新社会人の役に立つスキルが身につく本!ビジネスパーソンとしてスタートダッシュを切ろう

今回は新社会人におすすめの本をご紹介します。
これから社会人1年目を迎える人の中には、仕事や人間関係、メンタルなど、不安に感じていることがある人もいるかもしれません。
翔泳社では、ビジネスパーソンとして役立つスキルが身につくビジネス書はもちろん、自由に働くためのメソッド、心身を労わるノウハウまで、新社会人が社会を生き抜くための本を揃えています。
新社会人としてスタートダッシュを切りたい人も、しっかり準備して楽しく働き始めたい人も、ぜひご覧になってみてください。
【こんな人におすすめ】
- 会社で働くことが不安で、しっかり準備をしておきたい人
- 社会人1年目から活躍して同期と差をつけたい人
- 社会人としての必須スキルを身に付けておきたい人
【目次】
新社会人のスキルセット
『社会人1年目「直前」の教科書 「驚異の新人」と呼ばれるために習得する100のメソッド』
内定をもらったらまずはこの1冊!まだ見ぬライバル達に「働く前」から差をつけろ!
前時代的な社会人のルールよりも100倍役立つ、100の仕事の心得!仕事で役立つアドバイスを多数発信してインフルエンサーとなった著者が「自分が新入社員として社会に出て働く前に知っておきたかった、やっておくべきだった・準備しておくべきだったこと」をまとめた1冊。
【こんな時におススメ!】
・内定を手にした大学、短大、高校3年生や専門学校生などが「社会人の準備」として
・転職・異動1年目など、仕事の取り組み方をもう一度見直したいとき
・これから社会に出ていくお子さんにお父さん・お母さんから「最後の贈り物」として