
8-3 相手にメリットを伝える取材の打診
8-4 準備段階(絵コンテ、インタビュアー、質問リスト)
8-5 オンライン取材に必要なもの(機材・ツール・表情)
8-6 具体的な取材の流れ
8-7 自分が本当に納得するまで具体例と根拠を聞く
8-8 撮影の量を増やし、最高の 1 枚の可能性を増やす
8-9 人だけに頼らず、モノ・背景など構図を用意する
8-10 会話と文章は種類が違うため、文字起こしそのままの記事にしない
8-11 クライアント、インタビュイーが納得の上なら話していないことを書いてもいい
コラム:実績は自分で作る

各種問い合わせは以下のリンクからご連絡ください

関連商品

売れる「商品ブランディング」の教科書

2,200円(税込)

2025.02.20発売

おすすめ特集

ロングセラーコンピュータ書

ITエンジニアにぜひ読んでいただきたい、翔泳社のロングセラーコンピュータ書を厳選

ITインフラ関連本特集

ネットワーク/サーバー/セキュリティを学ぶなら読んでおきたいおすすめの書籍

生成AI特集

テキスト生成、画像生成、動画生成など、生成AI活用のスキルが身につく本をご紹介

Web制作関連本特集

HTML/CSS、JavaScript、UI/UX、デザインまで。Web制作・フロントエンド開発に役立つ本

マーケティングおすすめ本

マーケティングの勉強におすすめの本。基本から実務に役立つ戦略設計まで

介護職におすすめの本

介護職を目指す人の試験対策書、現場スタッフのための実務書など、介護職に役立つ本

特集をもっと見る