全国送料無料!初回ログインで500円分のポイントプレゼント! 新規会員登録はこちら >>
マーケティングの勉強におすすめの本 基本から戦略設計まで

ビジネスにおいて、マーケティングが当たり前となった時代。
マーケティングを理解するための勉強は欠かせません。
今回は、マーケティング初心者にも分かりやすい入門書や、データを活用してしっかりと戦略を立てたい人向けの実践書まで、マーケターが読むべき1冊をご紹介します。
【こんな人におすすめ】
- マーケティングに興味のある人や新人マーケター
- 組織全体で戦略立てたマーケティングがしたい人
- 新しいマーケティングの手法を取り入れたい人
マーケティングの本
『THE MODEL(MarkeZine BOOKS) マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス』
『マーケティングオペレーション(MOps)の教科書 専門チームでマーケターの生産性を上げる米国発の新常識』
『新規事業を成功させる PMF(プロダクトマーケットフィット)の教科書 良い市場を見つけ、ニーズを満たす製品・サービスで勝ち続ける』
『ビジネスデザインのための行動経済学ノート バイアスとナッジでユーザーの心理と行動をデザインする』
『「数字指向」のマーケティング データに踊らされないための数字の読み方・使い方(MarkeZine BOOKS)』
『たった一人の分析から事業は成長する 実践 顧客起点マーケティング(MarkeZine BOOKS)』
『訪問しない時代の営業力強化の教科書 営業×マーケティング統合戦略』
『データ利活用の教科書 データと20年向き合ってきたマクロミルならではの成功法則』
『Googleアナリティクス4やるべきことがわかる本 フルファネル戦略時代の新常識~これからの解析・改善のすべて』
『はじめてのUXリサーチ ユーザーとともに価値あるサービスを作り続けるために』
『デジタル時代の基礎知識『BtoBマーケティング』 「潜在リード」から効率的に売上をつくる新しいルール(MarkeZineBOOKS)』
『はじめてのカスタマージャーニーマップワークショップ(MarkeZine BOOKS) 「顧客視点」で考えるビジネスの課題と可能性』
『動画で「売れる仕組み」をつくる 認知・集客・見込客育成・販売・サポートがまるごとできるマーケティング戦略』
『プロダクトマネジメントのすべて 事業戦略・IT開発・UXデザイン・マーケティングからチーム・組織運営まで』
『キャズム Ver.2 増補改訂版 新商品をブレイクさせる「超」マーケティング理論』
『コトラー 新・マーケティング原論』
21世紀のマーケティング・スタンダード
ニューエコノミーのもと、マーケティングはいかなる役割を果たすべきか。着想を広げ、思考を深めることで、「二十一世紀、マーケティングはどうあるべきか」という問いに答えるフレームワークを構築する一冊です。
著者は「近代マーケティングの父」として広く知られているフィリップ・コトラー。
ウォールストリート・ジャーナル紙の最も影響力のある経営思想家のランキングで上位6人の一角です。
紙版品切れ中
セミナー
『2日で分かるWebマーケティング基礎講座/オンライン/2023年9月28日/MarkeZine Academy』
一流プロフェッショナルが教える、実践的なWebマーケティング講座
本講座は、Webマーケティングの幅広い知識を体系的・総合的に学べる動画視聴&座談会形式のセミナーです。
概論や戦略だけでなく、目の前の業務に直結する戦術についても解説しているので、マーケターとしての第一歩にピッタリ!広い視野と、現場での実践スキルを一気に身に付けられるカリキュラムとなっています。