論理的思考力(ロジカルシンキング)を鍛える!おすすめ書籍特集

論理的思考力(ロジカルシンキング)を鍛える!おすすめ書籍特集

「論理的に考えなさい」と言われたことはありませんか?昨今、プログラマーはもちろんあらゆるビジネスパーソンに論理的思考力(ロジカルシンキング)は欠かせないものとされています。

本特集では、論理的思考力に着目した書籍を厳選!

論理的思考が身につく基本書をはじめ、プログラミングも同時に学べるお得な書籍、水平思考や逆説思考など様々な思考法が学べるメソッド集も紹介しています。論理的思考を具体的に活かす術も掲載しているので、身近な仕事にも役立つはず!

「論理的思考って難しそう」と感じている方にこそ、手に取っていただきたい本がここにあります。

【こんな人におすすめ】

  • 論理的思考の基本を身に付けたい人
  • 説得力のある説明・順序立てた思考ができるようになりたい人
  • 論理的思考力と併せてプログラミングも身に付けてみたい人

論理的思考を身に付ける

『iPhone1台で学ぶプログラミング 日常の問題を解決しながら、論理的思考を身に付ける本』

iPhone1台で学ぶプログラミング  日常の問題を解決しながら、論理的思考を身に付ける本

1,870円(税込)

170pt (10%)

スマホで論理的思考とプログラミングの考え方を学べる!

本書は、iPhoneを使いプログラミングの考え方=論理的思考を身に付けることができる超入門書です。「ショートカット」アプリを使って、日常のちょっとした不便を解決!

「少しくらい、プログラミングができたほうがいいのかも?」と思っている方の最初の1冊にも最適です。

『紙と鉛筆で身につける データサイエンティストの仮説思考』

紙と鉛筆で身につける  データサイエンティストの仮説思考

1,760円(税込)

160pt (10%)

データサイエンティストの論理的な意思決定

本書は、紙と鉛筆で学ぶというコンセプトのもと、PythonやRなどのプログラミング言語を使わずにデータサイエンティストの思考過程を体験できます。

データを使って論理的に考え、意思決定するとはどういうことなのか。データサイエンティストがどのような思考回路でデータと向き合っているのか。40問のクイズを解きながら体験することができます。

データを読み解くスキルやロジカルシンキングを身に付けたい人に最適です。

『思考法図鑑 ひらめきを生む問題解決・アイデア発想のアプローチ60』

思考法図鑑  ひらめきを生む問題解決・アイデア発想のアプローチ60

2,200円(税込)

200pt (10%)

「アタマの使い方」60パターン 思考のイメージを図解テンプレートでつかむ

ベストセラー『ビジネスフレームワーク図鑑』の著者による、考え方の「引き出し」を増やす技術が詰まった思考メソッド集。

アイデアが浮かばない、企画をカタチにできない、考えをうまく伝えられない、予想外の出来事に対処できない……。そんな悩みを解決する考え方が見つかるはずです。

論理的思考はもちろん、デザイン思考や水平思考など、様々な考え方を紹介。どんな仕事にも汎用的に活かせる思考法を身に付けてみませんか?

『ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング』

ルビィのぼうけん  こんにちは!プログラミング

1,980円(税込)

180pt (10%)

プログラマー的思考法を育む知育本

日本でも初等中等教育段階でのプログラミング教育の推進がはじまり、テクノロジーやプログラミングに関する知識は子どもたちにも必要不可欠になっていきます。プログラミングを、子どもたちが身近に感じ、楽しく学んでいける本があればいい――このような思いから生まれたのが「ルビィのぼうけん」です。

この絵本では、プログラミングのいわゆる「コード」は一文字も出てきません。4~11歳の子どもが親と一緒に楽しめる工夫がされており、前半の「好奇心いっぱいの女の子、ルビィが宝石集めの冒険をする絵本パート」と、後半の「練習問題パート」を通じて、プログラミングに必要な考え方に触れることができます。

小さなお子さんでも、楽しく遊びながら論理的思考やプログラミングを体験することができる知育本です。

論理的思考を活かす・楽しむ

『プログラミングとロジカルシンキングが一気にわかる本 アルゴリズムで論理の流れが見えてくる』

プログラミングとロジカルシンキングが一気にわかる本  アルゴリズムで論理の流れが見えてくる

1,650円(税込)

150pt (10%)

プログラミングとロジカルシンキングは同時にマスターできる

論理的思考は、「なぜそうなるのか」→「どうしたらできるのか」→「どうやってやるのか」→「実施」→「結果どうだったか」というプロセスをたどりますが、プログラミングも同様の流れで動いていきます。

本書はプログラミングとロジカルシンキングの類似性を理解することで、両者を一気にマスターできる一石二鳥のガイドブック。ビジネスパーソンに必要な2つの能力を身に付けましょう!

『論理思考×PowerPointで企画を作り出す本』

論理思考×PowerPointで企画を作り出す本

1,760円(税込)

160pt (10%)

PowerPointは最強の論理思考ツール!

「企画立案」は、どのビジネスパーソンにも求められる業務ですが、「うまく企画が立てられない」と悩んでいる方も少なくありません。本書は、PowerPointを活用し、論理的・客観的な企画立案の方法を指南する本です。

PowerPointといえば「プレゼン資料作成ソフト」と思われがちですが、実は「論理思考ツール」としても極めて有用です。市場や競合をマッピングしたり、ターゲットの「課題」「その解決策」「実現のための方策」などを整理して考える際に、PowerPointほど最適なツールはありません。また、そうやって論理的に考えた企画であれば、おのずと「説得力」も高まります。本書を読めば、誰もが「説得力のある企画」を立てられるようになります。

『技術者のためのテクニカルライティング入門講座』

技術者のためのテクニカルライティング入門講座

2,420円(税込)

220pt (10%)

生産性が向上し、相手に伝わる論理的な技術文書の書き方

日本では、「文書は論理的かつ簡潔に記述する」という、当たり前のテクニックを学ぶ機会があまりありません。

そこで本書では、忙しい技術者の方でも「テクニカルライティング」を通じて、相手に伝わる技術文書を効率よく書けるようになるテクニックを多数紹介していきます。

ユーザーマニュアルや障害報告書、提案書といった実務直結の文例を多数掲載しているので、すぐに業務に役立てることが可能です。新人~中堅の技術者の方だけでなく、管理職の方も添削指導のお手本としてご利用いただける内容です。

『論理的美術鑑賞 人物×背景×時代でどんな絵画でも読み解ける』

論理的美術鑑賞  人物×背景×時代でどんな絵画でも読み解ける

1,760円(税込)

160pt (10%)

論理的に美術を楽しもう!

「美術を理解するためには感性が必要」はっきり言って、これは誤解です。西洋美術を本当に理解するためには、「情報」や「知識」が不可欠です。深く読み解ければ、1つの作品から感じられることが増え、より美術が楽しめます。

本書では、今すぐ実践できるフレームワークを使った鑑賞法を解説!美術を見るべきポイントがわかり、どんな作品でも自分で読み解けるようになります。

感性を高める「美術の見方」を手に入れませんか?

おすすめ特集

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

翔泳社のプログラミング書籍の中から、入門・初級者向けの書籍をピックアップ!

趣味で始めてみたい方や、ゲームプログラマー・ゲームデザイナーにもおすすめ!ゲーム制作おすすめ本

趣味で始めてみたい方や、ゲームプログラマー・ゲームデザイナーにもおすすめ!ゲーム制作おすすめ本

アジャイル・スクラム入門書からプロフェッショナル向け開発書、チームマネジメント論まで

アジャイル・スクラム入門書からプロフェッショナル向け開発書、チームマネジメント論まで

プログラマ脳を鍛える!エンジニアが読むべきアルゴリズムと数学の本特集

プログラマ脳を鍛える!エンジニアが読むべきアルゴリズムと数学の本特集

今読むべきデータサイエンスおすすめ本!基礎的な思考から実践方法まで

今読むべきデータサイエンスおすすめ本!基礎的な思考から実践方法まで

【最先端テクノロジー特集】メタバース・NFT・ブロックチェーンの本を厳選紹介

【最先端テクノロジー特集】メタバース・NFT・ブロックチェーンの本を厳選紹介

特集をもっと見る