全国送料無料!初回ログインで500円分のポイントプレゼント! 新規会員登録はこちら >>

デジタルマーケティングに関するおすすめ本特集

デジタルマーケティングおすすめ本特集

IT技術を活用したデジタルマーケティングの分野は、スマートフォンの普及や、AIの登場によって日々進化しています。このページでは、デジタルマーケティングに関する書籍をご紹介します。

デジタルマーケティングとは

『「デジ単」デジタルマーケティングの単語帳 イメージでつかむ重要ワード365』

「デジ単」デジタルマーケティングの単語帳 イメージでつかむ重要ワード365

¥1,848(税込)

会議で出てくる単語をスマホで調べているあなたに

デジタルマーケティングの用語には、略語やカタカナ語が多く、苦手な方も多いのではないでしょうか。本書はそんなデジタルマーケティング領域における頻出単語をシンプルにまとめて解説します。新入社員など若手社員の知識習得はもちろん、マーケティングの会話がわかるようになりたい異業種の方、マーケティングの知識をアップデートしたい中堅~経営層の方にもおすすめです。

『Work in Progress デジタルマーケティングで大切なこと』

Work in Progress デジタルマーケティングで大切なこと

¥1,980(税込)

デジタルマーケティングの心得が学べる本

デジタルマーケティングには、常に実践と改善を繰り返しながら精度を高めていくプロセスが必要です。日々の目標をクリアしながら成果を上げてゆくには、ちょっとした工夫が必要です。本書では特定の領域のノウハウや理論ではなく、マーケティングに関する幅広い領域を横断する基本的な考え方を紹介します。

『アドテクノロジーの教科書 デジタルマーケティング実践指南』

アドテクノロジーの教科書 デジタルマーケティング実践指南

¥2,420(税込)

広告について1から覚えるならこの本

本書では、マーケティング情報サイト「Digital Marketing Lab」の運営者である著者がデジタル広告についての基礎を解説します。アドテクノロジーの歴史から、クリエイティブの仕組みや活用事例、効果測定や業界動向まで、本書を読むことでデジタル広告の全体像を掴むことができます。

『ザ・アドテクノロジー データマーケティングの基礎からアトリビューションの概念まで』

ザ・アドテクノロジー データマーケティングの基礎からアトリビューションの概念まで

¥2,420(税込)

データドリブン、アトリビューションの概念を学ぶならこの本

少し刊行の古い書籍ですが、デジタルマーケティングにおける、アドテクノロジー(インターネット広告の技術)やデータマーケティングの基礎、アトリビューションの概念を学ぶのにおすすめです。具体的にはDSP、RTB、SSP、DMP、第三者配信、カオスマップの読み方、データフィード、商品リスト広告(PLA)、アトリビューションなど、各キーワードと概念を包括的に理解するために役立つ一冊です。

Webマーケティング

『BtoBウェブマーケティングの新しい教科書 営業力を飛躍させる戦略と実践』

BtoBウェブマーケティングの新しい教科書 営業力を飛躍させる戦略と実践

¥2,178(税込)

御社のウェブサイト、営業できていますか?

BtoBウェブマーケティングの基本的な考えから、自社にあった戦略、戦術の立て方、さらに成功事例からみる実践方法まで、一冊で学べる教科書です。ウェブマーケティングに取り組むとき、考えなければならないことを総合的に理解できるので、一から学びたい新人マーケッターから、実際に結果を出したい方まで、あらゆるウェブマーケティング担当者におすすめです。

データ分析

『たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS)』

たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS)

¥2,200(税込)

実在する一人の行動と心理の分析から始める顧客分析

デジタル技術の進化で多くの顧客データを扱えるようになり、その分析結果がマーケティングにおいて重視されています。本書は、一人の顧客を深く知り、マーケティングに活かせるアイデアを導き出して実践するための理論とプロセスを解説します。一冊を通してデジタル時代の顧客分析のいろはを身につけることができるでしょう。

『「数字指向」のマーケティング データに踊らされないための数字の読み方・使い方(MarkeZine BOOKS)』

「数字指向」のマーケティング データに踊らされないための数字の読み方・使い方(MarkeZine BOOKS)

¥2,200(税込)

ビジネスで活用できる実践的メソッド

マーケティングに取り組むなかで、「マーケティングの成果を証明できない」「どこから改善するべきなのかわからない」といった悩みを抱える方は多いのではないでしょうか。本書はそのような悩みを解決するべく、マーケティングの数字について解説します。膨大なデータの中から見るべき数字の要点を整理方法や、誰でもできる四則演算でマーケティングシミュレーションや実行プランを紹介します。

SEO

『効果がすぐ出るSEO事典』

効果がすぐ出るSEO事典

¥1,848(税込)

Webディレクターやライターなら手元に置いておきたい一冊

この数年でSEOを取り巻く環境は大きく変わっています。ペンギンアップデートやパンダアップデートにより、過去に通用していたSEOの定番テクニックが通用しなくなってしまいました。それに加え、スマートフォンやタブレットの急激な普及に伴い、検索ユーザーの行動や思考も変化しています。「モバイルフレンドリー」という新たなキーワードも登場しました。本書では、そんな激動の時代でも長く使えるSEOの手法を解説しています。忙しいWeb担当者が自分に必要な項目を見つけやすいよう、各トピックをすべて3行でまとめました。日々の運営で参考にしやすいよう配慮しています。

EC・通販

『デジタルマーケティングで売上の壁を超える方法(MarkeZine BOOKS)』

デジタルマーケティングで売上の壁を超える方法(MarkeZine BOOKS)

¥1,980(税込)

新規顧客と継続顧客の育て方、デジタルコミュニケーションの基本

マーケティング活動がデジタル化されることで見えるようになった接点を通じて、いかに新規顧客と継続顧客を生み出し、ロイヤルカスタマー化していくかを解説します。顧客の構造を強化することで、見えてくる売上成長の基本的な考え方と、その数字の見方を紹介します。

「デジタル時代の実践スキル」シリーズ

『デジタル時代の実践スキル Web分析&改善 マーケティングの成功率を高める戦略と戦術(MarkeZine BOOKS)』

デジタル時代の実践スキル Web分析&改善 マーケティングの成功率を高める戦略と戦術(MarkeZine BOOKS)

¥1,958(税込)

成果につながる基本を身につけてビジネスに好循環を生み出そう

Web分析のために必要な基礎知識を紹介。Web戦略の考え方から指標の設計、さらにデータから課題を発見する方法やデータの見せ方まで、トレンドに流れさない地に足の着いたノウハウを解説します。指標の読み方はもちろん、データ分析のための考え方やWebビジネスモデル、さらには戦略や戦術まで解説しています。

『デジタル時代の実践スキル 動画広告 作成&活用 売上・ブランド価値を高めるビジュアル手法(MarkeZine BOOKS)』

デジタル時代の実践スキル 動画広告 作成&活用 売上・ブランド価値を高めるビジュアル手法(MarkeZine BOOKS)

¥1,848(税込)

スマホ1台で作成できる動画広告のやり方を解説

本書ではスマホ1台でできる動画広告の作成方法とその活用について、数々の動画広告を手がけてきたプロフェッショナルである、ADKクリエイティブ・ワンの中澤良直さんが解説します。本書で紹介するスマホのカメラを使った撮影・編集方法を実践すれば、すぐにでも効果が出るでしょう。本書は動画広告の企画から効果測定まで、一冊でひととおりカバーした入門書です。

おすすめ特集

今月のクーポン

翔泳社の通販SEshopなら全品送料無料、ポイント還元、さらに毎月更新の割引クーポンでお得!

「デジタル時代の基礎知識」

第一線で活躍中のスペシャリストが提案する新時代のビジネスルール。「デジタル時代の基礎知識」

【特集】翔泳社のロングセラービジネス書

編集者イチオシ!刊行以来人気を集め続ける翔泳社のロングセラービジネス書をご紹介。

Web制作関連本特集

HTML/CSS、JavaScript、UI/UX、デザインまで。Web制作・フロントエンド開発に役立つ本。

ビジネススキルの本

ビジネスマナー、仕事術、業界知識を身に付けるならこの一冊!おすすめビジネススキルの本。

マネー本特集

お金と経済の基礎知識から、資産形成・投資術、お金教育や介護まで。暮らしに役立つマネー本特集。

特集をもっと見る